見出し画像

ロシアのポップ音楽1~1996年

ロシアンポップス、第1弾♪
 
日本でロシアのポップミュージックはあまり馴染みがない。
知られている歌手と言えば、2003年に日本でブレークしたt.A.T.u./Тату(タトゥー)が有名だが、ВИА Гра(ヴィアグラ)という女性歌手グループも2003年に日本でアルバムをリリースしている。だが国内には歌唱力抜群の実力派アーティストたちが他にもたくさんいる。
 
そこで今回より、ロシア人なら誰でも耳にしたことのある有名なヒット曲の数々を年代別に紹介していきます。
※以下、曲名に対英訳のあるものは記載。
 
「Снежная роза」(Snowy Rose)
https://www.youtube.com/watch?v=7aXYPsqLsGo
Натали(ナタリ)
女性歌手・女優、Наталья Анатольевна Рудина; 旧姓Миняева) / Natalia Anatolievna Rudina; 旧姓Minyaeva)、1974年、ジェルジンスク(ニジニ・ノヴゴロド州)出身。活動:ソ連時代の1990年~。
 
「Тучи」(Clouds)
https://www.youtube.com/watch?v=jE1ynO9LxJ4
「Колечко」(Ring)
https://www.youtube.com/watch?v=wnyxIK4WjLI
「Где-то」
https://www.youtube.com/watch?v=OxmhnHNrHkM
Иванушки International (Ivanushki International)
男性バンドグループ、モスクワにて結成、1994年~。
 
「Ворона」(Crow)
https://www.youtube.com/watch?v=54CkirSI-ms
Линда(リンダ)
女性歌手、Светлана Львовна Гейман (Svetlana Lvovna Geiman)、1977年、ケンタウ(カザフスタン)出身、1993年~。
 
「Там только там」(There, Only there)
https://www.youtube.com/watch?v=F7XAQNRn638
Блестящие (ブレスチャーシチエ)
最初の女性ポップ歌手グループの一つ、1995年~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?