マガジンのカバー画像

a

24
運営しているクリエイター

#練行

LEGO System 04

LEGO System 04

初歩的なところで躓いている人が少なからずいるようなので、説明しておく。

ローソク足の種別のタブから「練行足」を選ぶ。

チャートに練行足が表示される。足をダブルクリックすると設定画面が開く。デフォルトで「ATR」「14」となっている。「ATR」の代わりに「Traditional」を選び「14」のところに自分が決めた数値を入力する。

クロス円の場合は、0.01が1 pip
クロス円以外の通貨では

もっとみる
LEGO System 03

LEGO System 03

練行チャートで使うテクニカル指標の組み合わせについて考えてみよう。チャート上にはトレンド系インジケーターを。サブ窓にはオシレーター系インジケーターを。やはりこれが定番だろう。

トレンド系インジケーターとして
移動平均線
VWAP
ボリンジャーバンド
スパンモデル
一目均衡表
ドンチャンチャネル、などなど。

オシレーター系としては
ストキャスティック
RSI
RCI
TDI
CCI
QQE
RM

もっとみる
LEGO System 02

LEGO System 02

練行チャートの利点市場のセンチメントとモメンタムが可視化できる

優勢なのは買いか、それとも売りか、手に取るようにわかる

買い圧力/売り圧力がどれくらい強いのかが容易く判定できる

ノイズが排除されているので、ローソク足の細かな値動きに翻弄されにくい

同色が続く限り保有すればいいので、利確を伸ばす助けとなる

複数の連続する逆色の出現で、損切りやトレーリングがわかりやすい

価格に動きがないと

もっとみる