見出し画像

サメロピ、東海道五十三次を食べ歩く! その7②藤沢→平塚、その8平塚→大磯

忘れたころにnoteを更新するサメロピです!


私たちは東海道五十三次を宿場ごとに歩いています。前回に半分しか歩けなかった藤沢→平塚間の続き、茅ヶ崎から今日は歩きはじめとなり、次の大磯宿も目指します。
どんな食べ歩きになるか乞うご期待!!

2023年3月10日(金)

行きの東海道線の電車の中では今日の行程のおさらいや、最近観た映画の話や、家族のことやらで話題の種はつきません。電車の移動時間も楽しいひとときです。

10:40  JR茅ヶ崎駅…のはず

メンバーひとりの「さあ、降りよう!」の掛け声で電車を降りて、トイレも済ませ、いざ向かうは前回の終点地「茅ヶ崎一里塚」。
改札口を出た感じが前回となんか違う。
茅ヶ崎の文字もどこにも見当たらない。
どこを見ても辻堂、辻堂、辻堂???
またまたやってしまった、、、
一駅前の辻堂で降りてしまったようです。
前回あんなに反省したのに、学ばない私たち。
あわてて、また東海道線に乗り込みます。

しょんぼり

本日の教訓
               「人を信用してはいけない」


11:00  こんどこそJR茅ヶ崎駅到着

電車の発車メロディがサザンの「希望の轍」!
テンション爆上がり!無事に茅ヶ崎駅到着でーす。
今朝の天気予報では突然の雷雨に注意とか言ってましたが、たっぷりの日差しで雨は降りそうにはありませんね。そのかわり、風が強くて花粉もたっぷり浴びそうです。ヤバいぞこれは、、、


11:05  茅ヶ崎一里塚 出発

さぁ、歩くぞー!


11:23  第六天神社

立ち寄るつもりはなかったのですが、パワースポットの文字につられて参拝させていただきました。
ビシビシとパワーいただきました!


11:43  南湖の左富士之碑

京都に向かう途中、富士山が街道の左に見える所はここと吉原の二ヶ所のみ。今日は富士山見えるかな?

残念っ!雲で見えない!
綺麗に見えればこんな感じだそうです
通りを隔てた向かい側には鶴嶺八幡宮大鳥居がドーン!


11:51  下町屋神明神社

陰陽師安倍晴明が東下りの折、ここの清水で喉を潤したところから晴明井戸と呼ばれるています。水分補給は大事!


11:55  でかまん菓子舗

このネーミング、嫌いじゃない
一番大きい"でかまん"は33㎝×22㎝
さすがに"でかまん"は買えないので、
同じ素材のミニ焼きまん(80円)を購入


12:00  旧相模川橋脚跡

桜の季節だったら綺麗でしょうねぇー

源頼朝の重臣稲毛三郎重成が亡妻の冥福を願い相模川に橋をかけました。去年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でやってましたね!
関東大震災により水田が隆起すると七本の橋脚が現れたので、ここが往時の相模川であったことがわかりました。
今の相模川の場所からかなり離れてます。


12:10  珈琲館 茅ヶ崎今宿店 で休憩

SMOKING ROOM あり
ホットケーキ2枚、炭火アイス珈琲セット(1090円)
炭火アイス珈琲(550円)×2

お昼ご飯は別の場所で食べるので、ホットケーキを3人でシェアして糖分補給。30分の休憩でーす!


12:53  出たぁー! DSJ!!

男女双体道祖神

いままで、庚申塔に出会った時には敬意を持って「出たぁー!KST!(KOSHINTOの略)」と叫んでいました。これからは道祖神に出会った時も敬意を持って「出たぁー!DSJ(DOSOJINの略)」と叫ぶことにいたしました。


12:57  また、出たぁー!DSJ!!

相模川を越えてくる悪霊を見張っているそうです


バイクのメッカ!!

このあたりはバイク関係の店舗だらけなので、この通りを勝手に"バイクのメッカ"と命名させてもらいました。

12:58  ここから平塚市

微妙に上り坂なのでなかなかシンドイ

相模川は山中湖に源を発し相模湾に注ぐ河川で、江戸時代に流路が定まりました。河口付近は馬入川と呼ばれています。その名前の由来は、橋供養に参列した源頼朝が橋上で義経の亡霊に驚いた馬が暴れて落馬し、馬が落水したからといわれています。


13:12  御菓子司 弘栄堂

近くの丁髷塚から名前をもらった"ちょんまげ最中"が名物
白あんが売り切れだったので、
ちょんまげ最中つぶあん(205円)を購入。


13:20  馬入一里塚

日本橋から十五番目


地図を確認しなくても大丈夫そうな道では、たいていとりとめのない話をしているか歌が入ります。
歌が出ちゃうのは、私たち、バンド組んでるんでしかたないんです(笑)

この時は、メンバーの息子さんがいま神戸にいるという話題になった瞬間、間髪入れず3人同時に
「こーべー、泣いてどうなるのかー、捨てられた我が身ーがーみじめになるだけー」と合唱。
曲名は「そして、神戸」。でも、ここは平塚。

前方に「サンタナ」というイタリアンレストランの看板が見えた!瞬間、
「タッ、タタ、タッ、タッ、タタタァー♪」とギターソロを3人で口マネ。
曲名は「哀愁のヨーロッパ」。でも、ここは平塚。


と、ワイワイやっていますと平塚駅のようです。

13:37  JR平塚駅

神奈川県ではお馴染みの黄色とオレンジ色の神奈中バスを
運行する神奈川中央交通の本社は平塚市にあります。


13:40  川万でお昼ご飯

今日はうなぎで精をつけます!
うな重 上(2480円) 炭火で焼かれた皮は香ばしく、身はふっくら、ご飯に染みたタレの量もちょうどよくて美味しい。
40分の至福のランチタイムでした!


東海道五十三次を歩くうえで、一番楽しみにしているのが"お昼ごはん"です。事前に下調べを入念にして、その土地ならではのここぞというお店を選びます。
そうすることで、お昼ごはんを楽しみにそこまで歩き、お昼ごはんに元気をもらって最終地点まで歩けるのです。
そして、大好きな仲間と一緒に美味しいものを食べることが原動力にもなって東海道歩きが続けられているともいえます。
今日も美味しいお昼ごはんをごちそうさまでした!


湘南ひらつか七夕まつりで有名なアーケード

七夕飾りを吊るすので屋根が高いです
レトロなおもちゃ屋さん


14:28  平塚宿江戸見附跡

江戸見附のそばにある平塚市の施設で平塚宿の資料をいただきました。こういう資料は歩く上でとても参考になります。


14:37  平塚宿脇本陣

平塚高札場

高札場ポーズでキメッ!


14:38  安栄堂

菓子屋をのぞく怪しい女…は私です
平塚最中 白あん(180円)を購入


14:43  本陣


14:46  平塚問屋場

平塚宿西組問屋場跡は江戸仕様の消防団施設になってます


14:56  平塚宿上方見附跡

ダイハツ、ちょい移動してくれないかなぁ

右手に見えるは高麗山

高麗山(こまやま)は、唐と新羅連合軍に国を滅ぼされた朝鮮半島の高句麗に由来します。国を追われた高句麗の王族と従者の一部が渡来し、平塚の近辺ではこの山のふもとに住み、付近の開墾に尽力したと言われています。


15:00  花水川

メンバーのひとりの親戚がこの近くに住んでいたそうで、このあたりは子どもの頃よく遊びに来たそうです。小さい時は"はなみずがわ"の漢字は"鼻水川"だと思っていたという思い出話をしみじみしながら、ほのかに磯の香りがする花水川を渡ります。


15:09  高来神社

徳川家康の神影である東照宮が併せ祀られています
鞠で遊んでいる狛犬は珍しい


15:16  虚空蔵尊で最敬礼

下馬標があり、 参勤大名はここで駕籠から降りて、東照宮が併祀された高麗寺に最敬礼をしたそうです。


15:21  化粧井戸

虎御前がこの井戸水で朝夕の化粧したとされます


15:25  大磯一里塚

日本橋から十六番目


後ろの松がヤバいくらい傾いてます
マイケル・ジャクソン並のゼロ・グラビティ


15:34  ここ気をつけてくださいねー!

化粧坂を上りきって線路が見えたら、地下通路を通ってJR東海道本線をくぐり、線路の南側へ出ます。


15:44  小洒落たパン屋さんに立ち寄ります

ジェラードも有名らしい古民家パン屋さん「SANTI」
明日の朝ごはん用にパン買います!



歩いていると気になるのが食べ物の看板。
前方に大好物のさつまあげが!
あと600mは歩かないので次回立ち寄りたいなぁ。


15:54  小島本陣跡


15:56  尾上本陣跡 到着

お疲れさまでした〜!
今日のゴール地点、尾上本陣跡です。次回はここからのスタートとなります。このあと大磯駅から帰ります。


大磯駅に向かって歩いている途中に発見しちゃったんです、この看板を。
ちょうどコーヒー飲みたかったし、野生の感がここに行けっていってる!

16:00  大磯珈琲庵で休憩

ほとんど民家
秘密の花園のようなお庭
そして、喫煙可!野生の感はこれだったか!!
庵ブランド珈琲(550円)×2
庵ブランドカフェオレ(650円)

ゆったりとコーヒーをいただいていると、防災無線チャイム「七つの子」が聞こえてきました。もう17時⁈と思ったら、大磯では冬は16:30に夏は17:30にチャイムがなるそうです。チャイムは17時になるものだと勝手に思っていたけれど、地域によって違うんですね。
今日は花粉飛散量がハンパなかったようで、ここにきて3人とも目がかゆくてしかたありません。この時期は本当に困ります。


ゆっくり休憩をして、帰宅する元気も出てきました。元気になるとやっぱり歌が出るのが私たち。
お花の写真を専門にとってくれるメンバーに「その写真ちょうだいね」と声をかけたら、返事は「あなたにあげる、わたしをあげる〜、あゝあなたの〜私になり〜たいのー」
西川峰子の「あなたにあげる」で返してきました。
NHKのど自慢に出たいので練習してるそうです。
でも、彼女はうちのロックバンドのメインボーカルなんですよねぇ。せめて、ハートの「バラクーダ」あたりを歌ってほしいね。といいつつ、みんなで西川峰子を合唱。実は演歌も好き。


16:51  大磯駅

夕焼け小焼けの'大磯ビーチへようこそ'
観光案内所で大磯宿の資料をいただきました!


こちらが平塚と大磯でいただいた資料です


今日も一日楽しく元気に東海道を食べ歩きました。 帰りの電車、空いてるといいなぁ〜。


歩行総距離 約11km 約17000歩

最高気温 約22℃


歩きながら歌った曲
内山田洋とクール・ファイブ  「そして、神戸」
サンタナ 「哀愁のヨーロッパ」

西川峰子 「あなたにあげる」
 

ところで、茅ヶ崎でサザンをなぜ歌わない!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?