仕事を辞めても辛い

仕事を辞めたら不安定な情緒もどうにかなると思っていた。そんなことはなかった。

休職してから通い始めた自動車学校ではもうすぐ仮免試験というところまで頑張って通えている。休職したからお金がなくて恋人に会えないけれど気持ちに折り合いをつけたりなんとか寂しさにも納得させて生活できている。昼から缶ビール片手に河川敷で読書をしたり、そんなささやかなぜいたくだってしてみていた。天気の良い日は気持ちよく感じるしゲームだって楽しい。それでもダメな時はダメらしい。

何がダメなんだろう。

布団からトイレの往復しかできない日が何度もあるとなんで生きているのかわからなくなる。
働いてもいないくせに。
そういえば今日が退職日なんだった。
明日から正真正銘の無職
もうあのパワハラ(と言っていいのかわからない)店長には2度と会わなくてもいい。それだけで心がその時は軽くなったのに。

今の状態でバイトに応募するよりも友達に教えてもらった就労支援移行所に行ったりした方がいいのかなとか思う。

アルバイトも、某有名キャラクターショップで勤務してアパレルで就職して、即戦力だと思うのになぁ、、書類でことごとく落とされてばかり。

なんなんだ本当に。

恋人から大丈夫?電話しよっかと、一言言われたら落ち着くのかな。それでも連絡はなかなか来ない。

私の辛さはどこからくるんだろう。都度それがわかればいいのに。

お守りで持ってたデパスももう涙が止まらなくて今日飲んでしまった。残りは次の日動けなくなる反動を持ったリフレックスしかない。
これがなくなったらお金がないから精神科にも行けない。どうしたら普通の人みたいに毎日笑って平凡に暮らせるんだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?