さまようカビゴン

雑記というか日記みたいな感じで 海釣り、時々バイク関連の事柄を載せたい!っと 思ってま…

さまようカビゴン

雑記というか日記みたいな感じで 海釣り、時々バイク関連の事柄を載せたい!っと 思ってます。 初心者で、わからない事だらけですが よろしくお願いします。

最近の記事

折れた〜

先日インプレしたPROX マイクロソルトMSS80MLTCですが、#1ディップが曲がってる画像をアップし忘れてました。 結構曲がってるでしょ。 曲がってるっていうか、差し込み部から傾いてるんですけどね。 で、先日の釣行で#1 ディップがポキッと折れちゃいました。 14gのキャロをちょい投げ(約30m未満)してただけですけどね。 あ、ポキッと折れるという表現は違うなぁ 曲がる内側の方が、圧縮に耐えられず「 () 」 みたいに根元が縦方向に裂けて、千切れた感じです。 状況

    • エギのリサイクル♻️

      おはよう御座います。 今回は、去年の釣行でボロボロになったエギをタコエギに改造します。 材料は、ぼろぼろのエギ、スイベル、スプリットリング、タコベイト (エギ以外はDAISOですよ) タコベイトは、白の方が反応か良い気がする。 (個人的な見解です) それをこーして、あーして 完成です。 エギのカンナは下側のみ曲げて潰してます。 こうする事で、根掛かりが激減です。 早速、福山市の有名な場所で試し釣りです。 小さいタコが釣れました。イイダコ?よくわかりませんが、釣れれ

      • ちょい投げキス釣り

        おはようございます 今日は、ちょい投げでキスを狙っていきたいと思います。 仕掛けは、市販の2針の物を使うと結構高くつきますよね。連掛けもしませんし1本針で問題ないかな。多針でもフグに噛み切られて結局1本針だもんね。 余ってる根魚用仕掛けのバレットシンカーとビーンズシンカーで、変形のテキサスとビフテキでします。(ってもオフセットフックをキス針に替えるだけですけどねw) んーキャロライナリグって言う方が正解? シンカー下のスナップとハリスの接続は、チワワ結びでフリーにするよ

        • インプレ PROX マイクロソルトMSS80MLTC

          おはようございます 本日はバイク釣行でのメインのベイトロッドの話でも。 PROX マイクロソルトMSS80MLTC 全長:249cm+15cm=264cm 仕舞寸法:39cm エンド金具のキズ防止用にダイソー椅子脚カバーを被せてます。地面に建てても大丈夫。 エクステンショングリップを付けると 102g+66g=168gとなり結構な重さです。 伸ばすとロッドの重心位置は、トリガーから16cmの場所になり これにULTRACAST BF8-Lをセットすると 総重量35

          バイク釣行

          おはようございます 本日は、バイク釣行について。 釣りスタイルは、ランガンが多いので持ち物は最小限を目標にしてます。 バイクは、現在pcx125で後ろにトップケースを付けてます。 トップケース内(40L) ・タックルボックス シート下内 ・テレスコロッド4本(又は2本とタモ) ・折り畳み式バッカン ・折り畳み式クーラーバック ・水筒 因みに、テレスコロッド4本の仕舞寸法は54cm×2本、39cm、27cmです。パックロッドもあるんですが、ランガンで毎回セットするのが面倒に

          FGノット(歯に優しいver.)

          PEラインを使用したいけど結束で躊躇されてる方も多いと思います。 結束はFG,PR,SC,10秒ノット等、数々ありますが今回は代表的なFGノットの紹介です。 ノッターを使わなくて、しかも歯に負担を掛けない方法をご紹介します。 って言っても基本堀田式で歯に優しいver.なんですけどね。 ※堀田式、ハーフヒッチ、エンドノットは youtubeの動画を観て頂けるとより理解が深まると思います。(リンクの貼り方がまだよくわかってません…すみません。) では始めます。 1.リールのド

          FGノット(歯に優しいver.)

          ライン巻き替え

          高切れ等で残りラインが短くなったので、久しぶりの巻き替えです。 メインで使用しているベイトリールはAbuGarciaのULTRACAST BF8-LとDAIWA ZILLION SV TWですが、今回はULTRACAST BF8-Lのライン巻き替えをします。 これにライン(VARIVAS-8,PE0.6号-150m)を巻いて、FGノットでリーダー(フロロ10lb.)付けて出来上がり。 FGノットは、ノッターとか使わなくても簡単にできる方法があるので別の記事で紹介しようかと

          釣りとバイクと…ブログみたいなもの始まります

          ボケ防止を兼ねて、ブログみたいなものを始めようかと。 (初心者で解らないことばかり、継続出来るかもわからんが…) 釣りと時々バイクの事柄をメモのような感じで書いていく予定。 覚え書きとかになるかも知れん… 釣りは主に広島県福山市近辺で釣行。小物しか釣れんが。(大物は何処に…) さてさてどうなる事やら…

          釣りとバイクと…ブログみたいなもの始まります