婚活開始

結婚相談所での活動を開始。

年齢がなによりも大事と聞いている結婚相談所、最初の1週間は「new」みたいな表示があって、ピックアップされるため、お申し込みがそこそこくるが、そこから来なくなる、とも聞いていた。

女性はハンターになれ、という格言と共に、
断られたらどうしよう、とか、無理だろうな、なんて言う無駄な心配は無視するつもりだったが、
ことごとく希望年齢➡︎20代とか32まで、とか書いている男性が多い。

そんなかたに、35歳が申し込んでいいものなのか。
写真がとびっきり美人ならまだしも。

男性もそうだが、お見合い写真って結構年齢が如実に出る。

男の親友で、前から結婚相談所を使用している友人がいるが、プロフィールとかほぼみてなくて、男はみんなまず年齢と顔でスクロールする、と言っていた。
34をこえると、いくら加工されてても顔でわかる、とまで名言。

でも男性もそうだなと。
爽やか好青年だ!とおもってみてみると20後半から30前半
おじさんぽいなーて思うと、30後半。
きっと自分も同じなのだろう。

親友から、お見合いがとてもしんどくて、めんどいと愚痴を聞いていた(そいつはモテまくっているからか)
予定を合わせてホテルのラウンジで会って。
お見合いするまでホテルのラウンジがそーゆー目的で使われてるなんて全く思っていなかった。

会った瞬間生理的に無理だなーと思ってしまう相手もいるし、向こうからしてもそうだろうし、
◯か🔼かは判断難しくても、×か🔼かの判断って意外とファーストインプレッションで決まる気がする。

仕事柄、なかなかゆっくりお見合いの時間が取れず、でもたくさんの人と会って話したい

そんなときにこのご時世、zoomお見合いめちゃ便利!!!

写真だと加工されてるけど、zoomって動きや声、くせ、表情、部屋の雰囲気のどこを画角にもってくるか、とか、挨拶の仕方、目線とかで、ファーストインプレッションがわかる。

どんなに◯でも×でも、40分という時間制限付きなので、お互いどちらかが×な場合の気まずさもないし、なにより支払いのお決まりのやり取りがない。
また話したい!時間足りない!ておもったら、やはりそれは◯か🔼。
何度も時計を見てしまうようなお見合いだと、×なんだろうな、、、と思える。

このご時世、zoomお見合い万歳です。

◎◯🔼🔽と×は、zoomでみわけられるとおもう。

自分への課題として、選ぶ立場でなく、選んでもらう立場であること。
なので、全お見合いに気合をいれて、こちらにとってなんとなく×でも、お相手にまたら会いたいと思っていただくよう努めること、ここに焦点をあてて活動をする。

その意識を常に持って、いまのところお見合いした7人の方全員に、交際希望をいただくことはできた。

さてつぎはファーストデート。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?