見出し画像

【イベントレポート】千住真理子&舘野泉 夢の競演

2023年1月29日(日)
千住真理子&舘野泉 夢の競演


前回公演から2年、たくさんのアンコールにお応えして、ヴァイオリニスト千住真理子とピアニスト舘野泉、二人のレジェンドによるコンサートを開催しました!
ソロの美しい音色、掛け合いから生まれるこの時だけの特別な音楽、そしてお二人の会話から伝わるあたたかな空気に、2階席まで一杯のお客様から拍手が鳴りやみませんでした。

🎶プログラム🎶

🎻J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調BWV1001(全曲)
🎹久保禎:左手の祈り
🎹梶谷修:土曜日の森
🎹梶谷修:風に・・波に・・鳥に・・
🎹梶谷修:赤とんぼ(山田耕筰)
🎻🎹久保禎:5つの風景画より「鹿児島おはら節」
🎻🎹バッハ/光永浩一郎:G線上のアリア
🎻🎹モーツァルト/山洞智:アベ・ヴェルム・コルプス
🎻🎹カザルス/山洞智:鳥の歌
🎻🎹谷川賢作:「スケッチ・オブ・ジャズ 2」より
   1.アンリーズナブル・パッション
   4.レイジー・スーザンズ・ワルツ
   5.オールド・グランパズ・シンプル・ジョーク

アンコール
🎻🎹フォーレ/夢のあとに

千住さんのソロからスタート。
その後舘野さんのソロへと続きます。

いよいよ夢の競演🎶
クラシックの名曲から現代音楽、そしてジャズまで。

5つの風景画より「鹿児島おはら節」(作曲:久保禎)はアドリブあり!
譜面上に9種類メロディが書かれていて、組み合わせ方はアドリブなんだそうです。
お二人がそれぞれどのように演奏するかは毎回違って(リハーサルと本番も違う!)、まさにその時限りの演奏です。
「舘野先生からやろうよと言われて、一歩踏み出した」という千住さんのお話のあとに聴く演奏は、まさに感動的でした。

・・・・・・

チラシと当日パンフレットに掲載した下の写真、実は2020年1月にサルビアホールで撮影されたもの。
舘野さんの手にサール、千住さんはブラックサール、当館のマスコットキャラクターです♪
お二人がこの写真を気に入ってくださったとのことで、別の会場で開催されたコンサートにも使用されていてびっくり!と同時に大感激✨
今年の記念撮影は最後の写真♪千住さんがスケジュールの関係で超速でお帰りになったので、舞台裏での撮影となったのはご愛敬😊

舘野さんが、お帰りの際わざわざ声をかけてくださり、「いいピアノですね、調律もとてもよかった」と言ってくださいました。
すばらしい演奏だけでなく、そのお人柄のとりこになってしまった担当でした❤

(スタッフ さわら)


= サルビアホール SNS一覧 =


\ NEW /
Instagram
@salviahall_yokohama


\ NEW /
note(ここです☺︎)


Twitter
@salviahall


Facebook


LINE


YouTube

┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈