見出し画像

【アウトプットを続ける為に】cono

目的を明確にして次にすることを考えました。

「書く」ことを続ける為には「読む」ことから始める。

SNSでの発信初心者が最初からうまく文章構成できないことは覚悟していました。

すぐに出来るなんて甘い考えもなく、読み手に理解してもらえる文章を綴っていきたいと思っています。

でも、その為の知識が不足している。
学ばなければいけない。


アウトプットにはインプットが必要。


基本的な事ですが、私にはまずそこからだと気づきます。

今は、スキをしてくれる人の記事を読んだり、ハッシュタグで自分の気になっているワード検索をして目に留まった記事を読んでいます。


そして、毎日3つはnoteで記事を読もう、と心がけています。
3つと決めたのは無理せず継続できるように、と考えたからです。笑


画像1

   待つだけでなく自分から探しにいく。


自分が今、目的としている内容に行き着く。
自然と求めている知識や情報が得られる。
noteって素敵だなーって毎日思ってます。


その時は迷わず、スキを押してます。
毎日押してます。
書き手にわたしの気持ちが伝われば良いなと思いながら。


私もより多くの人からスキ、を頂けるような記事を書けるようになりたいと思います。
スキをもらえたことで自己効力感が向上し、それと共に自分が挑戦したいことが明確になると信じて。


質よりまずは量!!
どんどんアウトプットを行い、自分のスキル向上に繋げていきたいです。

cono

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?