君島奈保子/きもの講師・出張着付け

自然豊かな三浦のプライベート教室『salon mizu』主催  【心地よく、すっきりと…

君島奈保子/きもの講師・出張着付け

自然豊かな三浦のプライベート教室『salon mizu』主催  【心地よく、すっきりと美しい着姿をつくる】 着付けのスキルと着物の知識をお伝えします。 自分らしく着物を楽しみ、特別な体験と出逢いを ご一緒に重ねていきましょう。 https://lit.link/salonmizu

最近の記事

大人の浴衣グループレッスン

〇浴衣ってすごい!① 「浴衣は、夏のイベント事に着るもの」 そう思っていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか。 いえいえ、それだけではもったいない! 着こなしを工夫すれば お友達とのランチや かき氷を食べに ビアガーデンや屋形船での 夕涼みへ そして観劇など、幅広いシーンで 浴衣を楽しむことができます。 大人の女性らしく おしゃれに浴衣を着こなして 「日本の夏」を満喫してみませんか 〇浴衣ってすごい!② 浴衣は、もともと湯上りに着ていたもの 着かたも

    • 着姿ブラッシュアップ講座

      // より美しく、よりスムーズに 理想のわたしの着姿をつくる6ヶ月 // ○こんな方におすすめです 他にも、 着物を着ていて、苦しい。。 気分がわるくなってしまった、、 外出先で鏡を見て 着崩れている姿にショックを受けた、、 そんな経験をしている方も、多いのでは ないでしょうか。 ○講座で学ぶ・体験する ○お教室の生徒さんのお声 ○講座の内容(全8回)〇レッスンの流れ ○お申し込みの流れ公式LINEより、お申し込みをお願いします。 ○お伝えしたいこと 「きも

      • 七五三お母さま自装レッスン  短期集中6回コース

        お子さまの七五三に、 ご自身で着物が着れるようになる 短期集中コースのご紹介です。 マンツーマンで効率良く 着物の着かた、七五三で役立つ知識が学べます。 小さなお子さまがいらっしゃる方、 お忙しい方にもおすすめのコースです♪ ○七五三の準備で、お困りではありませんか 七五三は、お子さまの健やかな成長を願う 大切な節目です。 ⁡ 氏神さまに感謝、ご報告、祈願をかねて、 ご家族でお詣りをしましょう。 ⁡ ⁡ 七五三に向けて、、 ○お子さまのお着物の手配 ○当日のス

        • 自己紹介 着物との出逢い

          はじめまして  きもの講師の君島奈保子です。 海に囲まれた自然豊かな三浦で 大工さんのパートナー、 ふたりの娘と暮らしながら 豊かさに溢れる、女性の学びの場 『salon mizu』を主宰しています。 日本の伝統文化のきものと出逢い 新しい自分に出逢う 豊かな体験をかさね、輝きながら  人生を楽しむ女性に貢献するため、 活動をしております。 私にとって『きもの』は 身近なものではありませんでしたが たくさんの素晴らしいご縁をいただき、 今では、自分を輝かせ

        大人の浴衣グループレッスン