サロン開業の先生/まつくみ

40代のフツーの主婦がビジネスの右も左もわからないまま開いた自宅サロンが、行列のできる…

サロン開業の先生/まつくみ

40代のフツーの主婦がビジネスの右も左もわからないまま開いた自宅サロンが、行列のできる人気サロンになるまでにやったこと。年商8桁サロンオーナーを輩出するノウハウ。「普通のおばさんのまま終わりたくない!」あきらめの悪い、前向きなオトナ女子向けの起業マインドをお伝えしています。

最近の記事

【人気コラム:3】(集客はブログだけでやりました)うまくいく♡自宅サロンの作り方|サロン開業

サロン開業 自宅サロン 最初の2年間、集客はアメブロを使ってやりました。 アメブロのみ。 チラシもなんとなくつくってみたけど 労力のわりに効果がないのですぐにやめました。 当初は、集客用のブログには、「住所」も「名前」も「顔写真」もワケあって掲載していませんでした。 そのわりには、ブログだけで副業には十分な集客ができていたような気がします。 「住所」も「名前」も「顔写真」もわからないサロンに予約入れるのって、お客様からしたら恐怖でしかないw 集客するサロン側として

    • 【人気コラム:2】(勢いで始めました)うまくいく♡自宅サロンの作り方

      サロン開業 自宅サロン 最近、お茶会でこれからサロンを始める方にお会いする機会が多いのですがよくきかれるのが 「サロンを始めたきっかけと、流れ」 ぜーんぜん参考にならないかもしれないけどだれかのためにちょっとでもなるなら。。 どーぞ読んでみてください。こんな感じデス。 今日はサロンを始めたときのことを書きます。 きっかけは・・ 主人の転勤先(和歌山県)での生活が嫌だったから。。 嫌だったから。。 あ、本当のこと書いちゃった。(えい、書いちゃえ) そう、嫌でした

      • 【コラム】自宅サロンでも売上が大台にのった方法。築20年看板ナシアラフォー起業でも大丈夫|サロン開業

        サロン開業 自宅サロン私のやっていた自宅サロン「まつげ屋」の 【築20年看板ナシ交通不便の自宅サロンでも売上が大台にのった方法】 シリーズが、たくさんの方に読んでいただいているようなので、 リンク集を作ってみました。(記事の一番下にあります) 私のつくった「まつげ屋」は、築20年、交通不便、看板なしの自宅サロンながら ◇スタッフを雇用し ◇売上が大台にのり ◇併設のアイリスト養成スクールには飛行機や新幹線に乗って全国から生徒さんがまつげ屋メソッドを学びにきてくださっていま

        • ご予約をいただける♡予約フォームの作り方|サロン開業

          サロン開業 自宅サロン サロン開業 自宅サロンの先生まつくみです。 「いまどき、サロンの予約なんてホットペッパーとか、インスタのDMでしょ?」 って声が聴こえてきそうですがw 今日は、予約フォームについてお話しします。 確かに〜 ホットペッパーの予約システム、 めちゃくちゃ便利ですよね。 私も美容室に行く時などは、 めちゃくちゃ使っています。 最近では、決済方法を 紐付けられることができて、 施術が終わったらお会計なしで帰れる!! 超〜楽ちん。感動しました^^

        【人気コラム:3】(集客はブログだけでやりました)うまくいく♡自宅サロンの作り方|サロン開業

          はじめまして。サロン開業の先生まつくみです。

          サロン開業 自宅サロンはじめまして^^ このブログにたどり着いてくださりありがとう。 ここでは、私が41歳の時に 「このままじゃ終わりたくない!」 と勢いだけで始めた自宅サロンが、 たくさんの失敗と試行錯誤を繰り返した結果、 行列サロンになるまでの道のりや、 のちにサロンコンサルとして 8桁サロンオーナーを輩出した ノウハウをお伝えしていこうと思っています。 私がサロン開業を始めたのは、 2011年でもうだいぶ昔のことになりますが、 自宅サロン店舗サロン問わず、 うまく

          はじめまして。サロン開業の先生まつくみです。