見出し画像

#24 ソングバードはやさしく唄う(千葉県・木更津)

 ソングバードのビールが大好きだ。

 初めて飲んだのはもう何年も昔のこと。BLONDE(ブロンド)とMODERNE(モデルネ)を飲んで、日本でもこんなにも本格的なベルジャンスタイルのビールをつくるブルワリーがあるのかと驚いた記憶がある。それからしばらく時間は経ったが、それでもいつ飲んでも毎回新しい発見や驚きがある。ベルジャンスタイルを基本にしつつ、毎回アップデートされて美味しくなっている。

 そんなソングバードが大好きで、2019年、2023年にもブルワリーにおじゃましたのだが、2024年の最初の研修先として改めてお伺いした。
 ソングバードへは横浜駅からバスに乗って、木更津駅まで約1時間。そこから久留里線に乗り換えた上総清川という駅にある。都内や横浜からわずか1時間ちょっとでたどり着く場所に、ワンマンの単線電車があるというのは少し不思議な気分になるが、この温暖な土地には穏やかな空気が流れていて、いつもとても良い気持ちになる。

 上総清川駅で下車をしてから10分弱歩くと、ブルワリーに到着する。
 オーナーである恭平さん・モナミさんご夫妻にご挨拶をさせていただき、早速タップのEXTRA(エクストラ)をいただく。このビールはホップの華やかさとモルトの味わいを感じられるベルジャンエール。最近ボトルでもEXTRAを飲んでいたのだが、タップとボトルでとても味わいや雰囲気が変わる。ソングバードのビールは、この変化がとても楽しい。

 あっという間に飲み干してしまったEXTRAについで、ローストされた麦の香ばしさと不思議な優しさを感じるGIONO(ジオノ)、そして大好きなBrett TABLE BEERを。
 なおBrett TABLE BEERは早いもので今回で52回目の仕込みとのこと。その名の通り、こんなにも食卓に置いておきたくなるビールもそうないと思う。スルスルと飲めてしまう。あまりにも飲み心地が良いので個人的には大瓶を置いてほしいくらいだ。

EXTRA
GIONO
はじめてブルワリーにおじゃました時のBrett TABLE BEERはバッチ25だった。(2019年5月)

 「何杯でもおかわりしたくなるビール」

 ソングバードのビールを飲むたびにいつもそう思う。たとえスタイルはちがっても、飲み疲れすることなく、優しくて、いくらでも飲みたくなるようなビール。
 最近は少しトレンドも変わってきたとはいえ、巷にはこれでもかというほどホップを効かせたビールも少なくないビールシーンにおいて、ソングバードのつくるビールはある意味、そんなシーンとは無関係に優しいビールを作り続けているように思える。

 この日は平日におじゃましたこともあり、ゆっくりと恭平さん・モナミさんとお話しさせていただくことが出来た。僕自身も数ヶ月前にヨーロッパを訪ねていたことや、一緒に訪れた仲間もデランケでインターンをしていたくらいベルジャンスタイルを愛していることもあり、話がとても盛り上がった。

 最近のベルギービールシーン、ランビックの作り手の変化、ボトルコンディションについて、、、一体どうやって情報をアップデートされているのか、詳しくお伺いしたいくらいに様々な情報や知識をお持ちで、教えていただくことばかりだが、とにかく話は尽きない。

 ビールをいただきながら、そんな話に花を咲かせつつ、ソングバードのビールがどうしてこんなにも美味しいのか、思いを馳せる。

 それはこの木更津・上総清川というおだやかで優しい空気の流れる土地と自然、何よりオーナーご夫妻、ご家族の温かな人柄や雰囲気までも、僕はソングバードのビールに感じる。

 だから、ソングバードのビールは味わい深くって、やさしい。
冬が終わり、あたたかくなった季節にまたこの場所を訪れたいと思う。

salo Owner & Director
青山 弘幸
instagram :https://www.instagram.com/salo_kamakura
facebook : https://www.facebook.com/aoyamahiroyuki

現在、鎌倉にて酒屋・ボトルショップ「salo」のオープンに向けて物件を探しながらお酒の勉強をしています。
saloは、“Alternative”をコンセプトに、世界中、日本中のブルワリーや蒸留所のお酒と、その物語を伝えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?