見出し画像

かっけーーーーーーーーーーーー

2024年5月11日。
なんてかっこいいんだ
腕が今にもつりそうで
こんな体験したことがかつてあっただろうか
たった一本の映画と
たった一人の監督と
タコスとフライドチキンライス
に出会っただけなのに

料理からこの世界を知り始めた狼さんは
人生の山あり谷あり海あり宇宙ありを
たくさん乗り越え、落ち込み、乗り越え
今を生きていた

20そこらの年月を生きた私からは
想像もできないような
長く深くありえないほど
多くの道を歩いて、旅をしてきた
狼さん

それを2時間に収められてたもんだから
そりゃ理解が追い付かないところも多々ある
ファンタジーでも入れないと
思い出したくもない過去もあるんだろう

でもそんな経験したことない若造だから
もはやなにも口から出てこない
私の口からは決して言葉にできない
そういう映画
というか一人の人生

じゃあ、私の人生、自分で語れるくらいまで
めいっぱい生きよう
って、そう思った

嫌なことも、時には逃げ出したくなることも
たっくさんあるだろう
私は怖がりだから
そんな時はすぐ逃げてしまう
逃げて逃げてなーんにも自分になっていない
語れないまま去ってしまう

それだとこの先後30年生きたところで
おんなじことだ

20歳の時は○〇だったを
50歳まで言ってたら、もう、それは、
いったい何のために生きたんだって話

今日は
人は、ほんとに、死ぬっていうピンチが訪れたときに
ちゃんと逃げれるってこと
逃げても生き延びていけるってことを
教えてもらった

だから、そうなるまで
もう少し自分の好きなものとか
自分がワクワクするものとか
自分が素敵だなと感じたものとかを
大事にして
最後までちゃんと知りに行くことが
大事なんじゃないかと思った

しっかり自分の身にして、糧にして、
自分の人生を、自分でつくっていけるように

こわがりだけど
抱えきれないほどの恐怖が
やってくる前に
色々な世界を見て
誰かを守って
最後までしっかり見届けられるように
その心を育てる

だから、逃げない
逃げてもいいから、逃げない
このマインドで
これから生きていく

フライドチキンライスは
全世界中の懐かしいを感じることができます
どういうことまじ

良い夜だった

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,587件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?