見出し画像

このスニーカーはいくら?

突然ですが、下のスニーカーは、いくらで売れると思いますか?

ちなみに、定価は2万2000円です。

出典:StockX




正解は、124万4400円!

一足のスニーカーが、120万円以上で取引されているなんて衝撃的です。

もし、定価の2万2000円で買っていた人は、今売れば、120万円以上の利益が手に入る可能性があるということです!

これは、ニューヨークを拠点に活動する、現代アーティストのトム・サックスとNIKEによるコラボスニーカー。

世界的アーティストが、極限までデザイン性・履き心地・耐久性を追求したこの商品は、今、コレクターに絶大な人気を誇っています。

高い値段で取引されているスニーカーはこれだけではありません。

下のスニーカーをご覧下さい。

これはスニーカーの取引を行うサイトなのですが、ご覧の通り、数々のスニーカーが目を疑うような価格で取引されています。

中には、1億円以上で入札されているスニーカーもあるくらいです…。

今、このようにスニーカーを高値で売って利益を狙う『スニーカー投資』が注目を集めていることをご存知だったでしょうか?

株式会社between the artsが行った調査によると、投資経験者の30%以上がスニーカー投資に興味を持っており、およそ10%の人は既にこの投資を始めています。

更に、米国の調査会社Cowen Equity Researchは、このスニーカー投資が2030年までに3兆円の巨大市場になると予測。

スニーカーは100年を超える歴史を持っていますし、熱狂的なファンも世界中にいるので、投資価値があると評価されているのも自然なことかもしれません。

そして、アメリカでは、このスニーカー投資でホームレスから億万長者になった男もいます。

まさに、アメリカンドリーム。

そんな世界中にブームを巻き起こしているスニーカー投資…。
確かに投資対象としては魅力的な面もあるでしょう。

ですが、
「流行っているから」
「儲かりそうだから」
と、それだけの情報で飛びつくのは少し危険かもしれません。

というのも、あらゆる投資にはリスクがあります。
それはスニーカー投資も例外ではありません。

例えば、『偽物』が溢れていること。

スニーカーの鑑定サービスを提供する会社によれば、月に4万件ほどの鑑定依頼が舞い込み、そのうちの3~4割は偽物だと言います。

さらに、2019年時点で、偽造スニーカーの年間売上はおよそ1400億円。

スニーカー投資に注目が集まれば集まるほど、偽物スニーカーの市場もどんどん大きくなっていくことでしょう。

実際、偽物を高値で掴まされてしまう初心者や知らずに偽物を販売してしまう初心者も多いと言います。

ですから、スニーカー投資の仕組みやリスクを理解しないまま、無防備に飛び付くのは危険だと思いませんか?

そして、これはスニーカー投資に限った話ではありません。

仮想通貨もそうです。

2022年に入り、人気ランキング上位の仮想通貨が次々に暴落しました。

5月27日時点で、
・ビットコインは約38%下落
・イーサリアムは約55%下落
・テラに至っては約98%下落

「流行っているから」
と、仮想通貨の仕組みやリスクを理解せずに飛びついた人たちは、僅か半年ほどで資産を大きく減らしてしまったのです…。

もちろん、これは極端な例ではありますが、無防備に流行りに飛び付くのが危険だということは、ご理解頂けるかと思います。

実際、世界一の投資家と言われるウォーレン・バフェットも、こう話しています。

「他者が貪欲な時に恐怖心を抱き、他者が恐怖心を抱いている時に貪欲であれ」

つまり、
「みんながやっているから」
という理由で、安易に自分が知らない分野に飛び付いてしまうのか。


それとも、自分の投資原則や能力をしっかりと理解し、それをとことん守ることができるか。

それによって、投資の成果は決まってくるということです。

ぜひ、流行り物に安易に飛びつくのではなく、そして世の中の悲観論に捉われすぎず、自分のペース、自分の目的に向かってコツコツと投資を続けていきましょう。

良い投資を!


P.S.

下落相場の今、「投資は怖い…」と恐怖心を抱いている人も多いでしょう。

でも、そんな時こそ、こちらでご紹介している銘柄が貴方のお力になれるかもしれません。
今、仕込んでおきたい銘柄とは?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?