マガジンのカバー画像

インサイドセールス

30
インサイドセールスに関する記事まとめ 戦略・施策・テクノロジー活用・採用について
運営しているクリエイター

記事一覧

インサイドセールスのロープレトレーナーが意識すべきポイント4選

こんにちは。セールスリクエストの内田です。 セールスリクエストでクオリティマネジメントチームリーダーを務めており、日々メンバーのスキル向上のために奮闘しています。 今回はインサイドセールススキル修得の一環であるロープレの効果を高めるためにトレーナーが意識すべきポイントをご紹介します。 インサイドセールスメンバー育成の教育担当者が効果的なロープレ施策を身につけて、より生産性を上げることができます。 今すぐ現場で活用できる施策をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 <

アポ獲得のための「1to1メール」作成の工夫&失敗談(具体例も公開!)

こんにちは。セールスリクエストnote編集部です。 今回のテーマはメールを活用した商談獲得及び業務効率化のTIPSを紹介します。在宅勤務や会議、離席中でなかなか本人につながらない今の時代のインサイドセールスに、一手間メール追客の工夫を講ずることで、アポイントを伸ばすことができます。事例とあわせて今すぐ活用できる施策をご紹介します。 <想定読者> インサイドセールス担当者、インサイドセールスOps担当者 <期待の成果> メール追客でアポが取れる メールの業務効率化T

IS未経験メンバーのポテンシャル採用のポイント3選

セールスリクエストの野口です。 昨今、当社を含めご支援させていただいている企業様においても、インサイドセールスの正社員採用が非常に難しくなっております。 経験者だけでなく、未経験であるポテンシャル採用も視野に入れた採用を進める企業様も多いですが、ポテンシャル採用は、従来の経験やわかりやすいスキルに基づく採用方法よりも、将来的な成長性や適応力、意欲等を的確に見極める必要があり、言語化も非常に難しいです。 このnoteでは、弊社なりの「活躍するインサイドセールスメンバーを採

IS立ち上げ時のトークスクリプト作成におけるポイント

こんにちは!セールスリクエストの鶴巻と申します! 今まで事業会社や支援会社の立場としてインサイドセールスの立ち上げ時にトークスクリプト作成を行ってきたのですが、正直、スクリプトをうまく使いこなせるケース、使いこなせないケース双方経験してきました。 そのような経験の中で、「うまく使いこなせた」と思ったケースを中心に今回は言語化できればと思います! スクリプト作成のメリット/デメリット早速ですがスクリプトを作成する際、みなさんどのようなメリット/デメリットを感じられますか?

インサイドセールス立ち上げ時のCRM設計のポイント

セールスリクエストのインサイドセールスマネージャー鶴巻です。 インサイドセールス(以下、IS)を社内で始めてみたものの、 オペレーションが属人的で「ただ電話するだけになっている」 「各プレイヤーの行動が可視化されておらずPDCAが回らないがどこから着手すればいいのかわからない」 といったご相談を多く受けるようになってきました。 そこで本記事では「インサイドセールス立ち上げ時のCRM設計ポイント」を3つに絞ってお伝えします。 CRM設計がうまくできれば、属人的になりが

インサイドセールス(IS)スタッフが1週間で育つ!教育トレーナーが実践しているIS訓練ステップを紹介

セールスリクエスト育成トレーナー浦邊です。 「インサイドセールス(以下、IS)チームを新しく立ち上げたい」 「インサイドセールスグループのトレーナーを任された」 など、新規立ち上げ時には、IS未経験者の早期教育が重要です。 その一方で、 「どのように教育したら良いのか分からない」 「いろいろ説明しているけれど、いまいち理解が進まない」 そんな悩みを抱える教育担当者の声が少なくありません。 今回は、教育トレーナーとしてスタッフトレーニングに従事した経験者が、初心者ト

46,000件の架電データから読みとる「着電率」の傾向について

セールスリクエスト原です。 この記事は【インサイドセールス Advent Calendar 2023】の20日目の投稿です。次回は中牟田さんの記事が公開予定です! データ分析シリーズ今回のテーマは「時間別×曜日別着電率データから読み取る着電率の傾向」についてお話していきます。 実際のデータを用いてファクトを洗い出し、そこから考察に繋げたいと思います。 実際に架電を行っている方、インサイドセールスを管理されている方には是非参考にいただけますと幸いです。 ■データソースについて

リスト精度を高めるリードのデータクレンジングを行う手法と施策について

セールスリクエスト原です。 弊社で多くのご相談をいただくのがハウスリストからの商談創出。 業界・規模・部署・役職・リードソースとセグメントを分けた上でアプローチをしていくのが鉄則ですが、蓋を開けてみたら全く情報が揃っておらずセグメントが切れないのはあるあるです。 「業界」「従業員規模」などの大分類でしかセグメント分けができず、精度の低いリストに対して一斉メールを送信し、盲目的にメールを開封した顧客にアプローチを行うという営業行為は辞めましょう。 リスト精度が低い状況なの

アポ承諾率15%を実現したLinkedinを活用したBDR施策のメッセージ内容公開

セールスリクエストの原です。 弊社でもここ1年でBDRのご相談を多くいただいておりますが、 業界・規模・部署次第では手紙送付を行い架電すると言った工夫を凝らしても接触できないリストがあるのが現状です。 接触できない要因としては大きく2つに分けられると ・受付オペレーションが整理されている(営業は絶対に繋がない) ・リモートワークのため出社していない 物理的にアプローチが不可というケースに関しては、部門番号の調査を行うなど工夫をしていますが、ダイレクトリーチができる可能性

インサイドセールスマネージャー向け/未経験メンバーの育成ポイント

セールスリクエスト原です。 今回のテーマはインサイドセールスの育成について。 インサイドセールスは、新卒やセールス未経験といったジュニア層が配属されやすいポジションの1つ。故に育成のポイントが多岐にわたるケースが多く業務特性上、オペレーションの磨き込みが成果を出す鍵になります。 弊社セールスリクエストでも未経験から成果を創出しているメンバーも多く、お客様から「どう育成しているのか?」とご質問いただくことも増えてきました。 そこで今日はインサイドセールスにおけるメンバー育

BDRにおける顧客の心理状態と突破方法

セールスリクエスト原です。 本日の記事はBDRにおける顧客側の心理状況について。 会社経営をしていると知らない番号から営業電話がかかってくるという事も多々あります。なぜこんな中小企業に電話するの?とターゲティングにおける疑問はありますが、作業中に知らない電話番号から営業電話がかかって、いきなり商材アピールされてもウザいなと思うのが本音です。 営業電話を受ける立場を経験したことで、自社で行うBDRの品質を向上するためにも受け手がウザいなと思う心理状態と突破方法について言語化

新規事業をグロースさせるテストセールス手法について

セールスリクエスト原です。 今回のテーマは新規事業のテストセールスについて。 弊社では”サービスリリース”および”β版リリース”における段階でテストセールス及びテストマーケティングの代行としてご支援に入らせていただくケースが数多くあります。 ・事業継続のためにも売上目標を達成しなければならない ・リリースしたもののリソースが不足しており売上につながらない ・対象ターゲットが本当に正しいのかどうかわからない ・テストセールスをしたいが検証するためのリード・商談が足りない

MA(マーケティングオートメーション)活用事例

セールスリクエストの原です。 本日はMA(マーケティングオートメーション)活用についての話です。 我々の支援内容としてMAを活用した営業支援をさせていただくのですが、様々な施策を行った中で特に成果(商談創出)に直結した事例を記事にしました。 今回紹介するのは、これだけやっとけばとりあえずok!の施策のご共有です。MA使いこなせていないって方ぜひ参考にしてみてください。 ①対象顧客の見極め(フォーム項目の最適化)まず自社の対象顧客の見極めをしましょうという当たり前の話ですね

顧客体験を悪化させてしまったMA(マーケティングオートメーション)施策について

セールスリクエスト原です。 今回のテーマはMA×インサイドセールスについて。 インサイドセールス代行事業を営む上で、MA×インサイドセールスでのSDR業務は我々にとって当たり前になりつつある施策なのですが、正直な話、顧客体験が悪化してるなぁという場面も数多くあります。 MAを用いたインサイドセールスの成功事例は山程出てくるのですが、大体がベンダー視点なんですよね。 そこで今回は実際にMAを用いてSDRを行う支援会社側の立場から顧客体験を悪化させてしまった事例を紹介していき