「それ止めておいた方がいいわ」と言われる営業マン3つのタブー(基本中の基本)
営業マンとして働く皆さん、日々お疲れさまです。大阪を中心に営業リソースが少ない企業の新規開拓営業を代行している「関西営業代行事務所」です。
営業という職種は、他の職種に比べて幅広いスキルや知識が求められるとよく言われます。コミュニケーション能力はもちろん、交渉術やマーケティング知識、心理学、時には法律や会計の理解など、あなたも日々これらの勉強に励んでいるのではないでしょうか。
全てを今日1日で解説するには到底時間が足りません。今日は「営業マンの外見・第一印象」にフォーカスして、3つの重要なポイントを簡単にお伝えしたいと思います。
営業の現場でどれだけ知識やスキルがあっても、第一印象が悪ければ相手に信頼してもらうのは難しくなります。外見も営業の一部と捉え、ハード面の整備を怠らないことが大切です。
1.スーツのサイズの注意する
まず最初にお話ししたいのは「スーツのサイズ」です。 特に40代や50代の男性営業マンの中には、昔買ったスーツをそのまま着続けている方が少なくありません。しかし、年齢を重ねるにつれて体型が変わり、当時はピッタリだったスーツが今は合っていないケースが多く見られます。
特に目につくのが、サイズオーバーです。ダボダボです。男性はゆったりとした方が動きやすいので大き目のサイズを選びがちです。しかし、先日発足した石破内閣の集合写真がXで「だらし内閣」とトレンドになったように、スーツが体に合っていないと、それだけで相手に「だらしない」という印象を与えてしまいます。営業の現場では、そんな印象が悪影響を与えることは言うまでもありません。
では、センスのかけらもない40、50代のおじさんはどうすれば良いのか。ですが、おすすめは、フィット感にこだわったオーダースーツです。オーダーメイドでなくても、テーラーで体型に合わせて調整してもらうだけで、見た目の印象が大きく変わります。セミオーダーや既製品でも構いませんが、重要なのは体にしっかりとフィットしたスーツを選ぶことです。
選ぶときはあなたの趣味嗜好で選ぶのではなく、店員(女性)に、「営業なので、印象よく、信頼感を感じられるようなスーツをください」と100%任せてください。
2.靴は「革のストレートチップ」一択
次にお話ししたいのは「靴」についてです。
営業マンの足元を見ているお客様は意外と多いものです。何故なら、靴はその人の「清潔感」や「プロフェッショナリズム」を感じ取る重要な要素の一つだからです。
おすすめの靴は「革のストレートチップ」です。ストレートチップとは、つま先に横一線のラインが入ったデザインの革靴のこと。なぜこれが良いかというと、このデザインはビジネスシーンにおいて最もフォーマルな靴とされているからです。営業マンとして、お客様に信頼されるためには、このフォーマルさが非常に重要です。
一方、ローファーや黒いスニーカーを履いて営業に行く方も多々見かけますが、これは避けるべきです。避けるべきというよりアウトです。ローファーはそもそもビジネスシューズではありません。スニーカーは言うまでもなく、どれだけ高級でもおしゃれでもあなたはニューヨークのできるビジネスマンにはなれません。営業マンとして「信頼感」「きちんと感」をアピールすることが大切です。特に初対面の場や重要な商談の時には、革靴でしっかりとした印象を与える必要があります。
また、手入れも忘れてはいけません。定期的に磨き、常にピカピカの状態を保つことで、清潔感とプロ意識をさらにアピールできます。足元に気を使うことは、営業マンとしての細やかな気配りができる人です。
3.鞄は「ブリーフケース」一択
最後にお伝えするのは「鞄」です。
最近はビジネスリュックが流行しており、若者を中心に多くの営業マンがリュックを背負っているのを目にします。両手が空いて便利であることは間違いありませんし、カジュアルな印象を与えることもできるかもしれません。しかし、営業で成果を上げたいなら「ブリーフケース」を選ぶべきです。
ビジネスリュックはカジュアルすぎる場合があり、フォーマルな場面ではふさわしくありません。私には、ランドセルを背負っているように見えるため、幼稚さを感じてしまいます。年齢層の高いお客様や、堅めの業界に対しては、リュックでは信頼を損ねてしまう可能性があります。一方で、ブリーフケースはフォーマルであり、手に持つことで「ビジネス感」をしっかりと演出できます。見た目から「できる営業マン」という印象を与えたいなら、ブリーフケース一択です。
また、ブリーフケースは書類やノートパソコンを整理しやすく、中身がすぐに取り出せる点でも便利です。営業先でさっと資料を取り出し、スムーズに商談を進める姿は、相手に「この人は仕事ができる」という印象を与えるでしょう。
まとめ
営業マンに求められるスキルや知識は多岐にわたりますが、外見や第一印象も営業成績に大きく影響を与える要素の一つです。
今回は、基本中の基本と言うことで、営業マンが気をつけるべき3つの外見に関するポイントをご紹介しました。
外見の改善はすぐにできる簡単なことですが、その効果は非常に大きいです。ぜひ、今日から取り入れてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?