マガジンのカバー画像

スモールビジネス大全

【低リスクで副業的にビジネスを立ち上げ自由に使えるお金を増やしたい方へ】 - 海外スモールビジネスの実例(ケーススタディ) - リスクを最小限に抑えて副業的に起業する方法 - 無…
単品購入するなら100%定期購読がお得です。 月の途中で入ってもその月に追加された有料記事が全部読…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#副業

スモールビジネス大全のマーケティング戦略公開

おはようございます。中国の国慶節が終わり、ぼちぼち中国輸入の仕事も進めていかないとなと思っているプロコンです。 何かモノを売るときは綺麗ごとを語るのは、売上を増やすための鉄板ではありますが、正直なところを含め語ったほうが自分も気持ちいしお客様も喜ぶことが有るかもなと最近は思っています。 今回は今まで整理して話してこなかった、定期購読マガジン「スモールビジネスの教科書」を作った目的についてお話したいと思っています。 勿論、ただ「読者の皆様の!売上を!増やしたい!」みたいなき

有料
980

正社員をしゃぶり尽くすという本当の意味について~副業するときのお作法

2023年になり、早10日ほどが過ぎました。 多くの人が、装いを新たに目標を立てたことでしょう。 スモールビジネス大全を購読している人の中には「スモビジを始めよう」、「副業を始めよう」と目標を立てた人もいるかもしれません。 今日はそういった人に向けて「会社員が副業をするときのお作法、どうすればタイパ含むコスパが最も高くなるか?」ということについてお伝えしたいと思います。 スモビジ大全ではこれまで、「年収一千万円を目指すよりも副業収入月五万円を目指したほうがお金持ちにな

あなたには何が足りていないのか?スモールビジネスで成功に至るまでのロードマップ

「もう嫌だ、どうしてこんなことに……」 大学を卒業後、中堅のIT企業に入社し平凡な人生を送っていたはずだった。 今思えば社会人二年目、大学時代の友人に連れられて初めていったパチンコで勝ってしまったのがすべての崩壊の始まりだったんだろうな……。 その時は、あぶく銭だしパーッと豪勢に使って終わりにするつもりだった。だけど、あの時の快感が忘れられず、それからパチンコに通うようになったんだよなぁ。 最初は5,000円だった予算も、1万円、2万円と増えていき、いつしかいくら負け

有料
980

ゴッホ展2021にて感じたピカソの凄さとマーケティング~その副業情報の発信、価値あるの?

一週間前の2021年9月22日、なんだか仕事へのやる気が出なかった日の話を書こうと思う。 まどろっこしい経緯とか諸々を無視して結論だけを知りたい人のために伝えておくと「ゴッホ展に行ったら、私たちは情報を食っているという真実に気付き、金持ちピカソのマーケティング力はやっぱすげぇ。」ってなった話です。 本当は「見られない情報発信なんかゴミ以下か?」という疑問に端を発した問答を繰り返してサクッとマインドセットのポエムを書こうと思ってたのに、骨太の良い文章が書けてしまった。 駄

起業したいけどアイデアがない人のためのスモールビジネスの作り方

「起業したいのにアイデアがないし、思いつきもしない。」 「このままじゃ一生起業できない…」 「アイデアを思いつくためにはどうすればいいですか?」 このような悩みは起業前の人にとってあるあるの悩みです。 この記事は、「起業を考えているけどアイデアがなくて困っている」という人に向けて書いてます。 この記事で分かることアイデアがないと起業できないという勘違いそもそも「起業をするために斬新なアイデアが必要」という考えを抱いたのはなぜですか? 恐らく、スタートアップの社長た

マーケティングの独学勉強法-未経験者が効率良くスキルを付けるために

おはようございます。スモールビジネスの第一人者として認知されたいと思っているプロコンです。 未経験者がマーケティングを勉強したいと思って勉強方法を調べると「本やWebサイトから学べ、スクールに通え、コースを受講しろ」と書いたページが上位に来ており、間違ってはないけど、そのマーケティングスキルは本当に使えるのかなぁ?と疑問に思い、キーボードをたたいてます。 私について学生時代は計算科学系の研究をしており、コンサルティングファームに入社→独立して現在。なので、一度もマーケティ

「時間がない…」人が副業を成功させるために知っておくべきタイムマネジメント

「副業でもして月に5万円でも収入を増やしたいなぁ。」 とか 「スモールビジネスで起業するためにサラリーマンと並行して事業を作っていこう。」 とか 理由は色々あるとは思いますが、ほとんどの人にとって鬼門になるのが「時間」だと思います。 「時間が有ったら起業(副業)するのに…」「時間があったら起業するのになぁ」 あなたも一度は思ったことがあるかもしれません。 ただ、ここで残酷な真実をお伝えします。 あなたの人生に空いた時間なんて存在しません。 これはマジです。あ

誰でもマネできるスモールニッチブログ~海外事例を学んで即マネタイズする方法

「あのとき、きちんと言い返せばよかった。」 皆さんにも似たような経験があると思います。たいていの場合は「はいはい。」と適当に流したほうが丸く収まるので、その選択肢をとる"大人"が多いでしょう。実際、言い返して利益になるような状況はそれほど多くはありませんしね。 今回紹介するケーススタディはそんな「言っておけばよかった」という経験がきっかけで出来たWebサイト「I Should Have Said(言っておけばよかった)」。 "言葉のいじめのための護身術"を標榜するこのW

有料
980

ニッチ戦略の教科書_間違って使われがちだけどスモールビジネスにおいて必須の戦略

おはようございます。スモールビジネスが大好きなプロコンです。 今回は間違って使われがちな”ニッチ戦略”についてのお話をしていこうと思います。ニッチ戦略自体は知っている方が多いと思いますが、正しく成果を出すためのニッチ戦略の実行方法について説明している記事が少ないなと思ったので書いてます。 そもそもニッチ戦略とは私のnoteを見ているあなたにとっては釈迦に説法かもしれませんが、一応説明させてください。 ニッチ戦略とは、nitch(隙間)を狙い小さな市場でシェアを獲得して収益

有料
300

ゼロイチ集客大全#3~”誰でも出来る”実践マニュアル

初月無料の定期購読マガジンによる購読がおすすめです。月額980円でこの記事も読めますのでお得です。 そして当然ですが、その月に追加された他の定期購読マガジンの記事も読むことができます。わぁお得。 7月1日以降に購読するとこの記事は購入する必要がありますので、気になっている方は購読をおすすめします。 購読するかどうかを選ぶのはあなたです。ご自由にどうぞ。 ゼロイチ集客ってどうやるんだよ!と悩んだことのある人のための教材ゼロイチ集客大全は「どうして、最初のお客様を見つける

有料
2,480

学校では教えてくれない不都合な真実~金持ちになりたいなら年収一千万円よりも副業収益五万円を目指すべき理由

一見すると、意味不明なこの話は紛れもなく真実です。今回はこの話について解説していきます。 あなたの労働に依存した収益で資産を築くのは不可能という真実学校では教えてくれない真実なのですが あなたの労働時間に依存した収益で資産を築くのは不可能 つまり、「時給いくら」で生み出す収益(給料)で大金持ちになるのはムリということです。 分かりやすい例 たとえばあなたの時給が一万円だったとしましょう。最低賃金が千円程度であることを考慮するとかなり"お金持ち"になれそうな気配があり

プライシング大全#4~ダイナミックプライシングを科学する。+利益を伸ばすテクニックを38個全て紹介します。

はじめに有料部分の内容プライシング大全は、読んで実践するだけで利益率を向上させることができる教材を目指しています。 プライシング大全#4では、 ダイナミックプライシングを科学する ダイナミックプライシングを成功させるために絶対に必要なこと 利益を伸ばすテクニック 心理学、行動経済学、経営的テクニックなど38個(多分)のテクニック テクニックがなぜ有効か、それを応用するにはどうすればよいか について説明しました。 プライシングに応用できそうなテクニックは思いつく限

有料
4,980

月商20万ドルの真っ当な情報商材ビジネス~後ろ指をさされない商品開発のために

おはようございます。世の中には無数のビジネスモデルが存在しているので、自分に向いていて成功例が豊富なものを選ぶのが大事だなぁ、と思うプロコンです。 今回はコンサルタントで独立を目指す人向けにビジネスをしている「Consulting Success」についての紹介です。いわゆる情報商材と呼ばれる領域の事業ですが、月間20万ドル規模の収益を上げている事業です。 創業者のマイケルは、元々事業売却の経験があったりと経歴が優れていますが、事業の立ち上げ方は経歴関係なく非常に勉強にな

有料
980

アジア伝統衣装を米国ウェディング業界に持ち込んで月商2万5千ドル-海外スモールビジネスの具体例

おはようございます。スモールビジネスの人として認知されたいプロコンです。 海外から見た初詣の行列は日本から見たイスラム教の聖地巡礼のような宗教行事としてとらえられるように、ある場所での当たり前は違う場所では奇妙な風習として取り上げられることってよくありますよね。 今回紹介する事業は、チャイナドレス風ウェディングドレスをアメリカに導入した「East Meets Dress」です。 East Meets Dressは、ウェディング業界という大きな市場の中から「アジア風ドレス

有料
980