見出し画像

セリアのA7ダブルリングノートの良さを説く会

みんなが買えばラインナップから無くならない、全人類にお勧めしたい最小最強最安の持ち歩きノートがこちら。

A7 Wリングノート A罫 80枚
(サンノート)

実用的に使えるサイズでは最小、たいていの大人の手のひらに収まってしまうA7。

写り込むスマホと我の指

セリア以外でもロルバーン風にゴムがついているもの、2冊で100円のもの、防水のものなどあるけれど…

気に入った点

  1. カバーが透けてて高見えする

  2. ご丁寧にミシンめまで施されている。これがすごくカットしやすくていいわけ

  3. カバーがしっかりしているので、片手で持ってメモするのも問題なし

A7サイズのメリットとしてはとにかく小さくて軽いこと。
持つことにストレスがないからいつでも携行できて、外出先で書き留めたいことやジムでの覚え書きなどの用途に活躍しています。

地味に日付欄などあるのも気が利きすぎ


書いて捨てて、ってやるから100均商品程度でないとコスパ悪くてね。取っておきたいページがあれば切り取って移動させればいいし。

× Phomemo

Phomemoで印刷したものや付箋を表紙の裏に挟んで、買い物時に確認したり。A7サイズだと53mm幅用紙が合います。

今夜はクリームシチューよ

スマホの買い物アプリやメモアプリは使っているけど、売り場で画面ロックをいちいち解除する操作が地味にストレスだった…
アナログに完敗した瞬間。はかどーる。


今まで意識してなかったけど、セリアは本当にノートやメモ類が充実してる。

ペンが挿しやすい方眼ノート。こんなもんを100円で買えてしまうんだから恐ろしい。儲け出るのこれ。

そんなこんなでこのA7ノート、なくなっては困るので早々に買い足してしまった。(無ければないで他の買えばいいのだが)

フロストバージョン。白はエトランジェっぽさがある

同時に買っていたのが少し前に書いた富士山メモ。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?