見出し画像

裏切らないものを育てていこうか


以前から「自分の呪い」が解けなくて、体を動かすことを続けています。
私は太っているという呪い、痩せなきゃだめだという呪いです。
(何度も言いますが、痩せている=いい、美しいという考えではないですよ
それぞれ個人の良さは外見で決められるものじゃないですから)

今はYouTubeで竹脇まりなさんのチャンネル登録して
せっせとダンスだったり、筋トレメニューを毎日楽しくやっています。

まりなさんの「マリネス」に加え、最近私に「推し」ができました!

なかやまきんに君です!!!


え?あの筋肉芸人?という認識ですよね。私もそうでした。
いつものようにYouTubeを開くと「私におすすめ」できんに君のチャンネルが上がっていました。

いやいや、私そんなにガチンコで筋肉鍛えようと思ってないけど…
まっ
おすすめするんじゃちょっくら見てみますかね。

そんな軽い気持ちで「きんにくTVセカンド」というおすすめされたものを見ました。

・・・・
・・・・
すごい、なんじゃこりゃ。
超ためになるじゃないか!!!っていうかわかりやすい!!!

きんに君が今まで培ってきた知識を、わかりやすく
かつ「これが正しいから」と押し付けるわけではなく
「様々な考え方はあるので、けしてそれがだめってわけじゃないんです」
という、違う意見のモノにも最大限配慮しながら進める様子など。


なんだか目からうろこがぼろぼろおちます。

チャンネル登録を速攻でしました。
(YouTubeありがとう。影響されやすい私。)


きんに君って正直「謎の筋肉アピールする芸人さん」
(あと大学時代の研究室のメンバーがそっくりだった)
というイメージしかなかったのです

筋肉自慢するひと?なんて思っていましたが、そりゃキャラだなぁ
と動画を見ていくにつけ実感しました。
きんに君の経験を、整理して大事に大事にシェアしてくれる
真摯な様子に胸が熱くなりました。

・・・これが推したい。という感情なのかも。


テレビで流される「こういうキャラ」という一面を真に受けて
勝手にその人のイメージを決めつけてしまっていました。
またまた、大反省です。

この春から「オンラインフィットネス」を開始されるとのことで
どうしようかなと思いましたが
体験してみたいと思い、有料課金してみました!

今日初回があったのですが用事があり参加できなかったので
アーカイブを明日朝早速。楽しみすぎます。

マリネスときんに君の二本立てで
この春からどんどん鍛えていきたいと思います!

私の思い込みも少しずつ、アップデートしていきたいなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?