見出し画像

忘れ物したからこその…

お昼休みには車でランチをするのが私の休息時間です。
ただ、数日の気温アップに少々まいっています。
また夏の場所で食べるか。

徒歩5分移動して駐車している車内で食べるのも結構乙なもので
窓を全開にしてもぐもぐしているのですが
色んな音が聞こえます。

駐車場近くにはどうやら学校があるらしく、チャイムが聞こえたり
学内放送がうっすら聞こえて「中学校のお昼ってこんな感じなんだな」ともぐもぐしながら思い出す次第です。

そして、結構山が近いので自然音、鳥のぴよぴよ鳴く声とか
風の音とか。


この音に気が付いたのはつい最近で
環境的には「そりゃするでしょう」と当たり前の事ですが
気が付けていませんでした。

耳にイヤフォンをつけて音楽を聴きながら移動しており
音楽にどっぷりつかりながら歩いていました。


ある日、イヤフォンを忘れた日があって
「まいったなー」と耳が寂しい状況で歩き出したら
音楽を聴くよりも、もっと複雑でたくさんの自然音にびっくり。

それも心地よかったのです。

これに気が付けなかった自分に愕然しつつも
忘れなかったら気が付けなかったんだ。
こりゃ幸いです。


それから、お昼の時間はイヤフォンなしで自然の音に身をゆだねながら
ランチを食べ、ちょっと読書をするという
到底勤務時間中の合間とは思えない優雅さだなぁと贅沢な気分を満喫中です。


忘れ物も時にはいいことに気が付けるものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?