見出し画像

【2023年転職記録その1】転職活動の開始

このnoteでは、
私が2023年2月に転職をした際に実施したことを書いています。
実際に工夫したことや考えたことを振り返り文章にしておりますので、
はじめて転職活動をする、過去にも転職経験はあるけど他の人はどんなふうに進めてるのか少しでも参考になれば幸いです。

とあサのプロフィールはこちら

過去に2回の転職をしてきてます。今回の転職は3回目です。

大まかな流れ

まずは全体として、以下の順番で進行しています。
7つそれぞれ詳細を書いていきますが、全部を1つのnoteで書いてしまうとかなり長くなるので、今回は1〜3までを記載します。

  1. レジュメの更新

  2. 転職サイトのステータス変更

  3. カジュアル面談

  4. 面接準備

  5. オファー面談

  6. 退職に向けた引き継ぎ

  7. 入社手続き

⑴レジュメの更新

転職は過去2回しており、大体の転職サイトにはレジュメが登録されてある状態でしたので、そちらの追記修正からとりかかりました。

職務経歴書はmotoさんの本で紹介されている書き方を参考にしています。
具体的には、本の中ではSTARSというフレームが紹介されていて、私の職務経歴書はSTARSで記載しています。
STARSとは…

STARSの良い点は面接の時の事前準備、内容整理がラクになることです。
職務経歴書の記載は枚数を抑えるため、面接の際に質問や深掘りをしてもらいやすくるように削ぎ落として書いてます。

削ぎ落とし前のものは、そのまま残しておき、面接対策の時に使います。

ポイントとして

①仕事を通じて実現したいこと(どのように成長していきたいのか) 
②転職理由 
③志望動機 

の3つの項目がお互いに一貫性がある形で考えを整理してみてください。 


⑵転職サイトのステータス変更

今回使用した転職サービスは以下の5つです。

  1. ビズリーチ☆今回の転職決定

  2. リクルートダイレクトスカウト

  3. リクナビ

  4. DODA

  5. OpenWork(旧vorkers)

過去に使ったもの、情報収集段階で登録していたもの、
ほぼ全ての職務経歴を更新し「転職をすぐにしたい」ステータスに変更しました。

職務経歴書がしっかり書けていれば、転職サイトへの登録はほぼコピペできるはずです。時間はさほどかからないです。

参考情報
上記とは別に前職からのカムバック採用のお声がけをいただき、そちらもステータスも変更し検討をしました。
※結論今回はカムバック採用の進行は条件面や求人内容が合わず進行を見送りました


⑶カジュアル面談

ノー準備はNGです。
面接のような準備まではしなくて良いですが、以下noteに書いてあるような準備をして臨むと良いかと思います。

最近は、企業のホームページとは別に、採用に特化したホームページを別で持っていたりします。

そちらで「よくある質問」は記載がされていたりします。書いてあることをカジュアル面談で聞いても時間の無駄になりますので、目を通すようにしましょう。

カジュアル面談をされる側に回ってみて、自分がカジュアル面談する側として、自己学習や会社の教育/研修を受講し、注意してやらないようにしていたことを結構平然とやっている企業もありました。

残念ながらそういった企業は、採用における現状を勉強していない、採用が弱い会社であるだろうと予想されることから、正式応募に進ことは見送ります。

採用が弱い会社に優秀な人は入ってこないです。
日本は労働人口が減る中で、選ばれる企業にならなくては。と動くことは絶対条件なので、それをサボる会社に未来はないからです。

以下のような情報に触れておきましょう。
これは自身が企業の採用担当になった気持ちで、
カジュアル面談はどうやったらいいのかな?

  • 現場の人にやってもらうのか?

  • 採用担当がやるのか?

  • 面接との違いは?

  • 何か応募者に対して注意すべき点はあるかな?

のように考えれば検索で得られる情報です。

私がカジュアル面談する側で検討者の方に必ずお伝えしていたことは、以下の4つです。

①面接ではないのでカジュアル面談だけで合否は付けない
②カジュアル面談は検討者様が応募検討に必要な情報を得る時間である
③応募者ではないの答えられないものもあるが、できる限り検討材料になるようお答えをする
④カジュアル面談の最後に次のステップに進む気持ちが弱ければ応募の案内はしないので、意向が強くなったら採用担当に連絡してもらえば良い

なので、カジュアル面談で履歴書や職務経歴書の事前提出を求めてきたり、面接と同じような質問をされたら、少し注意をしたほうが良いです。

今回はここまで

今回のnoteでは、1〜3までの内容を記載しました。
続きをできるだけ早く書きたいと思いますので、少しお待ちください。

  1. レジュメ更新

  2. 転職サイトのステータス変更

  3. カジュアル面談

  4. 面接準備

  5. オファー面談

  6. 退職に向けた引き継ぎ

  7. 入社手続き

少しでも参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?