見出し画像

ガズィアンテプ4:駅舎内メイハネで至福のケバブ

2021年末に訪れたトルコ南東アナトリア地方の街ガズィアンテプの食い倒れ紀行第4回は国鉄駅舎内のメイハネで食べた最高のケバブについて。

トルコ南東部は2023年2月6日に起きたトルコ・シリア大地震で大きな被害を受けました。一刻も早い復興を願っています。

English follows Japanese.


鉄道駅舎内にメイハネ?

2021年12月27日、ガズィアンテプ滞在三日目の朝、バクラヴァ店『Elmacıpazarı Güllüoğlu(エルマジュパザル・ギュルオウル)』のムラットからメッセージが届いた。

「海外からバクラヴァの注文が沢山、もちろん日本からも注文が入ってしまい、連日忙しく、約束したバクラヴァ工場に案内できず申し訳ない。その代わり、私がこの街で一番好きなメイハネを紹介します。『Akınal Gar(アクナル・ガル)』というメイハネで、文字通りガズィアンテプの国鉄駅の構内にあるんです。今夜7時から2名で予約を入れておきます。私も時間があったら途中から伺います。お店を見つけにくいかもしれないけれど、本当に駅の中にありますから」

面白いことにトルコ語にはフランス語起源の語彙が沢山ある。美術館はミュゼ、ホテルはオテル、バスはオトビュス、そして鉄道駅はガル。ちなみに「面白い?」は「エンテレッサン・ム?」これもフランス語起源だね。国鉄駅の構内にあるから「ガル」なのか。率直すぎるというか、芸がないというか。それでもムラットがおすすめのメイハネなら喜んで行きましょう!

夜になるとビカビカに照らされるガズィアンテプ城

真冬の夜のガズィアンテプ新市街

12月末の午後7時前、ガズィアンテプは既に日が暮れ、目の前にはガズィアンテプ城がライトアップされていた。気温は摂氏5度くらいだろうか、吐く息は白い。鉄道駅は城から北西の方角に1kmほどの距離。城の周りのロータリーから細い通りに入ると両側に比較的庶民的なケバブ屋が十軒近く連なり、それぞれ店頭に炭火焼きピットを並べ、もくもくと白煙を上げている。炭火で肉の焼ける香りは最高だが、通り一体を煙が覆っていて目にしみるほどだ。庶民的なケバブ屋でテイクアウトするケバブのラップサンドも美味しいことはわかっているが、今日はその日じゃない。鉄道駅へと急ごう。

ガズィアンテプ城から新市街へ

5分ほど歩いて広い駅前大通りに出たが、既に閉店している巨大ショッピングモールと中級ホテルや美術館があるくらいで、人っこ一人歩いていなかった。ここが街の中心のはずなのに、人々はどこにいるんだ? 駅前大通りを10分北上すると、だだっ広い駅前広場で、その正面奥が鉄道駅。近づくと、街灯こそ点いているが、辺りは誰一人歩いていない。無理も無い。ガズィアンテプ駅はかつてはシリアのアレッポやイラクのバグダードと繋がる国際的な交通の要衝だったが、シリアやイラクとの鉄道は廃止され、今ではローカル線が残っているだけ。夜に到着する電車なんて数が知れている。

誰もいない駅の構内に入ってみたが、巨大なプラットフォームと小さな駅舎があるだけで、どこにもメイハネがあるようには思えない。風を遮るもののないプラットフォームにはビュービューと冷たい風が吹きつけている。このままでは風邪をひきかねない。とりあえず駅舎に入って夜勤の職員に聞いてみよう。地味な黄土色の駅舎に入り、全く飾り気のない木の扉をノックすると、中からネクタイとベスト姿の太っちょの親父さんが顔を出した。

「ブユルン(ようこそ)。ギュリュオールのムラットの友達だね」

店内はタバコの煙がモクモクで、オヤジ率かなり高し!

オールドスクールなメイハネ「Akınal Gar」

おお、ここが「アクナル・ガル」だったのか! 本当に駅舎の中にあるとは! 一歩店内に入ると、天井は高いのにタバコの煙がケバブを焼く煙とともに立ちこめていた。え、建物内は禁煙のはずでは? BGMは古いトルコの歌謡曲、そして客は100%男性、しかも40代~60代の髭のオヤジばかりだ。なかなか渋いオールドスクールなメイハネだ。既に4~6人がけのテーブルが7つ、酒を酌み交わすオヤジたちで埋まり、僕たちは空いていた二人がけのテーブルに通された。

「禁煙」のポスターが目立つ場所に貼られているが、誰も守っていない!

オールドスクールなメイハネらしく、当然、紙に書かれたメニューはない。メゼはキッチン前の巨大なカウンターに並んだものの中から選び、メインはウェイターと相談して決めるスタイルだ。

今日の料理22種類はカウンターの上に直接置かれている。君なら何を選ぶ?

キッチン前のゆるい弧を描いたカウンターには大きな長方形のステンレス製料理バットが横11皿縦2皿の合計22皿も並び、その中に今日の料理が盛り付けられていた。野菜のメゼやペースト、オリーブやチーズなどそのままお皿に盛り付けられるものもあれば、羊の脳味噌など、注文してから調理するものもある。

冷蔵庫から好きな銘柄のラクを選ぶ。

ガズィアンテプらしいメゼ5種類

メゼは冷たいもの3品と、温かいもの2品を頼んだ。まずは僕は初めて食べる地元料理「ゼイティン・ピヤズ」。ゼイティンはオリーブの意味。ピヤズはペルシャ語起源で、元々は玉ねぎの意味だが、トルコでは白インゲン豆と玉ねぎのサラダを意味する。この場合は浅漬けの緑オリーブに、胡桃とイタリアンパセリを刻んだサラダだった。そこに味付けはザクロ果汁濃縮ソース、日本のゆかりに似た酸っぱいスパイスのスマック、赤唐辛子粉である。浅漬けの緑オリーブはアナトリア南東部名物で、普通の緑オリーブよりも爽やかな味なので、帰国前にイスタンブルの食材店で買って帰るようにしている。

ゼイティン・ピヤズ。味付けはザクロ果汁濃縮ソース「ナール・エキシスィ」と赤唐辛子粉の「プル・ビベール」。

ガズィアンテプは地中海から近いため地中海地方の料理も目立つ。「デニズ・ボルルジェスィ・トゥルスュ」はアッケシソウのピクルス。レモンとニンニクが効いていて、如何にも呑兵衛が好きそうな味だ。

ラクの最高のお供、「デニズ・ボルルジェスィ・トゥルスュ」アッケシソウのピクルス

冷たいメゼの三つ目は「エンギナル・ゼイティンヤール」。アーティチョークのオリーブオイル煮込み。これはガズィアンテプでなくとも、トルコ全土で食べられるけれど、メイハネに来ると頼んでしまう。

エンギナル・ゼイティンヤール。ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモとともにオリーブオイルとレモン汁で煮込んである

次は温かいメゼ、「スジュックル・フムス」。なんとフムスを耐熱皿に入れてグツグツに煮たフムスが登場、しかも上にスパイシーな羊のソーセージ「スジュック」の細切りをのせ、シナモンパウダーと赤唐辛子粉「プル・ビベール」でテンパリングしたオリーブオイルがたっぷりかかっている。トルコのフムスはイスラエルやレバノンのクリーミーなホモスと異なり、タヒーニをあまり使わないため、オカラのようにボソボソで、正直言って僕はあまり好きではない。しかし、グツグツに熱して、スジュックまで添えてあれば全く別の料理だ。身体の内側から温まる料理、先入観を捨てて注文して良かった。

スジュックル・フムス。グツグツに煮込まれたフムスにスパイシーなソーセージのスジュックを合わせた大人のメゼ

温かいメゼもう一品は親父さんからすすめられた「パトゥルジャン・ボレイ」。これも初めて見る料理だった。縦半分に切った茄子の上にフレッシュチーズを乗せ、衣を絡めて油であげた天ぷら。軽くてクリーミーなチーズと揚げ茄子の組み合わせが美味い!

パトゥルジャン・ボレイ。茄子とチーズの熱々のフライ。

人生最高のケバブ体験

ラクの小瓶が空いたので、2本目を注文した頃、メインディッシュのビベルリ・クイマ・ケバブが運ばれてきた。これは見た目からして美しい。仔羊の赤身と尾脂を包丁で丁寧に叩いてから、鉄串に貼り付け、表面に数種類の赤唐辛子粉を貼り付けてから、表面が焦げるまで焼いてある。まるで草加の唐辛子煎餅のケバブ版とでも形容しようか? 付け合わせの野菜がみじん切りのパセリと青ネギ、更に焼き青唐辛子と全て緑色というのも初めてだ。赤茶色のケバブに緑の野菜、この鮮やかなコントラストも素晴らしいじゃないか。

これが史上最高ビベルリ・クイマ・ケバブ。赤茶色のケバブと緑色の付け合わせ野菜のコントラストも美しい!

早速一口いただきます! おお、これは肉がジューシー、なおかつ仔羊の脂と焦げた唐辛子粉が混じって異次元の相性の良さ! 美味い!美味すぎる! イスタンブルにいてもケバブは十分に美味いが、この店は包丁で叩いた肉への愛情からして別格なのが伝わってくる。これはもしかして、人生最高のケバブかもしれない。コロナ禍の真っ最中にも関わらず、ケバブを求めてガズィアンテプまでやって来て本当に良かった!

トルコでは赤唐辛子粉をまぶした挽肉のケバブは、赤唐辛子の産地である街アダナの名前を付けた「アダナ・ケバブ」と呼ばれるのが一般的だが、ガズィアンテプでは「唐辛子入り挽肉ケバブ」を意味する「ビベルリ・クイマ・ケバブ」と呼ばれていた。アダナと張り合っているのかもしれない。

この後、2本目のラク小瓶を開け、お店からの奢りでフルーツサラダ2品をいただき、大満足して、9時過ぎお店を後にした。

お店からのサービスでフルーツサラダをいただいた。甘柿にタヒーニと糖蜜、白胡麻。柿がクリーミーに!

ムラットからは翌日になってメッセージが届いた。

「昨日は行けなくて申し訳ない。でも、素晴らしいメイハネだったでしょう? 実は駅や役所はあの店を駅舎から追い出したいらしいんだ。だから数年前から閉店の噂が立っている。僕も行く度にこれが最後の訪問になるかもと思っているんだ。でも、なぜか未だに開いているんだよね。もしかしたら閉店商法をやってるのかもしれない。ところでガズィアンテプらしい豪華な朝食はもう食べた? 街一番の朝食セットで知られる老舗のお菓子屋を紹介するよ。店主のムスタファは僕の幼馴染なんだ。この後、連絡先を送るから連絡すると良いよ」

夜に戻ったHSVHNホテルの入り口

Gaziantep 4: Blissful Kebab at a Meyhane Inside the Train Station

A Meyhane Inside the Train Station?

On the morning of December 27, 2021, the third day of my stay in Gaziantep, I received a message from Murat of the baklava shop "Elmacıpazarı Güllüoğlu."

"I'm sorry I can't show you around the baklava factory as promised due to the many orders from abroad, including Japan. Instead, I'd like to introduce you to my favorite meyhane in town. It's called 'Akınal Gar,' and it's literally inside the train station of Gaziantep. I've made a reservation for two at 7 PM tonight. If I have time, I'll join you later. The place might be hard to find, but it really is inside the station."

Interestingly, the Turkish language has many French-derived words. A museum is "müze," a hotel is "otel," a bus is "otobüs," and a railway station is "gar." By the way, "interesting" is "enteresan" which is also of French origin. Because it's inside the national railway station, it's called "gar." It's quite straightforward, even if it lacks a bit of flair. But if Murat recommends it, I'll be happy to go!

A Winter Night in New Town Gaziantep

Just before 7 PM on December 27, Gaziantep was already dark, with Gaziantep Castle illuminated before me. The temperature was around 5 degrees Celsius, and my breath was visible in the cold air. The train station is about 1 km northwest of the castle. Entering a narrow street from the roundabout around the castle, there were nearly ten modest kebab shops lined up on both sides, each with charcoal grills outside, emitting white smoke. The smell of meat grilling over charcoal was delightful, but the smoke covered the entire street, stinging my eyes. I knew the kebab wraps from these modest shops were delicious, but tonight was not the night for that. I hurried to the train station.

After a five-minute walk, I reached the wide main street in front of the station, which was deserted except for a huge shopping mall that had already closed, some mid-range hotels, and a museum. This should be the center of the city, but where were all the people?

After walking north for 10 minutes along the main street, I reached a vast plaza, with the train station at the far end. As I approached, the streetlights were on, but there was no one around. No wonder. Gaziantep Station used to be an international transportation hub connecting to Aleppo in Syria and Baghdad in Iraq, but the railways to Syria and Iraq were discontinued, leaving only local lines. There are very few trains arriving at night.

Inside the deserted station, there was only a large platform and a small station building, with no sign of a meyhane. The cold wind blew unimpeded through the platform, threatening to give me a cold. I decided to enter the station building and ask the night shift staff. Knocking on the plain wooden door of the drab ochre station building, a chubby man in a tie and vest opened it.

"Buyurun (welcome). You must be Murat from Güllüoğlu's friend."

Old-School Meyhane "Akınal Gar"

Oh, so this is "Akınal Gar"! It really was inside the station building! As I stepped inside, the high ceiling was filled with the smoke of cigarettes mingling with the smoke from grilling kebabs. Isn't smoking indoors supposed to be prohibited? The background music was old Turkish songs, and the customers were all men in their 40s to 60s with beards. It was a genuinely old-school meyhane. The seven tables for four to six people were already filled with men drinking together, and we were seated at a vacant table for two.

As befits an old-school meyhane, there was no written menu. You choose the mezze from the large counter in front of the kitchen, and the main course is decided in consultation with the waiter. The large rectangular stainless steel trays arranged in a loose curve at the counter contained today's dishes. Some, like vegetable mezze, pastes, olives, and cheese, were served as is, while others, like lamb brains, were cooked to order.

Gaziantep Five Mezzes

We ordered three cold mezze and two warm mezze. The first local dish I tried was "Zeytin Piyaz." Zeytin means olive. Piyaz, originally from Persian, means onion but in Turkey refers to a salad of white beans and onions. In this case, it was a salad of lightly pickled green olives with chopped walnuts and Italian parsley, seasoned with pomegranate molasses, sumac (a sour spice similar to Japanese yukari), and red chili powder. Lightly pickled green olives are a specialty of Southeastern Anatolia, with a refreshing taste different from ordinary green olives, so I always buy them at a grocery store in Istanbul before returning to Japan.

Due to its proximity to the Mediterranean, Mediterranean cuisine is also prominent in Gaziantep. "Deniz Börülcesi Turşusu" is pickled glasswort, flavored with lemon and garlic, a taste likely beloved by drinkers.

The third cold mezze was "Enginar Zeytinyağlı," artichokes stewed in olive oil. While this dish can be found throughout Turkey, it's something I always order when I visit a meyhane.

The first warm mezze was "Sucuklu Humus." Surprisingly, it was hummus cooked in a heat-resistant dish until bubbling, topped with spicy lamb sausage "sucuk," and generously drizzled with olive oil tempered with cinnamon powder and red chili powder "pul biber." Unlike the creamy hummus of Israel and Lebanon, Turkish hummus, which uses little tahini, is quite coarse, like okara, and I honestly don't like it much. However, when cooked until bubbling and topped with sucuk, it became a completely different dish. A warming dish from the inside out, I was glad I ordered it despite my preconceptions.

The other warm mezze recommended by the owner was "Patlıcan Böreği," a dish I had never seen before. Fresh cheese was placed on eggplants cut in half lengthwise, coated with batter, and fried like tempura. The combination of light, creamy cheese and fried eggplant was delicious!

The Best Kebab Experience of My Life

By the time we finished the first small bottle of rakı and ordered a second, the main dish, "Biberli Kıyma Kebab," was served. It was visually stunning. Minced lamb and tail fat were finely chopped with a knife, spread onto a skewer, coated with several types of red chili powder, and grilled until the surface was charred. It could be described as the kebab version of a chili senbei from Soka. The accompanying vegetables were finely chopped parsley, green onions, and grilled green peppers, all green, which was a first for me. The bright contrast between the reddish-brown kebab and green vegetables was also wonderful.

Taking a bite, the meat was juicy, and the combination of lamb fat and charred chili powder was out of this world! Delicious! Too delicious! Even in Istanbul, kebabs are quite good, but the love put into the knife-chopped meat at this restaurant was on another level. This might be the best kebab of my life. Despite the pandemic, I'm glad I came all the way to Gaziantep for kebab!

After opening the second small bottle of rakı and enjoying two complimentary fruit salads from the restaurant, I left the place fully satisfied after 9 PM.

The next day, I received a message from Murat.

"Sorry I couldn't make it yesterday. But wasn't it a great meyhane? Actually, the station and the authorities want to evict that place from the station building. So there have been rumors of its closure for several years. Every time I go, I think it might be my last visit. But somehow, it still remains open. Maybe they're using the threat of closure as a marketing tactic.

By the way, have you had a luxurious Gaziantep-style breakfast yet? Let me introduce you to an old confectionery shop known for the best breakfast set in town. The owner, Mustafa, is my childhood friend. I'll send you his contact information shortly."

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?