マガジンのカバー画像

認知症のこと

42
親が認知症になってから学ぶようになりました。認知症について勉強になった記事をまとめています。有用な情報を書いてくださっている方に感謝です。
運営しているクリエイター

#親の介護

#37 「あ゛?!💢」と思ったら。~認知症介護の為のアンガーマネジメント~

「アンガーマネジメント」という言葉をご存知だろうか?1970年代に米国で生まれた言葉だ。ザッ…

Ilsa
2日前
21

#34 「何とかなる!」と思っていたあの頃~介護申請まで7年の言い訳~

今更お恥ずかしい話だが、私が母の「まだら認知」に気づいてから、「介護申請」に役所を訪ねる…

Ilsa
5日前
6

#33 母が”母”であった証~「夕暮れ症候群」~

専業主婦だった母は、毎日夕方4時になると、チャリンコに乗って、近所の商店街やスーパーへ買…

Ilsa
7日前
4

#31 認知症に「リハビリはいらない。」と思う理由。~抗わない勇気~

冒頭からはっきり言ってしまえば、認知症そのものがもう、『死に至る病』ではなく、『自然に死…

Ilsa
8日前
11

#29 認知症は何故、身近な人から忘れていくのか?!~いつか必ず来るその日~

認知症の親の介護をしていて、「最大にして最後の壁は何か?」と問われたら、それは間違いなく…

Ilsa
10日前
8

#26 ケアマネさんに共有したい「3つのメモ」~ファーストコンタクトを成功させる秘訣…

ケアマネさんが決まった時には、心底、ホッとした。「あぁ、これで助かる・・・。」という嬉しさ…

Ilsa
11日前
3

【親の介護】認知症になった親の『資産凍結』を回避する方法

誰もが認知症になる時代内閣府の資料によると、2012年は認知症高齢者数が462万人と、65歳以上の高齢者の約7人に1人(有病率15.0%)であったが、2025年には約5人に1人、2060年には約3人に1人が認知症になると推計されている。 現代は、もはや、誰もが認知症になる時代に突入したと言っても過言ではないだろう。 そんな時代に、高齢の親を持つ子供世代を悩ませるのが、認知症になった親のお金の管理問題ではないだろうか? 認知症による資産凍結問題認知症が進行し財産の管理が