見出し画像

虎に翼43話(一美)

直言の容体について
医者「もう長くはないでしょう
ご覚悟なさってください」

直言は 見る見る衰弱していった

家族で食事中も
病床についている 直言

直言はるさん」 

直言はるさん」
直言はるさん」

直言「起こしてくれ みんなに話がある…」

直言の 近くに寄る家族に
思いの丈を語る直言 なのですが…

いくつかの はて…
を  一美は感じました。

はて…①
直言に「今 する話はそこじゃない 」
寅子に謝って欲しい」と
訴える花江に…

一美 はて…②
直言には 直言の 思いがあって…優三さんの戦病死のことを隠していたのでしょう…
それについて
花江が「お父さん罵倒してもいい‼️」と寅子に けしかける様子は
私  一美には    はて…

続いて
直言優三君のこと…直ぐ 伝えられなくて  ごめん🙏」
*(その理由が)
直言「今 が倒れたら『我が家はダメになる』そう思って言えなかった」
直言の仕事が決まったら…と思っていたけど なかなか決まらないし…」

*ここに ついては↑
はて…
というより ふぅ〜ん
そういう理由だったんだ…
   一美

続いて
花江ちゃん 許したくなかったら 許さなくていいのよ」

一美:はて…③
許すも、許さぬも  寅ちゃんに任せたらいいんじゃないの

………続いて
↓ここが一番の 
  はて…     一美

直言が結婚した時
正直   優三君かぁ〜」
と思った

一美:はて…④

直言花岡君がいいなぁ  って思ってた」

一美:なんで…?  はて…⑤

直言花岡君の下宿先も見に行ったこともある。
下宿先に みやげ を持って行ったこともある。
佐賀に行く知り合いに
花岡君のご実家を見て来てもらったこともある」

一美:越権だよ
   誰の結婚ですか⁉︎

直言「もちろん優三君には感謝してる。優未という可愛い孫にも合わせてくれた」

一美:はて…⑥
はて…じゃ済まない
それじゃあ  まるで
種付けの為のオスみたいじゃない‼️

直言「だって 寅子の夫は
花岡君と思い込んでたから…
寅は確実に“幸せを勝ち取った"と

んっ 幸せを 勝ち取った??
   一美

ここ が
一番の↓    はて… ⑦  一美

直言「周りに自慢できるぞぉ」

一美:  ん 自慢できる??

なんなの⁉︎
結婚を なんだと思ってるんだろ…   この人


呆れも  しました けど…

直言お父さんは
ほんと 自分に 自信が無いのね

だから…
誰か  "幸せにしてくれそうな人に、幸せにしてもらいたい" のね

でも まぁ
幸せって  人にしてもらうものじゃないし
そんな  何かに依存するような不安定なもんじゃない って    一美は生きていくなかで感じています。


直言父さんの「ごめん🙏な …」

優三さんの「ありがと…ちゃん」

花岡君の「ありがと  な 猪爪

ごめん🙏と   ありがと
は  同義語

翻訳すると
「愛してるよ
                      一美
…………
直言父さんへ
     一美より
直言父さんの ごめん🙏の
オンパレードの後で
ちゃんが
「でも  お父さんだけだったよ。家族で『女子部に行ってもいい』って言ってくれたのは…
女学校の先生の前でも
お見合い相手の前でも
誰の前でも
ウチのはスゴいって…
どんな"私"に なっても
かわいい 可愛いって
いっぱい言ってくれたのは
父さんだけ
一美:泣…

直言父さんへ
役立たずで ダメで ロクでもない…
そんなとこ ばかりじゃなかったですね
ちゃぁんと やりましたね
直言父さんにしか できないこと

直言 逝く…

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,514件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?