見出し画像

いけない話をするので運営様は見ないでください

 運営様へ、確かに見るなと言われたら見たくなるという気持ちには共感できます。しかし今日はガイドラインを反復横跳びする恐れがある為、本当に見ないでください。僕も苦労して書いた記事が削除されたら悲しいです。お願いします。さて、運営様にはご退場いただけたと信じて今日の話題へ移ろうと思います。

 とはいえ別に最低な記事を書きたいわけではありません。思い付きでとある実験がしたくなっただけです。一応SNSを利用するうえでルールを把握しておくことは大事だと思いますが、その境界線はご存じですか?僕は初心者なので、いつか知らず知らずのうちにラインを超えて社会から迫害されるのではないかと考え、毎日恐る恐る投稿しています。しかしそのラインを知っていれば超えずに済みます。例えるなら、崖から落ちたら死ぬというチキンレースを目隠しでしているようなものと言っても過言です。

 さて、一般的には暴力的な内容や政治的な内容は好まれません。度が過ぎるとその投稿に加えアカウントも削除されてしまいます。同等に宗教的な内容も好まれません。宗教の違いが戦争の原因となることもあります。もちろんホントに宗教に関する記事を書いたら削除される可能性が高いのでしません。僕がしたいのはあくまでライン探しです。そこで僕は「無宗教は宗教的な内容としてアウトなのか」を検証しようと思い立ちました。

 僕は神話が割と好きです。ギリシャ神話とか北欧神話とか日本の古事記も多少は知ってるつもりです。最近はゲームのキャラクターを通して名前だけ知っているという神様も増えてきました。もちろん宗教によって神様が違ったり、同一であっても名前が異なる場合はよくありますが、特定の宗教の神様しか取り扱わないゲームはないと思います。さてこれは無宗教でしょうか。おそらく違いますが、全宗教を対等に扱っているという点でセーフなのかと思いました。とすれば、重要なのは無宗教を一つの宗教として扱うか否か、つまり、他の宗教を全て肯定する無宗教なのか、他の宗教を全て否定する無宗教なのかという点です。

 前者の場合はゲームの例と同じ位置づけだと思います。これはあくまで個人的な予想ですが、おそらく後者はアウトだと思います。一般的に信仰する宗教は一人一つなので、自分の宗教を明かすことは他の宗教を否定することに繋がりかねません。つまり宗教に関する話題がタブーなのは、他の宗教を否定するから問題なのだと思います。そのため後者はすべての宗教を敵に回すためアウトだと思いました。ということでこの記事は一応どの宗教もひいきすることなく、また否定する事がないよう注意して書いているため、もし僕の予想が当たっていたらこの記事は消されないはずです。運営様いかがでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました!  2022年 4月26日(火)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?