見出し画像

【2023年3・4月編】買ってよかったもの【体調不良と季節の準備】

大変お久しぶりの記事になってしまいました!月に最低でも1記事は更新したいと思っていたのに~!

どうにも2024年、今年に入ってから体調不良が続いてしまっています。2月の足首捻挫が回復したと思ったら風邪をすこぶるこじらせてしまい、3週間ダウン(生まれて初めて風邪で診断書を貰ったよ…)。そのせいで遅れに遅れたスケジュールを挽回するべく二次創作即売会の準備。原稿が終わったと思ったらまた喉風邪がぶり返す。なんかもう精神的にも駄目になって虚無の数週間を過ごす…最近になってようやっと持ち直してきたので、なんとかこの記事を書いています。

5月ももう終わるけど、書いているだけで偉いんだ。更新するだけで偉いんだ!と自分を奮い立たせつつ。
いつものベストバイ、参ります。






:介護用ストロー付きコップ

これで命が救われました。
起き上がるのが辛いほど咳が止まらなくても、寝転がりながらでも飲み物が飲める。
しかもコップの底がカーブしているので、ストローでも最後まで飲みきれる。
介護用なので当たり前といえば当たり前だけど、病床での水分補給に最適なデザイン設計されているんだなぁと感心してしまいました。


:龍角散 のどすっきり桔梗タブレット

大こじらせした風邪から職場復帰したものの、咳と喉の違和感が止まず、それを紛らわせるために1週間くらいずーっと食べてました。
ハニーレモン風味の方も好きだけど、なんとなく咳には桔梗のほうが効くような気が…多分これは気のせい。
小さいタブレットで舐めながら電話対応すら出来るので、のど飴より食べやすいです。いざというときはすぐに噛んで飲み込めるし!

ニオイは…かなり龍角散だけど…!周囲に「あいつ龍角散クセェな」って思われているんだろうなとびくびくしながら舐めています。



:ヘインズ ビーフィーリブTシャツ(Vネック)

去年は秋口までずーーーーーっとTシャツ難民だったので、今年はもう4月のうちに買ってしまいました!

個人的にはTシャツとしては少し奮発(とはいえAmazonのセールでお安く買えたけれども)。骨格ストレート(自称)なため、オーバーサイズシャツが似合わないので定番のビーフィーTシャツではなく、リブ編みのしかもVネックタイプ。メンズですらVネックは絶滅危惧種なので助かります。
名に違わずかなり肉厚でしっかりとした素材感で、体にフィットしすぎずとても着やすいです。真夏になったら暑いかなーと心配ではありますが、今の時期であれば、朝夕は薄手のジャケットのインナーとして、日中はこれ一枚でサマになるのですごく使い勝手がいいです。

白とヘザーグレーを購入し、あまりに着心地がよかったので黒も追加購入しました。真夏になるまではこいつらと生きていきます。



:カインズ 座布団にもなる背もたれイス F-Lepoco

これは革命でした!

こたつに背もたれがほしい…でも座椅子は嵩張るからいらない…そんなときに発見したこのクッション。
無の空間から背もたれを生成できます。今まで経験したことのないポジションでの落ち着きタイムはすごく新鮮で、お部屋で過ごす時間の快適性がとても増しました。
畳に直置きすると方向によって滑ってしまうので、100均の滑り止めシートを敷くことをおすすめします。



:オルビス ミスター ネイルケアプロテクター(01)

爪が柔らかく欠けやすいため、常に何かしらのコーティングはしておきたい…しかし仕事柄あまりにツヤツヤなポリッシュやジェルネイルはつけられない…そんな悩みを解決してくれるこのネイルポリッシュ。名前の通り、メンズ向けのラインです。

このネイルカラーの特徴は、とにかくツヤの出方がとても程よい!マットネイルほどマットにならず、普通のネイルほどツヤツヤにもならず。ちょうどよい、「よく磨いた自爪」のツヤを演出してくれます。本当に自然。このツヤは唯一無二。

単品で仕上げるとグレーっぽく色が出てしまうので、私はキャンメイクのファンデーションネイルで血色を出してからトップコート代わりにこれを塗っています。もう少し減ってきたらピンク強めのネイルと混ぜてみたら時短になるな…とか画策中。

一度塗りだとほぼ磨いた自爪。でも縦皺はきちんと消えてる。乾きも早いです。



:UVカットサーモベルハット BLACK

冬に大活躍したニットハットの夏素材バージョン。

どうにもこのデザインがとても自分にマッチするので、素材違いで出してくれてとても嬉しいです。本当にありがとうGUさん。
網目が粗く風を通すので、頭が熱くなることがなく快適。真夏用に明るい色を色違いで買ってもいいなーと思っています。




一番最初に介護用コップが来るあたり、悲壮感がありますね。
でも本当にきつかったんですよね…今回の風邪…眠れないほどに夜通し咳が続くというのは初めての経験でした。水分を口に含むと少し楽になったので、1週間近くこのコップ(とポカリ)が欠かせなかったんです…
もしまた似たような症状が出ても良いように(良くないけど!)、常に食器棚にスタンバイさせています。

あと、特に良かったのはカインズの背もたれクッション。
これはリビングでのリラックスタイム使用はもちろん、病床に伏せていたときに、ベッドの上で背中をもたれさせて座れたこともかなり救済でした。咳って寝転がるとひどくなるので…
なので、体が弱い方にもおすすめです!!そういうおすすめの仕方ってどうなの!!

さて、次回ですが…いよいよ過酷な季節がやってきますね…梅雨~初夏はしっかりと準備をして臨みたいものです。斥候としてレインシューズはもう準備済みです!どんとこいゲリラ豪雨!いや来ないことに越したことはないけど。
そして…実はクソデカお買い物をしまして、ただいま到着待ちです。これはどうかなー!次回の記事に載せられることを祈る!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?