見出し画像

🍀シリーズ断食🍀やってはいけない編  ~リバウンドしないために~

4月はシリーズ断食として
断食にまつわる
大切なお話をしてきました!

最後の回として
1番の悩みの種とも言える
リバウンドに関わるお話しとして
やってはいけない編をお届け致します!

私の断食サポート期間には
毎日日記を通して
コミュニケーションをとっているのですが

完全断食中に
「料理の動画を見て満足しています!」
「終わったら行きたい店を探しています!」

・・・といわれることがあります!

料理検索イラスト

ご本人は食べれない期間を
いかに楽しむことに変えて過ごすか?
・・・という工夫の一つかと思いますが

実は完全断食期間中に
料理の画像をわざわざ見ることは
やってはいけないこと・・・になります💦

料理や食材を見る・想像することで
潜在意識に張り付いてしまい

断食明けに
食の暴走が始まる原因の
一つとなってしまうからです!!!

バク食い画像

想像するのはもちろん
画像を見てしまうことは
本人が考えている以上に
何倍も強烈に焼き付いてしまい

焼肉の画像を見た方で
1か月間焼肉屋さんに通ってしまった・・・

こんなお話しも
嘘ではないのです( ノД`)シクシク…

私は断食をサポートする側として
断食のタイミングではない方には
「今は、オススメできません!」と
必ず伝えており

食欲を軽視することの危険性を
理解頂くよう心がけています!

食欲は三大欲求の一つですから
これを我慢することで
本来の動物的感覚が蘇ります!

このような野生の感が
冴えるだけなら良いのですが

食の暴走という
理性の抑えが効かなくなるのも
また事実です!

せっかく断食を試すのですから
お客様にとって
効果的かどうかを見極めることが
とても大切と考えております!

通常の病院では解決しなかったの不定愁訴には
ケア、投薬、治療、メンタルという
多方面からのアプローチがあり

ご興味のある方は
医療コンシェルジュの私に
ご一報下さい!

出窓カウンセリング画像

健康相談(30~45分程度 3,300円)
 ・四ツ谷のカウンセリングルームにて
 ・オンライン(ZOOM、LINE、FacebookMessenger)にて
どちらでも承っております

お問い合わせ&ご予約は
小池統合医療クリニック
03-3357-0105
もしくは
Facebook の 川浪さくら まで

🌸シリーズ断食🌸やってはいけない編
~リバウンドしないために~
・・・はご理解いただけましたでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?