他人に自分を信じてもらうにはどうしたらいいのか?

どうもです。さくです。

一昨昨日の自動手記での回答の記事についてミルコさんがこちらの記事でシェアしてくれて感想を書いてくれました。

自分と繋がる事。

これは言い換えると

自分の本音を知る事。

これが何より大切でここを後回しにしたりガマンして言わなくなると自分がわからなくなっていくんですね。

なので自分と繋がる大切さに改めて気づけて良かったです。

今回は他人に自分を信じてもらうにはどうしたらいいのか?と言う事について自動手記を行います。

自動手記に質問をしたいと言う方は気軽にご質問ください。

質問はまだまだ募集しているのでこちらの記事のコメ欄にてお書きください。

それではどうぞ。


いちあや

「ぜひお聞きしたいです!私は最近、人や物の気が読めるようになってきました。人のチャクラの流れ(?)を自分にトレースして痛みや滞りを見つける事ができるみたいですが、治療科でも無くただの主婦です。ビジョンを見る能力とテレパシーの能力で、動物や自然物と話してみたかったのですが...石の波動しか読めない😢(©ビジョンも意図して見れないし意味不明です💦人の役に立ちたいです!急がなきゃ!って思います。でも変な人だと思われるのも怖いです。もっと「当てっこ」ができる能力もあれば信じてもらえやすいのに...って思っちゃいます。どう進んでいけば良いか、アドバイスをいただけたらうれしいです🥰」

まず初めに能力云々の話ではなく自分自身の問題だ。

なぜ自分を他人に信じてもらえない前提で考えているのか?

ここを掘り下げる必要がある。

ぶっちゃけ当たる当たらないなんかどうでもいい。

その一点だけで人を信じさせられるようになりたいのだとしたら孤高になるしかない。

絶対的な王者になるしかない。

でもあなた達は人間の体を身につけている限り調子が良い時もあれば悪い時もある。

そんな中でそれすらも許さず生きる事は困難でしかない。

そして

必要以上に他人に認められようとしているし認められないとやってはいけないと言うような勘違いまで感じ取れる。

だから

まずは誰かに認められようとあくせくするよりも

【私が私を認める】

と言う意識で物事を始めればいい。

そうすると

能力の優劣や当たる当たらないが他人との比較によって生まれていた事に気づくと思う。

比較する必要はない。

あなたより凄い人は沢山いるから。

でも

ここで

【だからなに?私も凄いから。】

と言えるくらいの胆力を身につける事。

そうすれば

他人の顔色をうかがって自分の能力を卑下したり出し惜しみする事なく自由になると思う。

まずは

あなたがあなたを信じて。

以上。

「ありがとうございました!」

どういたしまして。


読み返してみると正直手厳しく感じましたが本質的な部分では自分にもっと優しくもっと自分を信じてあげてと伝えたいんだなと感じました。

確かに

自分を信じてない時ってうまくいってても自信はないしうまくいかなかったらやっぱりと思って自信をなくす。

そうやって自分を信じない事で抜け出せない自信のなさを手にしてしまうんだなと思いました。

だから

自分を信じる事でうまくいってるとかいってないとか関係ないところで自信を持てるようになる。

そんな事が今大切なんだろうなと思いました。

今日は能力の有無や良し悪しよりもまずは自分を信じようと言うお話でした。

いちあやさんどうだったでしょうか?感想をもらえれば嬉しいです。

またこの記事のシェアをしていただければ嬉しいです。

ありがとうございました。


--------


今は自動手記を使って質問にお答えしていますので質問をしたい方はこちらの記事にコメントください。

自動手記での回答は一日1記事としています。順番にお答えしているので待っていただいてる方はもうしばらくお待ち下さい。


--------


2024年3月11,12日と岩手にある座敷わらしの宿の菅原別館に貸切で宿泊します。この宿は本当に予約が取れなくて連泊で取れる事はまずありえない事なので連泊をして来年一気に運気を上げたいと言う方はご一緒しましょう。

また宿泊者の中で希望があれば一人30分ほどになりますがカウンセリングを行います。必要であればストーンリーディングなども行います。(宿泊者は無料です)

来年を一緒に良い年にしたいと言う方はこちらの記事よりお申し込みください。

あなたにとって今日が良い日になりますように😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?