見出し画像

大切に

春ごろから、タブレットの必要性を感じ始めて、、
初めはスマホ、pcとの連携も考えて…AndroidやWindowsでみていましたが、
性能や大きさになかなかしっくり合うものが見つからなかった。

数年前、吟味してノートパソコンを買い替えた時に、
初期不良で何度も修理に出すという目にあったことから、
電気屋さんにも足を伸ばすこともできなかったので、頼る先はネットと、YouTube。

価格もやすく抑えたいところで、
大きさと性能、容量、自分自身のタブレットの活用方法に、
マッチしたのが、iPadでした!

特別嫌っていた訳ではないのですが、Apple製品はお値段的なところや、
操作の違いで、不安な面があってなかなか手を伸ばすこともありませんでした。

でも、タブレットに使い方としては、
パソコンや、スマホからは少し独立させていてもいいかなかって、
ところで、ポチることに。

ポチってから知ったことが一つ、、
世界的に?iPadが品薄。
この無印iPad 8世代は特に…w

量販店で申し込んでいたけど、
待ってもよかったけど、Apple Storeの方が早いとのことで、
そちらで手にしてきました。
セットアップも見てくれたので、結果的に良かった。

使い始めて、4日程が経ちますが、
こう使おうっと思っていた以上に、いろんなことに使えるなぁーっというw
幅が広がりそう。
勉強も、アウトプットにもよくて、クリエイト向けなのがとても実感出来ます。
何よりも手書きできるところがとてもいい。

使いこなしていけるように頑張ります。


つながれ!演劇の笑(わ)!!
ロゴを書き直してみました。


画像1





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?