見出し画像

あーぁ、やっちゃったよ🙏

今日、同性の年上の方(たぶん10コくらい上)と
話してた時の事

ビニール袋有料化に伴い発売された、
コンビニでちょっと買い物した時に入れてもらう
ビニール袋と同じくらいのサイズのエコバッグ
(わかる?)

折り畳んで胸ポケットにも入れられるくらい
小さく場所をとらないのをウリにしたと
思われる
そのミニエコバッグ

 
"いくらだと思う?"って聞かれて
正直に
"100円でもいらないかな"って言ったら

 
 
正解は
1,100円!

高ぇ〜🙄

 
 
とか思ってたら
おもむろに腕時計を見せてきて
"じゃあこれはいくらだと思う?"って
聞かれたので、
同じようなノリでだいぶ低い数字を言ったら…

 
 
10万円だってさ
!!(゜ロ゜ノ)ノ

 
 
 
後になってかなり反省した😞

そういえば、特に上の世代の男性って
物にステータスを感じてるよね

車とか🚗

靴とか👟

もちろん腕時計も⌚

 
いかにいい物を持つか
いかに高い物を持つかに命かけてる人いない?

 
 
 
それを忘れてた😨

 
ちなみに自分は
安くていい物が
本当にいい物
だと思ってるクチなので…

 
 
 
その人は笑って話終わらせてくれたけど、
人によってはあからさまに不機嫌になるだろうな〜💧

 
 
ぶっちゃけ目上の人に媚びるつもりは無いし
違うと思ったら誰であれ戦う気概は今でもあるけど、
別にどうでもいい時には
相手を気持ち良くさせといてあげるってのも
悪くないよね☆

それがもしかしたら自分にいい方向に返ってくるかもしれないし🎵

 
それが咄嗟とはいえできなかった orz

 
 
この場合、
"さっきのミニエコバッグが1,100円だったから
その腕時計は1,100万円ですか?"

が正解だったな💫

 
 
 
人によって
(世代、性別、立場、場面)
本質は変えずに言う事をビミョーに変えて
相手が気分良くなってくれれば
いずれ自分に返ってくるかもしれないし、
そこまでいかなくても
その場の空気をよくするってのは
 

大人の嗜み

 
なのではないかな、と☺️

 
 
いやー、もうちょっとオトナになってるかなと
思ってたけど…
 

まだまだだね!(テニプリファン集まれ〜🙌)

 
 
ちなみに10万円の腕時計

 
 
 
いくらって言ったかというと

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
300円🤣

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

“何か面白い事やってるな” と思っていただけたら是非よろしくお願いします m(_ _)m いただいたサポートは 何か面白い事に使います😀(実績アリ)