見出し画像

「赤字はコロナが悪いんです!」:とっても便利な言い訳^^;

多くの経営者がコロナ騒ぎを利用しているようです。今までの経営の失敗で発生した損失を、ここぞとばかりに「コロナが原因です!」と説明しているらしい^^;

一例として、日産自動車は「東京オリンピックまでに、自動運転車を首都高で走らせる」と宣言していましたが、見事に失敗した。それにより巨額の損失が発生したはずなのですが、「コロナが原因」と言えば、株主は文句を言えない。

また、トヨタとホンダは、EV開発でヨーロッパに決定的に遅れを取った。同じ様な言い訳をしています。

****

そして、彼らは民放の強力なスポンサーです。

各局のワイドショーが「コロナなんて、ただの風邪」と言うと思いますか?

つまり、そういうことなんだと、私は考えています。

****

そもそも電通が1600億円という過去最大の赤字を出し、この原因がコロナだと言っている(笑)
実際には、テレビがオワコンだからでしょう。

国内広告最大手の電通グループが2月15日に発表した2020年12月期の最終損益は1595億円という過去最大、そして2期連続の赤字(前期は808億円の赤字)に沈んだ。
   略
赤字の最大の要因は、コロナ禍で世界の広告市況が悪化したことを受け、過去の海外買収で膨らんだのれんの減損で1400億円超の損失を計上したことだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?