見出し画像

痛覚って個人差がものすごいのかもしれない。他人の痛みは分からない^^;

 こういうパーティグッズを使った経験のある方は居ますかね。これ、私はほとんど平気なのです。痛みは感じます。でも最強にしても耐えられる(注1)。
 しかし女性の多くはメチャクチャ嫌がります。実際、痛そうです^^;

注1:試したことがあるのですが、私はAC100Vでも耐えられます。痛いですけどねw。死ぬまで耐えられるんじゃないかとすら思います^^;

 しかし、私は女性の出産の話を聞くと背筋が凍り付きそうです。「みんな、そんな経験するの? 悪い冗談でしょ?」という感じ。
 私は「切れる」系は全然ダメです。ナイフで指を切ったりすると、耐えがたい激痛を感じる。だから一人暮らしを30年もしているのに(怖くて)包丁を使えません^^;
 映画の「SAW」なんて正視できないです。

***
 頭痛や腹痛もダメみたいです。生理痛があったら、既に生きていないかもw。
 その代わりに殴られるのは平気みたいです。痛いですが耐えられる。小学生の頃に(事故で)頭に石をぶつけられ、髪の毛が血でぐっしょりになるほどのケガをしたことがあるのですが、それも平気でした。

****
 人間の感じる「痛み」って、個人差が凄いのかもしれません。世の中には「無痛症」の人もいるので、幅広いのでしょうね。
 あと、耐えられるかどうかは痛覚神経の違いよりも、心理的側面が強いのかもしれません。

*************
まとめ?
 他人の痛みに対して、迂闊に「そんなの大したことはない」などとは言わない方が良いです。どのぐらいの苦痛を感じているのかは、本人しか分からない。原理的に他人には知りようがないです。
 指を切り落としても耐えられる人もいれば、注射も無理と言う人もいるでしょう。違いはものすごく大きい。
 ある人が病気やケガで苦しんでいるとき、あなたは大げさだと思う事もあるかもしれない。しかし、本人は「死んだ方がマシ」ぐらいに苦しんでいるのかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?