見出し画像

日本の小学校は実質的には教育機関ではない。 あれは「大きい子用の保育園」です。

ああ、目からウロコです。

専業主婦がいなくなった頃から役目は変わったのか。
日本には子供が安心していられる場所がない。

下手したら中学校もそうだ。
だから異様に長時間の部活動が無くならないのか…

**

というか、高校ですら実態は託児所かも。

私は以前から、なぜ勉強する気もない10代でも高校に通うのか不思議に思っていました。
就職に有利と言ったって、ある種の高校の学生は勉強なんてしていないと、雇う側だって知らないわけがない。

肉体が頑健に成長する18歳までを預かる場所なのですね。

***


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?