見出し画像

「言われたことしかしない」:金融庁よ。お前が言うな^^;

メガバンクでは、社員が余計なことを言って、金融庁の不興を買ったら失脚する。あそこでは役人に忖度できるかどうかが、出世の重要技能だ。

みずほ銀行がこうなったのは、金融庁の「行政指導」の賜物なのです。

1998年のノーパンしゃぶしゃぶ事件で明白になったように、金融官僚と銀行は、ぐっちゃぐちゃのずぶずぶに繋がっている。

***********

 金融庁の許認可権限が強すぎるのだ。
確かにメガバンクが潰れたら、日本経済は危機に陥るので、国家が強権を使って保護したほうが良い時代はあった。
 しかし長期的にはNGだ。そんな国営企業みたいな組織が、営利企業としてまともに機能するわけがない。
 その結果がこれだ。

 これは財務省&金融庁の政策の失敗なのです。

*******

改善命令の公表文で「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢」と、異例とも言える表現ぶりで企業体質の課題を指摘した。

**************


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?