見出し画像

中国経済はどうなっているのだ?:負債額4兆円の破産???

でかすぎるだろ^^;

それに資産の70%は北京大学が所持しているらしい。つまり国有企業。なぜ破産する? いや、形式的には破産はあり得るけど、普通はさせないよ? ^^;

どうも中国で言う「経済」とは、欧米文化の「経済」とは一見似ているようで全然違う物らしい。

*****

これの意味は、たぶんこうだ。

中国政府は、民間から借りた4兆円ほどの借金を踏み倒した。

すごいことするな。さすが共産党一党独裁。なんでもありだ。

でも、これはすでに自由主義経済ではない。「人民の物は国家の物」という共産主義そのものだ(注1)。

注1:というか、(純粋な)共産主義では「個人資産、個人の所有物」という概念がないんですけどね^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?