マガジンのカバー画像

政治。特に米中

537
大統領の話とか
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ロシア、国際宇宙ステーション撤退へ:宇宙開発時代も終了です。

 ISSには夢があったんですけどね。スペースシャトル計画と同じで尻すぼみで終わりです。  …

共同親権を強行に主張している人は仕事でやっているのでしょう。

 ポジショントークです。職業としてやっている。  わかりやすいのは弁護士です。彼らは職業…

世界:9月中にプーチンとXiが失脚すると思います。

 ロシア軍は25%の兵員を失って、もう戦闘員がいない。囚人を軍に送り始めた。MI6の分析では…

本来の目的は?:コロナ死者の平均年齢は日本人平均寿命より上らしい^^;

 大事なのは感染者数じゃない。  「対策しなかったら寿命が何年縮まるのか?」 です。 *…

テキサス州は元メキシコ領土:合法的に奪える。Xi国も日本の領土を奪えます。

Xi国が移民を使って日本の領土を奪うという話を 「そんなバカな」と鼻で笑う人は多いと思いま…

子供に冷たく老人に優しい国。日本

 日本の政治は子供の幸福に無関心だ。  何故そうなるかというと、父親の多くが子供に無関心…

ソフトバンクG、ARM英上場計画を停止

 孫さん、ARMの上場を止めたそうです。色々と理由を説明しているようですが、本音は勝ち目がなくなったからでしょう。味方だったボリス・ジョンソン首相が辞任を決めたのが大打撃だったようです。  また、ハイテクバブルが弾け始めて、マスク氏もTwitter買収失敗で大損をしそうだ。それを見て考えを改めたんじゃないかと思います。  今、ARMを上場しても株価はかなり低いでしょう。世界情勢を見たら、上場で新たに資金を集められる可能性は低い。むしろ、やたらと安い価格が付いてSBGの資産

核を扱う能力があるのは大国の軍だけだと思います。

 民間では無理。  政府も無理でしょうね。福島事故の際の民主党政権の右往左往ぶりを見れば…

インドの人口が中国を越える。さらに労働人口はインドは増、中国は減。

 中国経済の終わりが始まっています。  中印の人口が並んだ。どちらも14億人。でも中身は大…

電力会社は原発を動かしたくない:停電しても経営陣は責任がないし損失もない。

 原発を動かすなと命令されたから動かさないだけだ。責任は政府(ひいては国民)にある。(注…

要人警護:マスクをした人はそれだけで怪しい、、、

 マスクと治安の話。  要人警護では、「ブラックリスト」に載った危険人物が聴衆に紛れ込ん…

原発は国営にするしか無いのでは?:民間の個人が責任を負えるものではない。

 東電経営陣が個人として責任を問われた。たしかにお咎めなしとは出来ない。  しかしその一…

日本の医療費は高い。治療費が(一見)安いのは前払いしているから。

 実は米国のほうが安い。  日本の医療は、無駄で効率の悪い検査、治療、薬物投与がたくさん…

マスク氏、買収撤回後初の投稿 Twitter経営陣を挑発:この人はモラだと思います^^

 Twitterと買収契約をしたのに、難癖をつけて一方的に反故にした。一応、契約条件に違反したと主張しているが、その証拠はない。  そしてTwitterに対して「自分が正しい」と主張するだけではなく、無意味な挑発。この写真はマスク氏本人が自分のTwitterアカウントに投稿したものです。わざわざこんな事をする必要がありますか?  やることが幼稚すぎます。 ******  しかも米証券取引委員会まで、挑発している。○ホです。  これって、モラ(≒自己愛性人格障害)が批判