見出し画像

かもめ、飛べました♪

9月 実家とじぶんの、新しいルールづくりをしました。2日つづきの休みの時は、実家に泊まるルールです。母を手伝って、片付けをすすめます。



10月 準備に苦心していた〈入道雲〉の背景かざりが  ぶじ、できました! 嬉しかった~。
ひらめきから、段ボールでかもめを作ることを思いついたんです 💡 このかもめが、遊びのタイトルを ひっぱってくれる、というわけです♪

手前では、子どもたちがサメ釣りあそびに夢中。
( *´艸`)  楽しんでくれたようで 何よりでした~

広い体育館の  ほんの一画を担当
木の壁に 映えました♪


11月 実家でまとめた  もう使わない、読まない本を、弟と日程を合わせ、捨てました。
主に百科事典・学習図鑑です。これまでお世話になった思い出の本たちの行き先は…  と、迷いに迷って、置きすての リサイクルコーナーをえらびました。ゆっくり休んで、再生紙になってね。。

寂しさもありながら、空いた場所へは、祖母の物置きからもちかえったアルバムと、母の教えていた パッチワークのファイルをならべました。これで、この場所は すっきりです。

婚家に持ち込んだ、私の本の整理も つづけています。そんなとき、(一箱古本市に 参加しませんか~)と お誘いが 💡 💡

喜んでお受けして、荷づくり スタートです。


「のこす本入れ」だったはずのトランクを
お店にしてみよう!



12月 主催者さんが とっても素敵なかたで、本好きさんで。私自身も ブックトークを楽しむつもりで参加しようと決めました。

愛読してきた古い文庫本・また読みたいけど お薦めしたい新刊本・一般書店には流通しない、すてきな文芸誌などなどを 詰めはじめました。

家でリハーサル♪


実際の写真です 🎀

地元のかたが会議する 土間
たるまストーブ 奥には駄菓子コーナー&アイス
板間と、ふた間つづきの和室
古民家再生中の、この建物が 会場!
梁がすごいでしょ~
煮炊きの煤で、壁や天井はこの色に。
これから、サッシを木枠にして
もっと縁側を 生かされるそう。


主催のひがっちさんと、車に乗せてくださったのぶえさんがお話されてる写真は、お気に入りの1枚になりました💗

12月とは思えない、ぽかぽかとうららかな日曜日。月に2回の〈市〉も、たっていましたよ♪

お野菜たっぷりのピザ、なんと 200円!
かわいい穂に、晩秋を感じます
ここは、園部町天引(あまびき)
いまは、南丹市の一部です。


この場でたくさんの出会いがあって、私の本は13冊減り、11冊ふえました (*´∇`*)ゞ



思い思いに ゆっくりすごす時間
ありがとうございました 🙌💗


これから、仕事のあとにコツコツ荷解きしながら、本の置き場を決めていきます。

職場も散らかしすぎて、なくしものを2度、3度としているので。。かたづけていきます。
〈お疲れ小道具〉の かもめさんは壁に貼って、もうしばらく、私の応援をしてもらおうかな。


さて 年末まで あとすこし、がんばろう。

みなさんにも
きょうがいい日になりますように♪