見出し画像

家庭菜園のススメ

小田原に畑をお借りして4年目の秋を迎えている。

野菜作りは難しい。
それでも家庭菜園をオススメしたい。

4回目の秋冬野菜育てだが、
毎年育ち方が違っていて、
何が正解で、何が間違っているのか、全くもってわからない。苦戦している。

無肥料で育てているので、市場で売られている野菜より育ちが悪いのは了解済みなのだが、今年は発芽が上手くいっていない。

発芽率が非常に悪い。

「野菜作りをしよう」

と思った時、野菜を育てるのは難しいものだとは思っても見なかった。
「種を撒けば、芽は出るでしょ?」

単純にそんな考えだった。

ところがどっこい!
発芽しない、発芽しても育たない。

よく育つ物もあるし、全く育たない物もある。

その度に一喜一憂し、浮かれたり、悩んで考えたりしている。

たくさん野菜が取れれば、
もちろん嬉しく、美味しくいただく。

「幸せ〜!」

上手く行かなければ、次の年の課題。
撒く時期を変えたり、育て方を工夫したり。
それでも育たない物は無理して育てない。この場所で上手く育つ物を育てる。

そうこういているうちに、
この場所が好きな野菜達がわかってきて、発芽に適した時期もわかりつつあって、
野生動物が好きで食べてしまう物は、
思い切って育てない方向にして、

そういった事、すべてがなんだか楽しくて、面白くって、
育ちが悪い野菜達も愛おしくって、

「おーおー、よく育ったね。」

と、大事に食べる。

先日収穫した野菜

左から
ラディッシュ
間引きした大根
スプラウトみたいな小ちゃなカラシナ
のらぼう
ケール

サラダにしたり、お浸しにしたり
味噌汁の実にしたり
美味しく頂いた。

自分が種まきをして、自分で育てたお野菜達は、私に必要な栄養素などを含んでいる様で、
少量でも、とても満足してお腹が空かない。


大きくたくさん育てば嬉しいし
少なくて成長が悪くても、栄養素はたっぷり入って、あなたを満足させるだろう。
育てる楽しさ、愛しさを感じながら、
自然と繋がれる家庭菜園。

だから、オススメしたい!
まずはベランダから、好きな野菜から、食べたい野菜から。

赤万願寺とうがらし
大根
ケール

この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?