見出し画像

パソコンを買いました。

画像は、みんなの~からお借りしました。みなさんいい写真撮りますね。私も雰囲気がある写真が撮れるようになりたいなぁ。

さて。
パソコンを購入しました。
元々学生の頃購入したものを使っていたのですが、最近はスマホで何でもできるので全く触っておらず。
まぁ、スマホで何でもできるわけで、パソコンを使わないことに不便は感じていなかったのですが。
ただ、noteを始めてみたところ、「長い文章はやはりパソコンのほうが打ちやすい」ということに気が付き、学生の頃のパソコンを引っ張り出してきてちまちま使っていました。

さすが年代物。
ちょっと使うと疲れちゃう(ウィーンて鳴り出す)し、疲れちゃうと動画見てても音が聞こえなくなってしまう。
それよりなにより、学生の頃ということは、10年くらい前の物ということで。ということはosがWindows7だったのですよね。
使えないことはないですが、いろんな意味で危険だということはかろうじて知っていたため、買わなくちゃ買わなくちゃと思っていました。

そして、衝動買い。
パソコンを買いに行こう!と思って電気屋さんに行ったわけではなかったのですが、店員さんの対応もよかったし、買わなくちゃと思っていたこともあり、勢いで購入しました。
さすが新しいパソコン。今は動画を流しながらnoteを打っているのですが、全然うるさくならないし、ちょっとウィーンってなってはいますが、まったく気にならないです。
こんなに使いやすいなら、もっと早く購入すれば良かった。

とりあえず、お気に入りサイトを登録しなおして、Twitterのアプリ(というの?)をダウンロードして、今日は終わりにしました。
パソコンの中身のお引越しはまだですが、仕事で使っていたわけではないし、のんびり使いながら使いやすいようにお引越しさせていこうと思います。

ボーナス期でもないのにパソコンを購入したのは若干懐が痛んでいますが、やはり新しいものを手に入れるのはワクワクするわけで。
なんだかいろいろ楽しみです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?