見出し画像

#2 本当の望みに気がついたら理想の男性像が変わった話

前回の記事で「結婚」そのものがしたいというより、一緒に人生を歩むパートナーが欲しい。なぜなら1人ではないという「安心感」を得たいからということに気がついた私。

本当に欲しかったモノは「安心感」だった。
じゃあ、安心感を得られる理想のパートナーってどんな人?と考えたら、以前作った理想の男性リストとは全然違った(笑)

せっかくなので新旧理想のパートナーリストを掲載してみようと思う。

項目は思いついた順に挙げているので、そのまま自分の中での優先順位だと思っている。

<(旧)理想のパートナーリスト>
年収1,000万以上、身長170cm以上、毛が濃くない、私好みのイケメン
上品で優しい
自分に自信がある
目標に向かって仕事をがんばっている
ありがとうとごめんなさいが言える

…こんな感じだったと思う、たぶん。
でも一緒にいて安心感を得られる人は?と考えたら、違う内容になった。

<(新)理想のパートナーリスト>
いつも私の味方でいてくれる人
辛いとき、泣きたいときにヨシヨシしてくれる人
私のポンコツな部分も受け入れてくれる人
わがまま言ってもひかずに聞いてくれる人
ハグとかキスとか愛情表現をしてくれる人
仕事無理して続けなくていいよ、俺が稼ぐよって言ってくれる人
浮気なんて疑う余地もないほど私に夢中な人
身長170cm以上、お肌がキレイ、毛が濃くない人、タバコを吸わない etc.

身長と外見、体毛に関する拘りは相変わらずだけど(笑)、優先順位は下がったみたい。

1番大事なのは、見た目や条件よりも「安心感」を得られることだから。

「もし、こんな男性がいたらぜひ紹介して!!」
とこれを読んでいるみなさまにお願いしたいところだけど、このリストには盲点がある。

それは、私自身が相手の男性と関係を深める中で「安心感」が得られる相手かどうか判断しないとわからないということ。

初対面ではわからない部分もあるし、自分のことを好きにさせてからじゃないとわからない部分もある。

その判断のために、自分から辛い、泣きたいって言わないと伝わらないし、ダメな部分を見せなきゃ受け入れてくれるかわからないし、わがままとか希望を言ってみないとわからない。

今までずっと良い子のフリをしてきた私にとっては、ものすごく怖い。

だから、色々な男性と出会って練習してみようと思う。

そして「安心感を得られる男性」のデータの精密性を高めていこうと思う。

さて、私なりの「婚活」を再開するか。

…みんなが結婚して得たいものは何?

さくら

よろしければサポート頂けると喜びます♡頂いた分は活動費にさせていただきます。