見出し画像

【2022/3/26更新】0からわかる!シャニマスの始め方【初心者向け】

    本記事は初心者の前段階
「シャニマスに興味があるけど始める良いタイミングがわからない」
「どんなことを準備したらいいかわからない」
といった方に向けた記事になります。

    本記事の内容は完全新規プレーヤーの状態から初心者脱出までをサポートしています。
    シャニマスに興味のある方はぜひ参考にして頂けたらと思います。

    また、記事のボリュームが非常に大きいです。
    目次をご活用いただくなど必要な部分をピックアップして読んでいただければ幸いです。

【ver.1.0】2020/10/25更新  原型
【ver.2.0】2020/11/29更新  レイアウト変更、文章追加・修正 
【ver.2.1】2020/12/02更新  情報のアップデート
【ver.2.2】2021/01/31更新  小ネタ等追加 
【ver.2.3】2021/03/27更新  内容微修正、情報アップデート
【ver.2.4】2021/05/07更新  情報アップデート
【ver.3.0】2021/05/17更新  レイアウト変更、LP編周りの追加情報
【ver.3.1】2021/08/29更新  情報アップデート
【ver.4.0】2022/03/26更新  レイアウト変更、文章改訂、情報アップデート

1.今すぐ始めた方がいい

 シャニマスに興味があるという方は今すぐにゲームを始めるのをオススメします。理由は以下の通りです。本章ではそれぞれについて詳しく説明します。

・新規登録者向けのキャンペーンがほぼない
・リセマラをするメリットが少ない
・デイリー/ウィークリーの無料石が多い&短時間にできる
・メインシナリオは初期カードでも見られる
・無料10連をより多く引くため

・新規登録者向けのキャンペーンがほぼない

 「今始めれば○○が貰える!」というキャンペーンは特に開催されたことはありません。
    初心者向けミッションが追加されたことはありますが、既存プレーヤーも同様の報酬が貰えました。
    新規プレーヤーに特別有利なキャンペーンは開催されたことがないので早くプレーを始めたほうが利益が大きいと思われます。

・リセマラをするメリットが少ない

 リセマラをするメリットは
①強力なキャラを手に入れることで序盤から有利に勝負を進めること
②欲しいキャラを手に入れること
    かと思います。その点においてシャニマスでリセマラをする意味はほぼありません

 まず①についてです。
    シャニマスは一枚強力なカードを手に入れてもうま味が薄いです。
    なぜなら、シャニマスのゲームシステムとして、同じカードを複数枚取得すること(いわゆる凸)でより強いカードとなるシステムであるということがあります。
    そして、カードの組み合わせによってそのカード単体の価値が上下します。カードゲームのコンボであったり、シナジーのようなものです。
    加えてカード単体の有用性は基本的に、強いSRの4凸>無凸のSSRです。
    結論、リセマラをして強力なカード1枚を狙うことは、その労力の大きさに対して、総合的な戦力増強にはさほど寄与しません

 続いて②についてです。
    シャニマスに登場するアイドル25人全てのキャラの最初の最上位レアのカードは初心者用ミッションをクリアすることで手に入ります。
    それ以外のカードに関してもカード入手手段としては引き直し可能10連ガシャがあります。なのでカード単体目標ならばいつでも狙ってガシャを引き直し続けることができます。(※イベントや期間限定のカードを除く)

    リセマラする時間があったら早く「脱初心者向けミッション群」(後述)を進めたほうが利益が大きいと思います。

初心者向け39
    限定でもない普通の恒常SRである【メロウビート・スローダウン】三峰結華(通称メロビ)。シャニマスのカードの最高ランクはSSRでSRは一段下のランクですが、これがあれば下手なSSRよりも勝率が高くなる。入手は非常に楽。ちなみにこのカードは左の寝てるアイドルのカードです

・デイリー/ウィークリーの無料石が多い&短時間にできる

 10連分回すために必要な無料石が3000。
    確実にピックアップキャラが貰える(いわゆる天井)のが10連x30で90000必要となります。
   これはどの程度のプレー状況で貯められるか計算してみましょう。

    デイリーミッション達成(所要時間2分程度)で貰える無料石が300。
    ウィークリーミッション達成(所要時間10分程度)で貰える無料石が1600。
    ログインボーナスで貰える石が一週間分で1600。
    よって一週間で程度5300(=10連ガシャ2回弱)は特別なプレー無しで貰える。

    結論、ログインボーナスとデイリー・ウィークリーミッションだけでも4か月前後あれば天井分まで貯められる計算になります。
    イベントミッションなどで貰える無料石は省いているので実際は3カ月程度あれば天井分まで貯められると思います。
    他にも初心者向けのミッションや周年記念キャンペーン、季節のイベントなどの報酬もあります。なので、早くゲームを始めるほど有利です。

画像136
    ガシャを回すために必要なゲーム内通貨である『フェザージュエル』。どのソシャゲでも見られる、いわゆる『石』。例に漏れず無償のものと有償(=課金)のものに分かれる。この資産運用が欲しいカードを手に入れるために必要です。

・メインシナリオは初期カードでも見られる

    現在シャニマスには25人のアイドルがいます。
    各キャラクターのメインシナリオを読むには「プロデュース」と呼ばれる育成モードをクリアする必要があります。
    このメインシナリオは所有する各キャラクターのカードのレア度関係なく共通のものです。
    そしてゲームをスタートした段階で全員分のカードが配られています。
    なのでガシャで目的のキャラのカードを引かなくとも、初期状態で配られているカードを利用すればメインシナリオを読むことができます。

    現在メインストーリとして4モードが実装されています。キャラクターの登場時期によって一部モードが使用できない場合があります。

・無料10連をより多く引くため

    シャニマスは無料で10連ガシャが引けるキャンペーンを実施する期間があります。その頻度はかなり高いです。
    前述した通りリセマラをするメリットが少ないうえに、カードプールの拡張がゲームクリアに直結します。
    なので早く始める=無料10連を引く回数を増やすことが重要です。

    シャニマスを始めるうえで初期投資は一切必要ありません。
    まずは「とりあえず無料10連だけでも」という感じで軽く触れておき、いざシャニマスを本格的に始めようとしたときに有利な状態を作っておくのもいいと思います。

初心者向け67
    画像は2020/11/30~2020/12/24に開催した無料10連。アニバーサリー記念などのキャンペーンで定期的に無料10連が引けます。

・どうしてもリセマラしたい方へ

 欲しいアイドルのプロデュース用SSRが出たらリセマラ終了で問題ないです。

    どれだけ(恒常カードの中では比較的に)強いカードを引こうとも1枚引いた程度では誤差の範囲内でしかありません。
    リセマラで得られるものよりも圧倒的に日々コツコツ積み重ねていく無料石やアイテムの方が価値があります。
    良いガシャの引きが出るまで粘るのは、それまでの時間のコストに見合わない、と私は思います。

    リセマラに疲れてゲームをプレーする気力が無くなるくらいであれば、適度に妥協してゲームそのものの魅力を味わう方が建設的かと思います。

    とにかく早く始めることが重要です。

<< End - 1 >>


2.ユーザー登録・端末について

・基本はブラウザ(enza)の方が良い
・端末は重いゲームができるレベルのものを
・私が持っている端末での動作状況。参考までに

・基本はブラウザ(enza)の方が良い

 ブラウザゲーなのでGoogleChromeやSafari、FireFox、MicrosoftEdgeなど、いわゆる「ネット」を見るためのアプリでプレーできます。
    これによりwindows、MacOS、Linux、Android、iOS、iPadOSのあらゆる端末でプレーできる上、データの共有もできます。

    ただし、enzaというゲームプラットフォーム(※)に登録が必要となります。(※GooglePlayやAppstore、DMMGameといったアプリを提供する場)

    Android、iOS(iPadOS)向けにアプリも配信されていますが
    ・動作が不安定
    ・グーグルやアップルのショバ代分課金石の値段が高い(enzaはほぼ自社内製なので安く買える)
    ・特典を貰うための合言葉の入力ができない
    …などの欠点があるので特に理由がなければブラウザ(enza)でプレーすることをオススメします。

    登録はシャニマスのホームページからenza登録ページに飛べます。HPの「enzaで今すぐゲームを始める!」から登録してください。HPはこちら

初心者向け43
公式HPトップの案内。enza=ブラウザ版である

・端末は重いゲームができるレベルのものを


 解像度自体は高くないがかなりリッチな画像処理をしています。
   なので端末にはそれなり以上のスペックが欲しいところです。
   とはいえ、現在販売されているスマートフォンであればよほどのロースペックなものでなければ問題なく動作すると思います。

 公式が推奨している動作環境は以下の通り

iOS
・端末  :  Apple A11以降搭載端末 (iPhone 8以降の端末) 
・OS  :  iOS11以上 
・ブラウザ  :  mobile Safari

Android
・端末  :  2GB以上のRAMを搭載した端末
・OS  :  Android5以降
・ブラウザ  :  モバイル版 Google Chrome

PC
・端末  :  指定なし
・OS  :  Windows7 以上 or Mac OSX10以上
・ブラウザ  :  Google Chrome 73.0以上

 詳しくはこちら(バンナムのFAQ)

・私が持っている端末での動作状況。参考までに


スマホ(ブラウザ:Chrome)

Snapdragon 450』(ロークラススマホCPUレベル)
    全体的に描画が遅れている印象。プレー自体は可能だが、ハイパワーな端末での操作に慣れているとこのもっさり感はかなり辛く感じる。これ以下のスペックの端末は動作困難レベル。(とはいえ、今時このレベルのSoCのスマホも珍しいくらいかと思いますが)

Snapdragon 820』(ロークラス~ミドルレンジスマホCPUレベル)
    ところどころカクカクする。なんとかプレーできなくもないですが上位のSoCに切り替えたいところですね。(……ただ、今ではこのSoCでもロースペックとほぼ変わらないかもですが。時代の流れは速いですね)

Apple A9』(iPhone6s、iPhone SE (第1世代)、iPad (第5世代)のCPU)
 iPadでのプレー状況。たまに描画が遅れる程度。違和感は少ないが、そもそもiPadOSはシャニマスと相性が悪い。特にアプリ版ではバグが頻発する。プレーできる最低限ラインはこの辺りかもしれないです。そもそも公式推奨スペックはこのCPUの二世代後のものですしね。

Snapdragon 855』(ミドル~ハイレベルスマホCPUレベル)
 ほぼ問題なく動作します。youtube見ながらでも、カクつくことなくプレーできます。

 詳しいスペックを比較したい方に向けてスマホCPU(SoC)比較サイトのリンク

PC(CPUは第2世代corei3、GTX1070のみ第6世代corei7 ブラウザ:Chrome OS:Windows10)

Intel HD Graphics 2000』(intel第2世代内蔵GPU)
    カクつく、かなり辛い。動作困難。一応検証しておきました。

GT710』 
    プレーできるが一部ガタつく(特に思い出アピール発動時)、全体的に動きに鈍さがある。まぁ、今時これ以下のグラフィック性能のPCは逆に珍しいかもですが。

GTX1070
  特に違和感はない。なお最近はブラウザをMicrosoftEdgeに切り替えています。

詳しいスペックを比較したい方に向けてグラボ比較サイトのリンク

 一概には言えませんが、動作可能なレベルであれば
    ・スマホであれば現行のミドルレベル(Apple A10、Snapdragon 730G)
    ・PCであれば最新のintel内蔵GPU
    が必要になるかと思われます。

    快適な動作を求めるのであれば
    ・スマホは一昔前のハイレベル(Apple A12、Snapdragon 855)以上
    ・PCはエントリーレベルのグラボ(例:gtx1030)以上
    程度のスペックが必要となってくると思われる。

 ともあれブラウザゲーにしては重めなゲームなので一度持っている端末で動作を確認し、挙動に不満があれば買い替えをオススメします。
    特に筆者のような、普段ゲームをしないが故に古い端末を継続して使用している方は注意です。

<< End - 2 >>


3.取り返しのつかない要素

・特にない

 ゲームを始めるにあたって心配になるのは取り返しのつかない要素がないかどうかだと思います。結論から申しますと特にありません。
    (例:名前や性別の変更の可否、初心者・初見でしか見られないイベント、入手不可アイテムの有無…など)

 強いてあげるなら、消費型アイテムは使えば消えるということ、イベントやガシャの復刻が少ないこと、月額課金制サービスの更新を怠ると更新継続日数のカウントがリセットされること、……くらいだろうでしょうか。

    ほぼ無いだろうと言えるので、とりあえず登録だけしてみる、くらいの気軽さでプレーしてみてほしいです。

初心者向け44
    変更不可要素として良く挙げられるプレーヤーネームだが、シャニマスでは自由に変更可能。なのでランキング系イベントではプレーヤーネーム利用した大喜利が始まることも

<< End - 3 >>


4.シャニマスは「死に覚えゲー」

・見た目はキュートだが中身は「ダークソウル」
・最初はチュートリアルに従って、死のう
・脱初心者向けミッション群は3段階
・フェス

・見た目はキュートだが中身は「ダークソウル」

    シャニマスはアイドルを育成するゲームです。ポケモンやパワプロ、最近だとウマ娘とシステムが似てると言われています。中でも割とデフォルトではクリア難易度高めだと思います。
    しかし、育成モードは何度挑戦しても条件が悪化することはありません。積極的に死にましょう挑戦しましょう
    また、育成モードに挑戦するためのスタミナ回復アイテムはメチャクチャ余るのでケチらず使っちゃいましょう。

もう少し詳しく

 SNSなどでクソゲーと称されることも多々あるシャニマスですが、その原因の一つとしてクリアすら難しいハードなゲーム難易度があります。
    少なくともチュートリアルをこなしただけではステージ1は何とかこなせてもステージ2・3で恐らく詰みます。
    各ステージごとに適切な行動を理解しない限り完全クリアは難しいです。
    (※全4ステージ+準決勝ステージ&決勝ステージの合計6ステージ)

 もっと言えば、クリア可能なカード編成を持っていてもプレースキルが無ければクリアはできません。wikiやブログ、SNSでの助言などを参考にしてプレースキルを高め、その上で準備をして初めてクリアできます。

 シャニマスのゲームシステムは専門用語が多めで最初は戸惑うことも多いと思います。しかし、実際に触れていくうちに他の似たゲームと記憶が結びつくので、数をこなすほど簡単になります。
    つまり積極的に死んで覚えていく・慣れていく方が上達が早いと思います。クリア失敗でランクが下がったり、編成したアイドルがいなくなるなどのデメリットはないので積極的に死にましょう。

    最近は後述する「脱初心者向けミッション群」のおかげで初心者の方でもゲームクリアできるようサポートされているので安心してください。

初心者向け45
    アイテムのフレーバーテキストで物語を補完したり、あえて多くを語らず含みを持たせる表現などもダークソウル……フロム脳的な要素かもしれない
公式から初心者講座の動画が配信されています。こちらで基礎を学ぶのも良いかと思います。動画リンクはこちら

・最初はチュートリアル・「脱初心者向けミッション群」に従って、死のう


 初期の編成では完全クリアは不可能です。

    「脱初心者向けミッション群」をクリアすることでWING編クリアに必要な優秀な4凸SRを手に入れられます。前述しましたが強いSRの4凸>無凸のSSRです。

    なのでまずは「脱初心者向けミッション群」クリアを目標にプレーするのが良いでしょう。
    恐らく上手くいかないことが多々あると思いますがコツを掴めば流れ作業のようにこなせるようになりますのでそれまで頑張ってください。

・「脱初心者向けミッション群」は3段階

    「脱初心者向けミッション群」は全3段階に分かれています。
    ミッションの達成条件などの詳細情報はトップメニューの「Pデスク」から見られます。また、Pデスクでは初心者脱出のための簡易なフローが載っていますので参考にしてもいいかもしれません。

トップ画面下部のメニューから「Pデスク」選べます。
第一段階:初心者ミッション

第一段階:初心者ミッション

    緑色が基調となっているアイコン。一切シャニマスに触れていない人が「なんとなくだけどプレーの流れが分かった!」となることを目標としていると思われます。

 25人のアイドルから好きなアイドルを選択すると、そのアイドルのプロデュースに合ったサポートカードが5種類手に入ります。

    このサポートカードはSRとしては最上級に強いので、凸を進めた強力なSSRが手に入るまでの繋ぎとして中級者以上になるまでの長い期間お世話になるカード群です。

    ミッション途中でサポートカードを強化するためのチケットが貰えますがもったいぶらずにガンガン使って育成しましょう。これらのカードについては最大レベルまで育てて損は無いです。

 また、この段階で選択したアイドルには、初期PSSRの無凸ライブスキルと同じタイプに特化したサポートSRが貰えます。
  (※意訳:選択アイドルの最初に実装されたプロデュース用SSRカードの無凸で取得可能なライブスキル(=攻撃手段)と同じタイプ(Vocal・Dance・Visualの3種類のどれか)に特化したサポートSRが貰えます。)

     どのタイプを選ぶべきか迷うかもしれませんが、SRはかなり手に入りやすいということに加え、優秀なSRが他のSRよりも手に入りづらいということはありません。

    タイプは特に気にせずとりあえず現状一番好きなアイドルでミッションをクリアしていくことをオススメします

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-002127
    アシスタント兼事務員の七草はづきさんがサポートしてくれる 。最終STEPをクリアするとSSR確定チケットが貰える。

第二段階:W.I.N.G.攻略ミッション

 青色が基調となっているアイコン。プレーの流れが分かった人がゲームクリアできる段階となることを目標としていると思われます。

 前段階の「初心者ミッション」に引き続き、配布された5種のサポートカードを更に強化してゲームクリアの準備を行います。

    STEP3まであるが、最終ステップであるSTEP3の条件達成はゲームクリアの大前提とも言える条件です。

    この段階を達成出来る頃にはある程度プレースキルが身についていると思われます。

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-031734
    クリアするとかなり豪華な報酬が貰えます。この報酬を使ってVocal、Dance、Visualすべてのタイプのサポート用カードを育てるとゲーム攻略に近づきます。

第三段階:TrueEnd研修

 空色が基調となっているアイコン。ゲームクリアできる人に対して更に上位条件のゲームクリアである「TrueEnd」ができるようになることを目標にしていると思われます。

 ある程度自由に攻略できた第一・第二段階とは異なり、編成や所持アイテムが指定された状態でTrueEndを目指す流れを体験するシミュレーションを行います。

    実際に自分が持っているアイテムやスタミナが消費されるわけではなく、通常プレーとは別のモードとして出来るうえ、指定の編成・アイテムはTrueEndする為には過剰なほど充実したものです。

    気軽にこのモードに挑戦して、TrueEndを体験してみるとプレースキルが上がると思います。(わざと途中敗退してもいいかもしれません)

 なお、このモードで選択したアイドルのカードはクリア後報酬として貰えます。なのでこれまでのプレーで一番好きになったアイドルを選んでそのアイドルのSSRを手に入れましょう。

    逆に言えばまだ好きなアイドルが決めきれない間はミッションを放置して、好きな子が決まってから攻略してもいいと思います。

    2021/11/19のアップデートでシーズの2人がTrueEnd研修に追加されました。シーズに好きなアイドルがいれば、ぜひ一度挑戦してみてください。見事TrueEndを達成すれば、設定したアイドルのプロデュース用SSRカードが貰えます。
アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-032505
    「TrueEnd研修」では、はづきさんがシーズン目標などアドバイスをくれますが、TrueEndさえできれば必ずしもそれに従う必要はありません。すでにプレースキルが身に付いている方は、目標を無視しても構いません。

初心者向けミッションクリア後

    初心者向けミッションは基本的に「WING編」についてのチュートリアルですが、シャニマスには現在他にも「感謝祭編」「GRAD編」「LP編」があります。
    これらはWINGを基礎としてそれぞれ違ったルールで各ステージをこなします。とはいえ、WINGの知識の多くが流用可能です。
    もちろんWING同様何度挑戦しても大丈夫なので、メインストーリーを読むためにも、積極的にこれらの育成モードを攻略していきましょう。

 なお、分からない仕様や詳しい攻略法については私の記事なんかより他の方の記事やwiki見たほうがいいです。(有志wiki

    また、育成モードであるWINGをプレーすると、その結果に応じて「フェス」と呼ばれるいわば対戦モード用のカードが作られます。
    このフェスはデイリー/ウィークリーミッションに関わってくるので軽く解説します。

・フェス

 WINGやGRADなど、プロデュースモードでアイドルをプロデュースするとその結果に応じて元のプロデュース用カードとは別に、特別な値を持つ「フェスアイドル」というカードに変化します。(※元のプロデュース用カードが消費される・無くなるということはありません)

 このフェスアイドルを5人一組のユニット(フェスユニット)に編成して他のシャニマスプレーヤーと戦う「フェス」というモードがあります。
    「フェス」は
    ・グレードフェス(グレフェス)
    ・フェスリハーサル
    ・コラボフェス
    ・フェスツアーズ
    という4つのモードに分かれます。

    デイリーミッションやウィークリーミッションの条件に、このモードのプレーが入っています。プロデュースモードよりも遥かに楽にこなせるので、毎日忘れないようにしましょう。

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-005453
「フェスアイドル」カードの詳細。このカードは元のプロデュース用カードとはまったく別物のカードとして扱われる。このフェスアイドルを5人集めて一つのユニットを組む。
初心者向け47
    『フェスに参加する』のボタンを押した後表示される「フェスリハーサル」「グレードフェス」。 完全に別物なのでフェスをプレーすることがミッション達成目標に指定された時、プレーするモードを間違えないよう注意。

グレフェス

 「グレフェス」はフェスの基本です。

    プロデュースモードのオーディションやWING本選などの敵CPUが他のプレーヤーが設定したフェスユニットのCPUに変わり順位を競います。

    プレー結果を数値化して各グレード(最大7)で一定期間ランキング化。ランキングで一定以上にランクインしている人が上位のグレードに上がり、一定以下にランクインしている人が下位のグレードに下る…というシャニマスでも数少ないPvP要素です。

    リアルタイムでの対戦ではありません。一試合ごとに対戦するプレーヤーはランダムに変わります。特殊なルールが付与されることもあります。(大抵、新しくガシャで追加されたカードが活躍できるルール)

 シャニマスがクソゲーと呼ばれる主たる原因であり、シナリオやカードのイラストを楽しみたいだけであればほぼ無視しても問題ありません。どうクソゲーなのかは私の前回の記事が参考になるかもしれません。

画像137
    グレフェスのテンション決定画面。この時点である程度フェスの展開が予想できることも。

フェスリハーサル

 「フェスリハーサル」は「グレフェスのリハーサル」です。

    グレフェスとの違いは、
①フェスリハーサルの結果はランキングには反映されない
②グレフェスでは対戦相手はランダムだが、フェスリハーサルでは固定された対戦相手とフェスを行う
③グレフェスで特殊なルールが付与されていてもフェスリハーサルには影響がない
    ……などが挙げられます。グレフェスの練習と思ってもいいかもしれません。

 通常、難易度はEasy、Nomal、Hardの3段階です。

   イベントやキャンペーンなどでVeryHardやExtremeといった上位難易度が追加されることがあります。

   VeryHardやExtremeは本当に難しいので、これらの難易度をクリアするのを目標としてもいいかもしれません。
   特にExtremeに関してはグレフェス上位層のプレーヤーでもクリア出来なかったほど難しいです。なので初心者の間は無視したほうが無難です。

初心者向け50-9
    画像は初代難易度Extremeの様子。敵CPUのステータス、行動パターン、敵の組み合わせ、あらゆる全てが一筋縄ではいかない。

コラボフェス

 「コラボフェス」は他のプレーヤーと(建前上)協力しながら上位のレベルのフェスをクリアしていくイベント専用のフェスです。

    レイドボス戦モードといえば分かりやすいかもしれません。

    グレフェス同様他のプレーヤーが設定したフェスユニットがCPUとして設定されますが、違いとして
①CPU達と協力して一つの攻撃目標を倒す
②グレフェスと評価されるポイントが違う
③リアルタイムで協力し合う
……という違いがあります。

 コラボフェスに求められるフェスアイドルとグレフェスで求められるフェスアイドルは少し違うので、上位を目指す人はコラボフェスに特化したフェスアイドル育成を行っています。

    とはいえグレフェス用のフェスアイドルでもイベントをこなすことは充分に可能ですので初心者の方も気軽に参加しましょう。

初心者向け47^1
    コラボフェスの画面。イベントアイコンをクリックすると入れる。独自のスタミナ的要素があるので、なるべく溢れさせないようにしましょう。
初心者向け47-2
    上の画像の通り、通常のフェスとは少し異なるシステムになっている。通常のフェスとは別に、特化編成が必要となることがあるので注意。

 どのフェスのモードもイベントやキャンペーンによってミッションの条件に指定されることがあるので、ある程度ミッションの条件が達成できないとせっかくの報酬が手に入らないかもしれません。

    完全な初心者のうちは特に意識しなくてもいいですが、プロデュースモードに慣れてきたらフェス(=フェスアイドルの育成方針)についても意識するといいでしょう。

フェスツアーズ(FesTours)

    「フェスツアーズ」は一定条件の元、連続してフェスを行うイベントです。コラボフェスとは異なり、戦闘システム自体は通常のフェスと同様です。

    日本を8エリアに分け、それぞれエリアの最終パネルまで進出することで1エリアクリアです。これを最大8エリアx3段階行います。

地方ごとに格子状にパネルが配置されている。パネルを踏み進め、最後のFINALパネルを目指す。

    パネルの種類として、「ライブ(VoDaVi)」「回復」「プレゼント」「イベント」「テンション」「FINAL」パネルが存在します。

    このイベントは段々と難易度の上がるライブに対して、いかに有利な条件を付与して臨めるかが大切になります。
    最終段階の後半からは特化編成でないと厳しい場面が多くなります。初心者の内はある程度で妥協する必要が出てくるかもしれません。

    LP編で育成した場合、フェスアイドルに特殊なスキルが付与されますので、本格的にフェスツアーズに取り組む場合はLP編で育てましょう。

LP編で育成したフェスアイドルの例。【FesTours専用】のスキルが付与されている。
最大まで突破すると、このような表示が出る。せっかく完全クリアしたのだから「諦める」とはもう少し違った表現ができるのではないかとは思わないでもないです。このように不満点の多いと言われるイベントで、公式からのアナウンスとしていくつかの機能の改善が約束されている珍しいイベントでもある。

<< End - 4 >>


5.ゲーム開始後の指針

・本章の目的
・ストーリー(コミュ)を楽しもう!
・イベントを楽しもう!
・ゲーム以外のシャニマスのコンテンツ

・本章の目的


 「シャニマスに興味があってゲームを始めてみた。初心者向けのミッションもある程度クリアしたけどこれからどうしよう」…と思っている人に向けて私のオススメするシャニマスの楽しみ方をお伝えする章になります。

    シャニマスの楽しみ方は人それぞれですが、いきなり「好きにしろ」と言われても困ってしまう人がいるのではないかと思い本章を書きました。参考程度に目を通して頂けたらと思います。

・ストーリー(コミュ)を楽しもう!

 現時点でWING編・感謝祭編・GRAD編・LP編の4つのプロデュースモードを基本軸=メインシナリオとして25人分のストーリー(コミュ)が用意されています。
    なのでまずは好きなアイドルの4つのプロデュースモードのストーリー(コミュ)を見ることを目標とするといいと思います。

    加えてプロデュース用カードとそれをサポートする用のカードの2種類のカードそれぞれに2~5つのコミュがあります。
    プロデュース用カードには主人公である「プロデューサー」とカードのアイドルとの交流が描かれており、サポート用のカードにはカードのアイドルが所属するユニットのアイドルたちとの交流が描かれています。

    また、イベントやキャンペーンに合わせてコミュが用意されていることもあります。
    気になるアイドルが登場するコミュを中心に、都度他のアイドルのコミュを読むのも楽しいと思います。

    初めは注目していなかったアイドルのコミュを、たまたま読んだら思わず自分の心にぶっ刺さった、という話はよくあります。

    なので私個人としては全アイドルのWING編を一通り読んでみて欲しいです。

  こちらに私がおすすめするWINGコミュをランキングで紹介しているので、参考程度にどうぞ。『【シャニマス】初心者におすすめ!シャニマスWINGコミュランキング

画像133

メインシナリオ(共通コミュ)の例:
月岡恋鐘GRAD編

月岡恋鐘GRAD編「ひとりのオーディション」より

    アイドル個人の成長が描かれるGRAD編。その中でも構成が面白いのが恋鐘のGRAD編です。
    コミュタイトルがWING編とGRAD編でリンクしており、物語自体もそれに準じています。

    この恋鐘のGRAD編だけでなく、GRAD編全体として優しいだけじゃないシャニマス世界の一端が見え隠れします。
    しかし、それに負けないアイドルたちの成長こそが、シャニマスの魅力でもあります。

プロデュースアイドルコミュの例:
【花結びゆくゆく】櫻木真乃

【花結びゆくゆく】櫻木真乃「春へ、浮かされて」

    コミュの構成がキレイなPSR。話の軸はある意味王道な展開ですが、細やかな描写で魅せ場を作っています。
    ノベルゲームとしての利点を活かし、あえて立ち絵を出さないことによる雰囲気づくりや、逆にキャラクターの立ち絵の表情のみで物語を展開するなど、シャニマスの強みが表れているコミュだと思います。

サポートアイドルコミュの例:
【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子

【ぐるもこ・まふ×2】園田智代子「あったかくなりました!」

    サポートアイドルカードのコミュは何気ない日常、でも特別な一日が描かれていることが多いです。
    シャニマスは時に、アイドルたちに甘くない世界ではあります。しかし彼女たちは心の優しい子たちなので、必ず最後には温かな締めくくりが待っているはずです。
    この【ぐるもこ】はある意味、シャニマスの温かさを良く表していると思います。……物理的にも暖かそうですしね。

イベントコミュの例:『薄桃色にこんがらがって』

イベントコミュ『薄桃色にこんがらがって』第4話「ふたつの夜」

   比較的重めな内容がテーマとなっている第3週目のイベコミュの中でも私の中で衝撃が大きかったイベコミュ。
   あのアルストロメリアが、という内容。ですが、甘奈の臆病さ、甜花の気遣い、千雪の渇望を考えれば、ある意味必然というか、こうなるのも納得のいく内容でもあります。

   イベコミュを読む際に時系列の順序を気にする方もいらっしゃるかと思います。
    私としては実装された順に読むのをオススメしますが、話題になりやすいコミュや気になっているコミュから読むのもアリだと思います。
    時系列を気にせずに読む楽しみ方は新規に読み始める人の特権ですしね。

ミニコミュ系コミュの例:
2021 エイプリルフールイベント『World×Code』
「屋敷で×悪の怪人×裏切り 敵対ロマンス(天井)」

2021 エイプリルフールイベント『World×Code』「屋敷で×悪の怪人×裏切り 敵対ロマンス(天井)」より

    ミニコミュはアイドルの誕生日やバレンタイン、クリスマスなど季節の行事に合わせて実装されます。
    その中でもエイプリルフールは特に異彩を放つ内容が多いです。ただ世界観を無視して暴走した内容というわけではなく、あくまでキャラクターのイメージを損なわず話を展開できています。
    そういったキャラクターの深堀の役割をしているのがミニコミュ系のコミュになっています。
    大体のコミュはゲーム内で無料で手に入るアイテムで解禁できます。好きなアイドルができたら、積極的にその子が登場するコミュを読み進めてみてください。

<< End - 5.1 >>


・イベントを楽しもう!


 シャニマスのイベントは基本的には初心者でもある程度こなせる内容が多いので少しでもシャニマスに慣れたら積極的に参加しましょう。

    イベントに参加する上で他のプレーヤーと関わることはほとんどないので自分のレベルに合わせてこなしていくのが良いでしょう。

 過去にシャニマスで開催されたことのあるイベントの種類は以下の通りです。

1,シナリオイベント

初心者向け50-1
シナリオイベント例:『Straylight.run()』

 イベント名はそのシナリオのタイトルと同じ。(例:「Light up the illumination」、「アジェンダ283」など)

    ミッションを達成してポイントを集め、そのポイントと引き換えしてイベント限定アイドル(サポート用SSRカード)やイベント限定コミュ、無料石、各種アイテムを手に入れるイベントです。

    ミッション条件としてはプロデュースモードで一定の条件を満たすといった内容が多いです。

    このイベントで貰えるイベント限定SSRは初心者にとってかなり優秀な戦力(ものによっては上級者になっても現役で使える)になるので頑張って手に入れたいところです。

    さらに、イベント限定アイドルやイベント限定コミュの獲得に必要なポイント量は少な目なので初心者でも確保に苦労はあまりない範囲です。

    初心者でも参加しやすいイベントかと思われます。

    なお、過去のイベントが復刻開催されることがあります。大抵、その月末のイベコミュを担当するユニットが、過去にメインを担当したイベントが復刻されます。
    その際イベント報酬も復刻されますので、初心者の内は特に積極的に取りに行きましょう。

2,フェスイベント

初心者向け50-2
フェスイベント例: 『オータム・フェスティバル』(第6回)

 イベント名は「XXX(英語の四季のどれか)・フェスティバルフェス」というタイトル。(例:「サマー・フェスティバル」、「オータム・フェスティバル」など)

    フェスリハーサルをミッションの条件に合わせて達成していきポイントを集め、集めたポイントと引き換えしてイベント限定アイドル(プロデュース用SRカード)や無料石、各種アイテムを手に入れるイベント。

    イベントに合わせてフェスリハーサルにVeryHard難易度が追加されます。

    ミッションの条件が初心者には厳しい内容が多少含まれるが高難易度ミッションを無視してもイベント限定アイドルは手に入る程度にはポイントが貰えるます。

  なので初心者でも少し頑張って参加したいイベントです。

3,オーディションイベント(育成イベント)

初心者向け50-3
育成イベント例:『秋のアイドル強化週間』 (第4回)

 イベント名は「X(四季のどれか)のアイドル強化週間」というタイトル。(例:「春のアイドル強化週間」、「夏のアイドル強化週間」など)

    ミッションを達成することで報酬を獲得する形式。
    イベント独自のポイントはありません。
    報酬はイベント限定アイドル(サポート用SRカード)とトレーニングチケット(=強化アイテム)のみであることが特徴。

    イベント限定アイドルを手に入れるためのミッション条件だけであれば、WINGのシーズン3突破=始めたての初心者でも程度の実力でも達成できる。 

   イベント限定アイドル以外の報酬の魅力は少ないですが、初心者でも参加しやすいイベントです。

4,プロデュースイベント(ボックスイベント)

初心者向け50-4
ボックスイベント例:『スプリング・ブロッサム・ボックス』

 イベント名は「XXX(英語の四季のどれか)・YYY(季節に合わせた単語)・ボックス」というタイトル。(例:「オータム・メイプル・ボックス」、「サマー・ビーチ・ボックス」など)

    イベント開催中にプロデュースモードをプレーすると終了時にイベント専用のポイントが貰えます。
    貰えるポイントの量はプロデュース中に達成した条件を達成することで増加します。
    具体的には難しいオーディションに合格したり、より高ランクのフェスアイドルに育てるとよりポイントがもらえます。

    獲得したポイントを使用してイベント専用のガシャを回し、イベント限定アイドル(プロデュース用SRカード)や無料石、各種アイテムを手に入れるイベント。

    初心者の時には中々ポイントが獲得し辛いと思います。
    ただ、ある程度の回数をこなせばイベント限定アイドル獲得程度にはボックスを回せます。
    なので初心者でも少し頑張って参加したいイベントです。

5,ランキングイベント(Pカップ)

初心者向け50-5
Pカップ例:『2nd Anniversary プロデューサーズカップ』

 イベント名は「XXXX記念プロデューサーズカップ」というタイトル。(例:「バレンタイン記念プロデューサーズカップ」、「1st Anniversary記念プロデューサーズカップ」など)
    通称「Pカップ」。

    タイトル通りアニバーサリーなどのお祝い事の時期に開催されるシャニマスでは珍しいPvPイベント。

    プロデュースモードをプレーするとアイドルにそのプロデュース中に集めたファン数が各プレーヤーのデータとして累積されていきます。
    この累積ファン数を、一定期間、各アイドル毎に集計してプレーヤーをランキングしていくイベントです。

    上位入賞するには多くの時間とトップクラスのサポートカードの準備、時には課金が必要となります。

    イベントの性質上初心者はまったく楽しめないイベントなので、参加したい場合は相応の覚悟が必要になります。

    ただし、報酬は称号以外特別な報酬はない。(最上位報酬がプラチナトレーニングチケット=強化アイテム、入手難易度は低い)

    このイベントに参加する意味は上位入賞者にのみ配布される限定の称号のみと言ってもいい。10位以内にはプラチナ、11位~100位以内には金、101位~1000位以内には銀、1001位~3000位以内には銅の称号が送られる。

    初心者には参加し辛いイベント…もっといえば称号が欲しいプレーヤー以外には特に意味のないイベントです。

6,コラボフェス

初心者向け50-6-1
コラボフェス例:『コラボフェス』(第6回)

 イベント名は「コラボフェス」で固定。

    イベント開催期間中、「コラボフェス」というフェスモードがプレーできるようになる。

   コレボフェスをプレーするとポイントが貰え、そのポイントが一定以上になるたびに自動的に報酬が貰える。また、ミッションを達成すると貰える報酬もある。

    フェスの一種をプレーしなければならないため、ある程度強力なフェスアイドルが必要になります。
    なので、初心者にはポイントが集めづらいかもしれません。

    また、イベント限定アイドル(サポート用SRカード)を完全に凸するためには最高スコアのミッション条件もクリアしなくてはなりません。
    なので「たった今始めた」という完全な初心者には厳しいかもしれません。
    ただし、ある程度コラボフェスの知識があれば初心者でも達成可能な範囲ではあります。

    なので、少し大変ですが初心者でも頑張って参加しておきたいイベントです。

7,FesTours

FesTours例:『FesTours』(第3回)

 イベント名は「FesTours」で固定。

    イベント開催期間中、「FesTour」というフェスモードがプレーできるようになる。

    ミッションを達成することで報酬を獲得する形式で、イベント独自のポイントはありません。
    報酬はアイドルの衣装やはづきさんシールx50など非常に豪華です。

    フェスの一種をプレーしなければならないため、ある程度強力なフェスアイドルが必要です。
    よって、ミッション達成条件である、フェスツアーズ攻略が初心者の内は難しい場合があります。
    ただし、攻略終盤はかなり厳しめですが、序盤~中盤にかけてはそこまで難易度は高くありません。WING優勝ができる実力があれば、突破できる範囲かと思います。

    なので、初心者の方は序盤~中盤までの攻略を目標に参加したいイベントです。

8,その他特殊なイベント

 エイプリルフールイベントやバレンタイン、「天井社長の宿題」等のミッション達成系のイベントなど。

    本記事の掲載日以降に開催される1~7以外の特殊なイベントについては私も個別に対応するしかないので、本記事を読んでいる初心者の方もSNSなどで情報を集めてなんとか頑張りましょう。

初心者向け50-8
例1 : エイプリルフールイベント (2020年度)

   2020年度エイプリルフールイベントである『Secret x Rose』。
   主人公はプロデューサーではなく283女学院のカウンセラーとなっている。どこかホラーテイストのストーリー。

初心者向け50-7
例2 : 天井社長からの宿題系イベント (2020年秋)

   2020年秋のイベント。
   フェスリハーサルに難易度Extremeが追加され、それを特定の条件でクリアすることで報酬が貰える。
    ちなみに敵NPCの名前は全プレーヤー固定なので、SNSでは敵NPCである「メフィスト」に対しての恨みつらみが確認できる。
    同年冬にも同種のイベントが開催された。(敵のステータスは変更された)

<< End - 5.2 >>


・ゲーム以外のシャニマスのコンテンツ

1.  雑誌・マンガ系

画像134

「シャニマスえぶりでい! 」/ 作:ギミー
 通称ギミマス。シャニマス公式Twitterや公式HP、ゲーム内で読むことが出来る4コマ漫画。既刊2巻。
    イベントやガシャで実装されたアイドルにまつわる小話を4コマ漫画にしている。プロデューサーは直接描写されない。
    雑誌などの特典として付録していることもある。

初心者向け51

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」/ 漫画:しのざきあきら 
 既刊4巻。コミックNewtype(KADOKAWA)でウェブ漫画として連載しているコミカライズ版シャニマス。
    イルミネーションスターズの3人を中心にゲームとは別の物語が展開している。プロデューサーが直接描写されている。
    こちらからweb漫画が読める。
    ドラマCDが特典として付いてくる特装版もある。

初心者向け51-2

「アイドルマスターシャイニーカラーズ ガイドブック」
 既刊2巻。キャラクターの設定(公式HP+α程度)や開発側へのインタビュー、現実世界でのライブのあれこれが載っている。
    ドラマCDや漫画も載っていのでそれを目当てに買ってもいいかもしれない。

初心者向け51-4

「enzaマガジン」
 既刊5巻。enzaプラットフォーム全体の雑誌。誤植が話題になった。
    ちなみに画像の『enzaマガジン Vol.5』表紙に載っているゲームでサービスが続いているのはシャニマスだけである。

初心者向け51-3

「アイドルマスター シャイニーカラーズ コミックアンソロジー」
タイトル通りシャニマスのアンソロジーコミック。既刊2巻

初心者向け51-6

「アイドルマスター シャイニーカラーズ イラストレーション ワークス」
 ゲームや公式イベントで登場したイラストをまとめた本。制作陣(アートチーム&シナリオチームなど)へのスペシャルインタビューが載っている。
    既刊2巻で、それぞれ1周年までと2周年までのイラストをまとめている。

    ここで紹介されている書籍のほか、アニメ・声優系の雑誌やネットの記事などにもシャニマスの情報が載ることもあります。

「メロンブック」
薄い本屋さん①。リンク
「とらのあな」
薄い本屋さん②。リンク

2.  音楽系

 アイマスシリーズの例に漏れずシャニマスにも多くのオリジナル楽曲シリーズが展開されています。

    主としてCDでの展開がなされ、1年ごとに各ユニットがアルバムを1枚程度の頻度で更新されています。
    アイドル個人にフィーチャーしたソロ楽曲は2021年1月より順次発売されました。

 各楽曲はitunes、Amazon等で配信されていますが、spotify等サブスクリプション型の音楽配信サービスには対応していません。
    よく利用する音楽配信サービスにシャニマス楽曲があるかどうかはよく確認しましょう。

    また、CDにはボイスドラマが収録されていますが配信では聞くことが出来ません。
    なのでボイスドラマが聞きたい場合はCDの購入もしくはレンタルを利用しましょう。

初心者向け52-1
初心者向け52-1-1

「BRILLI@NT WING」シリーズ
    初期から実装されていた4組のユニットそれぞれのシングルCDと全体曲CDの全5枚のCDシリーズ。

初心者向け52-2

「SE@SONAL WINTER」
    「SNOW FLAKES MEMORIES」と「Let's get a chance」の2曲の全体曲CD。

初心者向け52-3
初心者向け52-3-1

「FR@GMENT WING」シリーズ
    初期実装組+ストレイの5組のユニットそれぞれのシングルCDと全体曲CDの全6枚のCDシリーズ

初心者向け52-4

「FUTURITY SMILE」
    「FUTURITY SMILE」と「Spread the Wings!!-19 colors-(初期組+ストレイが歌ったバージョン)」の2曲の全体曲CD。

初心者向け52-5

「SWEET STEP」
    「SWEET♥STEP」と「Multicolored Sky-19 colors-(初期組+ストレイが歌ったバージョン)」の2曲の全体曲CD。

初心者向け52-6

「デビ太郎 VS ジャスティスV」
    ゲームのエイプリルフールイベントで登場した「デビ太郎のうた」と「絶対正義 EVERY DAY」の2曲のCD。受注生産品で現在受付が終了している。

初心者向け52-7
初心者向け65

「GR@DATE WING」シリーズ
    初期実装組~ノクチルまでの6組のユニットそれぞれのシングルCDと全体曲のCDの全7枚のCDシリーズ。新型コロナウィルスの影響でリリース順がナンバリングと異なる。(リリース順はナンバリング1(全体)→6(ストレイ)→7(ノクチル)→2(イルミネ)→3(アンティーカ)→4(放クラ)→5(アルスト)の順)

画像132

「COLORFUL FE@THERS」シリーズ
    初期実装組~ノクチルまでのアイドルたちが3組に分かれ、組ごとにアイドルのソロ曲を収録したアルバム。「Stella」「Luna」「Sol」に分かれる。

画像133

「L@YERED WING」シリーズ
  初期実装組~SHHisまでの7組のユニットそれぞれのシングルCDと全体曲のCDの全8枚のCDシリーズ。

「PANOR@MA WING」シリーズ
  初期実装組~SHHisまでの7組のユニットそれぞれのシングルCDと全体曲のCDの全8枚のCDシリーズ。第一弾となる全体曲CDは4月13日に発売されおり、その後イルミネ(5月)~シーズ(11月)まで毎月のペースでCDが販売される予定。

初心者向け52-8

「SOLO COLLECTION」シリーズ
    各ユニットCDの曲をユニットメンバーのソロボーカルバージョンにしたもの。現在「GR@DATE WING」シリーズまでの各ユニット曲と「SNOW FLAKES MEMORIES」をアイドルたちがソロで歌っている。
    リアルライブの物販として販売されており、正規に購入するにはライブの物販(事前・当日・事後物販)で買うしかない。
    ただし、期間限定(2020年12月23日~2021年1月24日)で再販したこともあるので欲しい方は再販を待ってもいいかもしれません。(2回目の再販をする保証はありませんが……)

「Synthe-Side」
    複数ユニットのコラボ楽曲が収録されている。
    組み合わせは以下の通り
    ・Synthe-Side 01:アンティーカ×ストレイライト
    ・Synthe-Side 02:放課後クライマックスガールズ×ノクチル
    ・Synthe-Side 03:イルミネーションスターズ×アルストロメリア×シーズ
    おそらくソロコレと同じく会場限定販売(事前・当日・事後物販あり)。

「OFF VOCAL COLLECTION」
    「BRILLI@NT WING」シリーズから「GR@DATE WING」シリーズまでの楽曲のオフボーカルバージョンを収録したCD。

画像135

「ORIGINAL SOUNDTRACK」
    シャニマスのゲーム内で使われているBGMを収録したCD。過去に受注販売された。
    ゲーム内BGMが65曲収録されています。

その他CD
    雑誌や漫画の特典ドラマCDやTHE IDOLM@STER シリーズ15周年記念曲である「なんどでも笑おう」、アイマスシリーズ2021年イメージソング「VOY@GER」、斑鳩ルカソロCD「神様は死んだ、って」など。

3.  ライブイベント & 2.5次元系

以下が開催された、もしくは開催が予定されたライブイベント。

初心者向け202101302317

『 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY 』 
※2019年3月9日・10日開催済 BD化有り

初心者向け202101302320

『 ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG 』 
※2019年6月22日開催済

初心者向け202101302325

『 SUMMER PARTY 2019 』 
※2019年8月18日開催済

初心者向け202101302329

『 バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 』 
2019年10月20日開催済  BD化有り

初心者向け202101302331

『 283プロダクション プロデューサー感謝祭 ~1.5 Anniversary Festival~ 』
※2019年10月27日開催済  生配信有り

初心者向け202101302333

『 SPRING PARTY 2020 』 
※2020年3月21日・22日開催予定でしたが新型コロナウィルスの影響で中止

初心者向け202101302334

『 2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY 』
※2020年5月2日・3日開催予定でしたが新型コロナウィルスの影響で中止

初心者向け202101302336

『 MUSIC DAWN 』
※2020年10月31日・11月1日開催済、Web配信形式 BD化有り

初心者向け202101302337

『 バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd 』
※2021年2月6日・7日開催予定でしたが新型コロナウィルスの影響で中止

初心者向け202101302338

『(延期分)2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY』
※2021年3月20日・21日開催済み、中止となった2020年5月のライブイベントの延期分。BD化有り。

初心者向け202101302339

『3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET』
※2021年開催済み。ライブツアー形式。名古屋(4月3日・4日)・東京(4月24日・25日)・福岡(5月29日・30日)にて開催。(東京25日は無観客でWEB配信のみでの実施。)BD化有り。

画像140

Animelo Summer Live 2021 -COLORS-
※2021年8月27日~29日開催。シャニマスは28日に出演予定でしたが、新型コロナウィルスによる影響で出演見送り。

画像141

283フェス 2021 Happy Buffet!
※2021年10月23日・24日開催済み。Web配信形式。

『Xmas Party -Silent night-』
※2021年12月18日・19日開催済み。生配信あり

『4thLIVE 空は澄み、今を越えて。』
※2022年4月23日・24日開催予定。生配信あり

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション」
    通称シャニラジ。毎週火曜日18時に公開されるラジオ形式の番組。時々動画形式で放送される。
    番組の最後の方でゲームで利用できるアイテムが貰える合言葉が発表される。
    HPはこちら

初心者向け53

「シャニマス2周年CM「bloom for you」」
    シャニマス2周年記念に公開された実写ドラマ形式のCM、およびその完全版である約7分のミニドラマ。
    登場人物はシャニマスのゲームの登場人物ではないが、ストーリー、演出、物語全体の雰囲気や小物などは「シャニマスらしさ」を感じる。

他、CDリリースイベントや公式チャンネルにおける生配信

4.  SNS系

Twitter
    言わずと知れたSNS。
    シャニマス公式アカウントやバンナム系公式アカウントから最新のシャニマスの情報を取得できるほか、Twitterを利用したキャンペーンもある。
    コミュの感想を集めたり、二次創作のイラストや漫画を集めるのにも便利。
    シャニマスには様々な楽しみ方があるが、自分と同じような楽しみ方をしている人を見つけて交流するともっとシャニマスを楽しめる……かもしれない。

youtubeニコニコ動画
    動画投稿サイト。バンナム公式チャンネルの生放送やゲーム攻略・解説動画、MADなどの二次創作を見るのに欠かせない。

pixiv
    イラスト・漫画・小説(SS)投稿サイト。Twitterよりも自分の求める二次創作が検索しやすい。妄想の捌け口にどうぞ。

note
    今この記事を読んでいるあなたがアクセスしているサイト。シャニマスのコミュ考察や意見表明に使われている。いわゆる「怪文書」が数多く存在する。

5ch
    本スレはブラウザゲーム板(携帯電話ゲー板やスマホアプリ板ではない)に立っているほか、アイドルマスタ板やニュー速VIP板、なんでも実況J板などにも関連スレが立っている。
     Twitterに情報の速さや精度で遅れを取ることもあるが、Twitterで情報が出回るよりも早くゲームの攻略情報やコミュの考察が行われることもしばしば。
    基本初心者歓迎ムードですがTwitter等のSNSとはまったく違う文化圏なので「半年ROMれ」。

wiki
    企業が運営しているwikiと有志が運営しているwikiがある。基本的に有志のwikiの方が優秀。(企業wikiがまったく参考にならないわけではないが……)
    攻略に詰まってしまったときはとりあえず有志のwikiを見ればほぼ解決する。特にWING本選の動き方は細かい解説まで載っているので初心者は必見。
    有志wikiはこちら

ブログ系
  個人でシャニマスに関する攻略ブログを立ち上げている人や総合的に様々な情報を取り上げるなかでシャニマスについても記事にしているサイトなどもある。
    また、5chのスレをまとめたブログや、それらとは別に自身のブログ専用のネット掲示板を備えており、その掲示板に立ったシャニマスのスレをまとめているブログも複数確認している。
    どのサイトにせよ運営者の志向が記事に表れるので、自分と志向があっているサイトを探そう。

6.詰まりやすいポイント

・enza登録を忘れずに
・合言葉ってどこから入力するの?
・営業枠って開けたほうがいい?
・コミュ(ストーリー)はどこで見られるの?
・アイテムって何持ち込めばいいの?
・グレフェスが思うようにいかない
・プロデュース(WING・感謝祭・GRAD・LP)で優勝できない
・イベントに参加したい
・このガシャって引いた方がいい?
・どのSSRが強いの?
・約束って必ず受けるべき?
・アイドルにタッチをしたくない

・enza登録を忘れずに

ゲストのままになっていませんか?

    ブラウザでシャニマスに初回アクセスした際、enzaに登録せずにゲームを進めることができます。
    しかしこの場合、ゲームのデータはブラウザ上でしか保存されず、ゲームサーバーには保存されません。
    よってブラウザの履歴、cookieを消すなどするとデータが消失する可能性があります。
    大切なデータを守るためにも初回アクセス時に登録する、もしくは早めのenzaへのアカウント登録をしましょう。

・合言葉(シリアルコード)ってどこから入力するの?

パターン① enzaアイコンから

初心者向け21-4
初心者向け21-2
初心者向け21-3

パターン② ゲーム内バナーから

初心者向け21-4
初心者向け21-6


 前提としてアプリ版(GooglePlayやAppstoreからインストールするタイプ)のシャニマスには合言葉入力の機能はありません。
    合言葉の入力が必要ならば、ブラウザ版(enza版)でシャニマスをプレーしましょう。

 ブラウザ版ホーム画面右上のenzaアイコンを押すとメニューが開くのでその中の「合言葉を使う」から入力できます。
    反映に時間が掛かることもあるのでその点に注意。また、ホーム画面左下のバナー一覧にもあります。

    CDなどの特典についてくるシリアルコードの入力もほぼ同様でアイコンからのパターンなら「合言葉を使う」の上に「シリアルコードを使う」があります。

・営業枠って開けたほうがいい?

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-001033
初心者向け20

初期では1つしか枠が開いていませんが、有償石100個x2で解放できます。

    営業のメリットは経験値・ファン数稼ぎ・アイテム収集です。枠の解放には有償石が必要ですがコスパはそこまで悪くないと思います。
    投資分の利益回収はそこまで時間は掛からないと思います。地味に便利なので個人的には開けることをオススメします。

    2020/10/21のアプデで一括営業/一括完了ができるようになりました。

    2021/01/12のアプデで特定のアイドルの組み合わせで営業させることでアイドル同士の会話(トーク)が見られるようになりました。
    同時に、ユニットごとに営業ポイントが設けられ、それぞれレベル5に達すると特別なミニコミュが見られるようになりました。

・コミュ(ストーリー)はどこで見られるの?

    メニュー画面から、上部中央にあるアルバムの項目を選択しましょう。

    ホームボイスなど細かい部分も聞けるので一度開いてみて欲しいです。

    「イベント」の項目では過去のイベコミュが見られます。
    「スペシャル」の項目ではミニコミュ系をまとめたものが見られます。
    「アイドル」の項目では各アイドルのメインシナリオや衣装、ホーム画面での会話ボイス、カードのコミュや演出が見られます。

    なお、基本的に一度ボイス・コミュを再生しないとアルバムには追加されません。加えて、残念ながら未所持のカードのコミュは見ることができません。

    ただし、一部コミュ・ボイスは「アルバムの鍵」・「アイドルコミュの鍵」を使用することで見ることができます。使用の可否についてはアルバムで確認できます。

メニュー画面の上段真ん中にある『アルバム』 を選択
初心者向け07-2
「イベント」の項目ではシナリオイベントのコミュが見られる
初心者向け07-5
「スペシャル」の項目ではシナリオイベント以外のイベントやキャンペーンのコミュが見られる
初心者向け07-6
「アイドル」の項目
初心者向け07-7
ボイス項
初心者向け07-3
共通コミュ項
初心者向け07-4
プロデュースアイドル項

Pデスクについて

Pデスク「ホワイトボード」項

    また、アルバムから探す方法以外に「Pデスク」から探す方法もあります。
    「ホワイトボード」項目にはプレーヤーのプレー履歴が残っています。メインシナリオ未読のアイドルが一目でわかるので、こちらを埋めていくようにプレーするのも良いかと思います。

   ほかにも時系列ごとにコミュをまとめた「アイドル」や「思い出」項目があります。コミュを時系列順に読みたい方はこちらを参考にしても良いかと思います。

Pデスク「アイドル」項、「思い出」項

・「アルバムの鍵」ってどのタイミングで使うべき?

手に入り次第使いましょう。

 イベントコミュや各アイドルのボイスの解放に使える「アルバムの鍵」というアイテムがあります。
    このアイテムは手に入り次第とにかく積極的に使っていきましょう。
    貯めておいていいことは一切ありません

    もし、「せっかく「アルバムの鍵」を使ってイベントコミュを解放したのに、そのイベントが復刻したらそれは無駄になってしまう」と思っている方がいらっしゃれば、安心してください。
    イベントコミュはイベントで手に入るポイントを消費することでショップで交換出来るのですが、もし「アルバムの鍵」で解放したイベントコミュのイベントが復刻した場合、すでに解放していたコミュの分の「アルバムの鍵」は戻ってきます。

 つまり「アルバムの鍵」をイベントコミュの解放に使用して無駄になることはありませんので消費を気にせず使いまくりましょう。

初心者向け68png
    イベント報酬や常設のショップでゲーム内通貨で買えるアイテム「アルバムの鍵」。過去に開催されたイベントのコミュが解放できる。貯める利点は一切ないので積極的に使いましょう。
初心者向け70
    アルバムの鍵を使って解放していたイベントコミュが復刻した際、そのイベントコミュに使用した分のアルバムの鍵は戻ってきます。アルバムの鍵は入手次第積極的に使用することをおすすめします。

・アイテムって何持ち込めばいいの?

初心者向け09
汎用性が高く、簡単に手に入るので気軽に使える『ヒーリングタルト』 系
初心者向け09.-1png
シャニマスのラストエリクサー枠である「親愛のお守り」。強い
画像134
    流行雑誌系は初心者の間、大きな手助けとなってくれます。初心者を脱する頃には不要なものとなるので初心者の内に積極的に使った方が無駄にならないと思います。

 メモ帳とタルト系の回復アイテムが入手性が高いことも相まってオススメ。

    流行雑誌もWINGで優勝を目指したり、TrueEndを目指す際に有効なアイテムです。
    流行雑誌はやや入手性が悪いですが、上級者に近づくほど不要になってくるので、初心者の内に使っておく方がいいと思います。

    逆に使いどころを慎重に考えるべきアイテムは「親愛のお守り」です。
    入手性が低く、TrueEndを目指す段階以上の段階(グレフェス用アイドル育成など)で最も効力を発揮するアイテムです。
    なので初心者の内は使わずに取っておくと後悔が少ないと思います。

    加えてキャンペーン記念アイテムなども消費アイテムとして表示されることもあるので、記念品を取っておきたい方は注意してください。

・グレフェスが思うようにいかない

 グレフェスは初心者でもフェスグレード4程度であれば順調に昇格できると思います。しかし、一定以上の段階で壁が立ちふさがります。

    特にグレ5昇格<グレ5維持<グレ6昇格<グレ6維持<グレ7昇格<グレ7維持はそれぞれの段階で壁があると感じます。
    壁の高さも指数関数的に増していきます。

   「これ以上は無理だな」と感じたときは素直に無料石を蓄え、明らかに強いカードが登場した場合に一気に貯金(貯石?)を開放するのがお財布にも易しいと思います。
    もちろん限定ガシャが更新するたびに4凸できるくらい課金できるのであればそんなことはしなくても良いのですが……。

 また、ゲーム全体のカードプール環境にも左右されますので、カードゲームいうところの「環境デッキ」というものが発生します。
    環境トップともなると金銭的にも時間的にもそれなり以上の努力を求められます。

    コミュを読むだけならイベントのミッションさえ攻略できれば問題ないので、ランキングにこだわりのない方はグレフェスに手を出さなくても何ら問題はありません。

    適度な距離感を持ってグレフェスを楽しむのが良いかと思います。

初心者向け54-4
    2020年10月24日のグレフェス全体のランキング上位。10位以上すべて「Vocal特化型アンティーカ」編成です。この時は圧倒的にアンティーカのカードを利用した育成・編成が強い環境でした。

・プロデュース(WING・感謝祭・GRAD・LP)で優勝できない

WING編

 優勝に関しては「4.シャニマスは「死に覚えゲー」」で解説した通り、このゲームの基礎が身につけば自ずとクリア出来るようになります。

   初心者向けミッションをこなしつつ、wikiやブログ等を活用しながら死んで覚えるのが上達の近道かと思います。

    あえてアドバイスするのであれば、Vocal,Dance,Visualの3種のいづれかのタイプに特化して編成を組むことになると思いますが、それぞれWING編(特にシーズン4)のオーディション及びWING本選での動き方が少し異なります。その動きの違いを理解することを目標に頑張ってください。

画像72
画像73
    有志のwikiに載っているWING準決勝および決勝のCPUのステータスと行動パターン。   全体的なCPUの動きと特に注意すべき決勝のアイドルC(夏葉のシルエットのCPU)の動きを覚えればかなりの確率で勝てるようになる。    攻略の詳細ページへのリンクはここをクリック 

感謝祭編

 優勝(MVP)に関してはWING編ほど難しくないので感謝祭独自のシステムであるアイデア及びノートの取り方を軽く理解すれば問題ないかと思います。
    また、ノートを完成させるシステムゆえに体力管理が重要なので、○○マスタリー体力や体力サポートのスキルをもったカードが有利です。

初心者向け55-1
『ビジュアルマスタリー体力』のスキルを持つ 「【闇鍋上等】田中摩美々」(通称:闇鍋)。    彼女と一緒にビジュアルレッスンを行うと体力が回復する。    スキルのレベルが上がると、レッスンで消費する体力よりも回復量が上回るようになるため非常に強い。
初心者向け55-2
『体力サポート』のスキルを持つ「【冬、どがんね~?】月岡恋鐘」(通称:冬どが)。    彼女を編成に加えると、一定の確率でレッスンで消費される体力が抑えられる。
初心者向け202101310009
    筆者が感謝祭をプレーする際の編成。    全員『体力サポート』持ちで固め、ノート完成を優先させる編成。    グレフェス用フェスアイドル育成ではなく、イベントミッションクリアを目標とするのであれば体力温存・回復ができるスキルを軸とした編成が効率が良いと思います。

GRAD編

 優勝に関しては初心者の内はアビリティの取得を考えないようにした方が無難です。
    とにかく特化したいタイプの「ひらめき」持ちを固め、ブロックの満足度を上げつつ、同時にステータス(特にメンタルは400以上欲しい)を上げれば優勝できると思います。

    アビリティ取得を意識しつつ優勝できるようになれば立派な上級者です。

初心者向け56-2
    Danceの「ひらめき」に偏らせた編成の例
    前の画像と同じくDanceタイプに偏らせた編成だがアビリティ取得のために「ひらめき」をバランス良く配置している。

Landing Point編

    記事を書いている段階ではシーズ以外の6ユニットでプレー可能で、LP編でのみ取得できるスキルがあります。

    育成としては、前例のプロデュースモードに漏れず、一つの属性に偏らせた編成・育成方針が有効です。
    以下は初心者向けにライブ大成功を目標とした攻略方法をまとめています。
    フェスツアーズ攻略用の育成については別の行動パターンが必要な場合がありますのでご了承ください。

    独自要素として「熟練度」があります。
    ただ基本的に、歌唱力=Vo、安定感=Da、表現力=Vi、集中力=Me、団結力=SP、と考えてよいでしょう。
    特化させたい熟練度を持つアイドルを固めましょう。……というかVoDaViのいずれかに特化させれば自然とそうなると思います。

   とにかく各楽曲、特化させたいVoDaViの熟練度レベルを10以上にしましょう。
    熟練度レベルを上げることで、スピア先の審査員を倒した時の会場ボルテージ(画面上のゲージ)の上り幅が上昇します。
    その結果フィーバー状態(味方全体にバフ付与)へ移行しやすくなり、全体火力が上がることで大成功を狙いやすくなります。

    また、集中力・団結力はVoDaViに依存せず審査員を倒した時のゲージ上り幅をプラスしてくれるので余裕があれば5以上にしたいです。
    ただ、初心者の方は集中・団結を上げるよりも歌唱力(Vo)・安定感(Da)・表現力(Vi)をレベル20にすることを優先した方が攻略しやすいと思います。
    集中・団結はあくまで余裕があればの部分ですね。

    そしてライブ本番についてです。
    攻撃先の体力が3フェーズごとにVoDaViの順で高く設定されていますが、どのフェーズでもとにかく得意属性スピアでOKです。
    ターン数制限がある仕様上、中途半端に分散させるとターン数が足りなくなる場合があります。
    1ターンでも早くFEVER条件を達成し、仲間CPUの火力上昇を支援すると楽に攻略できると思います。

   ただし、充分火力が足りている上級者の方についてはその限りではありません。
    ターンが余っていても目標達成次第次のフェーズに移行してしまう仕様上、伝説の一瞬の条件のように一度にすべての、あるいはスピア先以外の残り2人の審査員を同時に倒した方が良いかなと思います。

    個人的に完全クリア(ライブ大成功)の条件クリアは火力勝負になりがちだと感じています。
    完全クリアを目指すだけなら多少ステータス上限よりも高火力の攻撃スキル取得を優先した方がいいと思います。

    また、審査員からの攻撃の分散先が3人~5人しかいない仕様上、敵火力が自身に向かいやすく、毎ターンダメージを受けることが前提となります。
    メンタル不足になりがちになりますので、Me値は300後半~400以上あると安心できると思います。

    フェスツアーズ特化育成パターンは以上の攻略に加えて、LP編専用スキルの取得が目標となります。
    フェスツアーズ育成は、特に終盤のパネル攻略に向けて火力だけでなく、防御面も上げなければならないことに注意しましょう。

画像138
    LP編に限らず、大抵VoDaViのいずれかに一点集中型が扱いやすい。現在はイルミネのみの実装だが、他のユニットでも同様と思われる。

・イベントに参加したい

 イベントはミッション条件を達成すれば自動的に参加したことになるので特別な操作は基本的には必要ありません。

    リアルタイムで他のプレーヤーと関わることは99%ないので気軽に参加して報酬を貰いましょう。

    ただし、コラボフェスなどは該当のイベントページから特別な動きをしないといけない場合があるので見逃さないようにチェックしておきましょう。

初心者向け57-1
イベントページに飛ぶバナーの一覧。新しいバナーを見たらとりあえずチェックしてみましょう

・このガシャって引いた方がいい?

 ガシャを引くべきかは個人の価値観に左右されるので「絶対に引くべきだ!/引くべきではない!」と一概に決めることは出来ません。
    しかし相対的にお得そうなガシャと損が多そうなガシャもあるので参考程度に以下を覚えておいてください。

    ちなみに一般的には同様の課金データ提供方式を「ガチャ」と呼びますが、シャニマスでは「ガシャ」と呼んでいます。
    これはバンナムが「ガシャポン」の登録商標を持っているからだそうです。

1.ピックアップガシャ(恒常ガシャと限定ガシャ)

 ソシャゲのガシャには付き物な恒常と限定の差はシャニマスにもあります。
    期間限定かそうでないかを見分ける方法としては、ガシャのタイトルに「期間限定」と記載があるかどうかがあります。

    シャニマスの期間限定カードの復刻は今のところ確実な法則があるとは言えません。
    なので、恒常で好きなアイドルが更新されても限定で好きなアイドルが登場したときの為に無料石を取っておくことも時には必要かもしれません。

    というわけで恒常カード追加の前のピックアップガシャは損が多く、期間限定カードが登場するピックアップガシャは相対的にお得です。

恒常ガシャの例

初心者向け22-3
    ピックアップされた新登場カードが、後でプラチナガシャ(いわゆる恒常ガシャ)に追加されるタイプのピックアップガシャ。無料10連などで手に入る可能性あるカードがピックアップされたガシャということ

限定ガシャの例

初心者向け22-6
    ピックアップされた新登場カードが、プラチナガシャに追加されず、期間限定でしか手に入らないタイプのピックアップガシャ。次に手に入る機会は課金するか(しても手に入るかわからないが)、もしくはいつ来るかわからない復刻を待つか
初心者向け22-4png
  恒常と限定の見分け方:ガシャタイトルアイコンの上部に「期間限定」と書かれていれば限定ガシャです。

2.限定”入り”ガシャ(チケット)

初心者向け22-2
    有償石5000個の「期間限定アイドル確定特別パッケージ」 はあくまでも期間限定SSRカードが出ることは確定しているだけで、どのカードが出るかは選べない。
   その右の有償石3000個の「セレクションチケットパッケージ」はSSRを選んで手に入れることができるが、恒常カードの中からしか選べない。

 まず、シャニマスで「限定ガシャ」と名前のついているガシャ・チケットは大体「期間限定のSSRカードも恒常SSRカードも出る」という限定”入り”ガシャ及びそのチケットの場合が多いです。

    なので、例え「限定ガシャ」という名前が付いて「SSRカード確定!」と書かれていても、その確定されたSSRカードが”期間限定”のSSRカードに限らないと覚えておいてください。

 加えて「限定恒常問わずすべてのSSRカードが等しい確率で排出される」いわゆる「闇鍋」形式のガシャ・チケットが基本です。

 それを前提としたうえで、私個人の意見ですと、
    ・闇鍋形式でも限定SSRカードが確実に出るのであれば3000円程度
    ・限定と恒常が混ざった完全な闇鍋形式でSSRが確実に出るのであれば1000円程度
    であれば引いてみる価値があると思っています。これ以上高いガシャやチケットはリスクが高いと私は思います。

 なお、未読だったプロデュース用SSRカードのTrueEndを見ると無料石が6000個ミッション報酬として貰えます。
    なので、6000円以下なら元が取れると考え、それを基準にしてもいいかもしれません。

初心者向け22-1
初心者向け22-7

   例えばこのガシャは「限定ステップアップガシャ」で「プロデュース用SSRカード確定」ではあるが、その確定しているプロデュース用SSRカードが限定カードであるとは限らない。
    さらに言えば、全てのプロデュース用SSRからの抽選なので、欲しいカードがピンポイントで当たる確率は1.219%しかない。
    この確率が高いか高くないかはガシャの回し手の価値観による。

 なおアニバーサリー記念などでたまに販売される「期間限定P-SSRセレクションチケットパッケージ」は自分で期間限定のSSRカードを自分で選べるので、このチケットは買っても損は無いと思います。
    ただし1セット7000円なのでそのカード1枚手に入れることの価値と比較してこの価格が安い、もしくは妥当だと思うのであればですが。
    サポートカード版もあります。

初心者向け35
2周年記念に発売された、いわゆる限定セレチケ。有償石7000個

3.新規加入者向けガシャ

 シャニマスのチュートリアルが終わるとガシャを引けるようになります。      新規の人向けに提供されているガシャ(チケット)は次の通りです。
    ・「初回限定!運命の出会いガシャ」
    ・「お一人様1週限り72時間限定ガシャ」
    ・「72時間限定セレクションチケットパッケージ」
    ・「7日間限定!限定入りスタートダッシュガシャ」

初回限定!運命の出会いガシャ

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201024-023308
    「初回限定!運命の出会いガシャ」は疑似的なリセマラを可能としますが、残しておくことも可能です。

    このガシャは何度でも引き直せる疑似的なリセマラができるガシャです。
    排出されるカードはプラチナガシャ(いわゆる恒常)と同じもので、期間限定カードは登場しません。

 この運命ガシャに関しては72時間等の時間的な制限はありません。
    何か特別欲しいカードがなければ一旦保留しておけばOKです。(私もいまだ取ってあります)

お一人様1週限り72時間限定ガシャ

画像141
    「お一人様1週限り72時間限定ガシャ」はゲーム開始72時間以内に限り引くことができるガシャです。2021/7/31のアップデートで恒常カードだけでなく、期間限定カードもラインナップされるようになりました。かなりコスパが上がった印象ですが、必ずしも限定カードが出るとは限りませんので注意してください。

    このガシャは有償石950個で恒常SSR確定の9連分の3stepガシャです。

 この72時間ガシャに関してはすぐに回すか判断せず、少しゲームを進めて「シャニマス面白い!」と思ったら回してください。
    少しでも「う~ん、シャニマスは自分に合うか分からないなぁ」と思ったら無視して構いません。

    もし72時間ガシャを回さずに後悔したとしても、たまに72時間ガシャと同程度の価値のガシャが登場することがあるのでそのときそのガシャを回せばいいと思います。
    まぁ72時間ガシャもお得かそうでないかと聞かれればお得な方だとは思いますが……。

    また、このガシャは一度消えても、ガシャを引いてなければ一定期間ごとに復活するようです。
    迷っている場合は寝かせておく判断もアリかと思います。ただし、本当に復活してくれるかは運営の匙加減ですが。

    また、2021/7/31のアプデで、この72時間ガシャに限定カードが追加されました。
    もちろん恒常カードと限定カードの混在抽選ではありますが、このガシャの価値が少し上がった印象です。

72時間限定セレクションチケットパッケージ

初心者向け69
    「72時間限定セレクションチケットパッケージ」は上記の「お一人様1週限り72時間限定ガシャ」とは別に、各アイドルの最初のプロデュース用SSRが選択できるチケット(72時間限定セレチケ)が付いているセット。有償石950個。

 2020/11/30のアプデで、ゲーム開始72時間限定で有償石950個で各アイドルの最初に実装されたプロデュース用SSRが選択できるチケット(72時間セレチケ)を買うことができるようになりました。

    自分で欲しいカードを選んで手に入れることが出来るうえ、TrueEndを達成すればミッション達成報酬として無償石ではあるが6000石貰えると考えるとかなりお得な方ではあります。

    さらに、購入してもすぐ使わなくてはいけないということはなく、5か月後の月末まで使用期限があります。
    今特定の好きなアイドルがいない方や誰にチケットを使うか迷っている方もとりあえず買っておいて、後日気持ちが固まり次第投入できます。

    コスパのいい商品なのでお試しとして買っておいても比較的損は少ないと思われます。

7日間限定!限定入りスタートダッシュガシャ

    この「7日間限定!限定入りスタートダッシュガシャ」は2021年8月31日のアップデートで実装されたガシャです。
    3500石で好きな”ユニット”の”限定SSR”が手に入ります。

    お得かお得でないかで言えば、かなりお得な方だと思います。
    しかし、セレクトチケットなどとは違い、任意の限定カードを選択することができないことには注意が必要です。
    また、ユニット単位ですので欲しいアイドル一人だけを狙うこともできません。

    このガシャも2つ上の「お一人様1週限り72時間限定ガシャ」と同様、定期的に復活するようです。焦らずじっくり考えて課金しましょう。

4.誕生日ガシャ

初心者向け36

 シャニマスのアイドルの誕生日のみ販売されるガシャ。
    しかし期間限定のカードは出ません。
    このガシャを回すのはほぼ愛とかお布施のためと言っいも過言ではないかもしれません。

    損が多そうなガシャ筆頭です。

5.プラチナガシャ

初心者向け22-5

 絶対に引いてはいけない唯一のガシャ

    恒常カードのみが登場するガシャでガシャを引くことによる特典も一切ないガシャで、ピックアップガシャと比較して優れている点が一つもないです。
    加えてピックアップガシャがやっていないという期間は存在しないので、実質的に存在価値のないガシャです。

間違えてもこちらのガシャを回さないようにしましょう。

6.「SSR特訓はづきさん」の価格

 グレフェスを頑張りたい方はカードの強化アイテムである「SSR特訓はづきさん」(プロデュースカード用とサポートカード用の二種類ある)が必要となってきますが、無課金で手に入れられる量は非常に少ないです。

    よってゲーム内のショップで課金できるガシャチケットのおまけやガシャを回すおまけとして「SSR特訓はづきさん」を手に入れるのが一般的です。

    プロデュース用・サポート用の両者とも大体一つあたり5000円前後で付いてくる場合が多いです。
    なのでもし3000円程度の価格で「SSR特訓はづきさん」が手に入れられるのであればかなりお得だと思ってください。

初心者向け22-8
はづきさん2枚で9400石≒1万円なので一つあたり5000円。いろいろなオプションも付いてくるがそれほど価値は高くない。普通くらいの値段
初心者向け22-9
はづきさんが3000石で買えるので比較的お得

7.チケット系

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-022245

 ミッションをクリアしていったり、イベントに参加した報酬などでガシャチケットを貰えることがあると思います。
    これを回すか回さないかの基準はチケットから排出されるカードが追加されるか否かだと私は思います。

    追加されるのであればとっておけば今後欲しいカードが出たときにガシャチケットを解放して手に入れる可能性を生み出せます。(極わずかな確率ではありますが……)

    追加されないのであれば使い忘れを無くすためにもさっさと使って問題ないと思います。
    ただし、使用期限が近付くとホーム画面で警告文が出るので忘れることは滅多にないと思いますが。

 ただし、初心者の方に関しては基本的にはどの場合も回した方がいいと思います。

    なぜかと言うと初心者の方は所持しているカードの種類が少ないため、ガシャチケットで手に入れたSR、SSRが何であろうと活躍すると考えられるからです。

    もし運よくSSRの凸を進めることができれば早期にゲーム攻略が進むのでただチケットを貯めておくよりも大きなプラスになります。

8.そもそもガシャは基本クソ

 昔、私はとあるPS3用ゲームを発売日に買いました。価格は7000~8000円前後で3か月程度集中してプレーしました。つまり1月当たり約2500円ほどでゲームを楽しんでいたわけです。

    さて、シャニマスのガシャは通常10連ガシャ1回でいくらでしょうか?
    正解は3000円ですが、その10連1回でどれだけシャニマスから感動や楽しさを得られるのでしょうか。

    射幸心を煽り、じゃぶじゃぶ課金させるのがソシャゲ運営の基本ですが、消費者として商品の価値が支払う金額と等価かどうか考えることは忘れないようにしましょう。

 何が言いたいかというと、私がお得と書いたガシャを買ったからといってその課金に見合う体験が得られるとは限らないから、もし何かあっても私を恨んだりしないでねっていう話です。

・どのSSRが強いの?


 まず大きく分けてプロデュース攻略に強いSSRとグレフェス攻略に強いSSRに分かれます。
    そしてソシャゲの常ですが、基本的に新しく実装されたカードが強いです。
    また、恒常よりも限定カードの方が強いです。
    どのようにプロデュース攻略していくかの方針によっても強いカードは変わってきます。

 というわけでヒトコトに強いSSRといっても何通りもの答えが出てしまいます。
    VisualタイプでWINGでTrueEnd攻略するためにはどのSSRが有利か、グレフェスでグレ5に昇格するためにはどんなSSRが有効か……など目的を明確化し、それに合ったSSRを探すといいと思います。

 ただし、やはり基本的に強いSRの4凸>無凸のSSRの法則に従うので、正直なところどのSSRカードも1枚(無凸)の価値に大きな差はありませんし、無凸でも抜きん出て強いカードは限定しかないので初心者の方は入手できません。

 もっと言えばたとえ強力なSSRが手に入っても、プロデュース攻略にせよグレフェス攻略にせよ、そのSSRを補佐する役割を持ったカードが必ず必要になります。

    特にグレフェス攻略は単体のカードパワーではなくチーム全体の総量で育成していくことが多いです。よってカード単体の性能を持って、グレフェス育成方針を論ずることは困難に思います。

    このあたりの事情は育成ゲームというよりも、カードゲームに似てるかもしれません。

 結論としては、すぐに活躍できる強力なSSRを集めるよりもコツコツ自身の戦力を固めていくことがプロデュース攻略・グレフェス攻略の為の上策かと思います。

初心者向け58-1
「【まだ……寝ないから……】大崎甘奈」は、感謝祭編では撮影マスタリー持ちかつアピールと特化タイプがDanceで一致しているので活躍の場がある。しかし、他のプロデュースモードでは採用の幅が狭い。
初心者向け58-2
「【ふっふ~ん、ふふ~ん】月岡恋鐘」は基本的に編成に採用されない。ただし、コラボフェスという特殊環境に限って言えば、持っているパッシブスキルがメンタルダメージガードに偏っているため活躍の場があります。特殊な環境でなら活躍できるカードも多いです。
「【星掬い藍仰ぐ】風野灯織」は強力な限定カード……のはずだが、無凸の状態ではスキルレベルが実用に耐えうる段階に成長させることはできず、微妙に使いづらい。全く使えないわけではないが、だからといって恒常の凸が進んだSSRよりも有用なわけではない。限定カード一枚手に入れたところで大局的には影響が少ないです。
初心者向け58-4
    「【ハッピーの答えはどこに?】大崎甘奈」 はイベント報酬SSRだが、かなり実用的。3.5倍の攻撃手段とオーディションマスタリーViが強力です。イベント産SSRが著しく能力が劣るとは限らないということです。
    また、2021/04/01のアップデートからプチセレクションチケットを利用することで過去のイベント報酬SSRを手に入れることができるようになりました。足りない戦力をここで補うことも選択肢の一つとして頭に入れておきましょう。

 以上はサポート用SSRの紹介でしたが、プロデュース用SSRについても同様に、手段と目的を明確に理解しない限りはどれが強力なカードであるとは断言できません。

    まずはカードプールを広くし、将来できることの幅を増やしていくのがオススメです。

 また、繰り返しとはなってしまいますが、もしこの記事を読まれているあなたがどうしても「リセマラしてでも強いSSRが欲しい!」と思っているのであれば、私としては「今あなたが好きなアイドルのプロデュース用SSRカードが強いですよ」とアドバイスします。

    前述の通りシャニマスはリセマラのメリットが薄いです。もし始めようと思っている段階で今一番好きなアイドルの期間限定カードが登場している場合に限って言えばリセマラすべきですが、それ以外の場合はとにかく先にゲームを進める方がいいと思います。


・約束って必ず受けるべき?


 どんな状況でも、必ず受けるべきだと思います。

    なぜなら受けなかった場合と受けても約束が守れなかった場合のステータスの低下が両者とも同じであることが挙げられます。

    また、サポート用カードのスキルとして「約束リカバー」というスキルをSR以上のほぼ全てのカードが持っているためです。このスキルは約束を守れなかった場合に一定の確率でステータスの低下を無効にする、という効果があります。

    つまり、約束を受けてそれを無視するデメリットと受けなかったデメリットが同等で、前者はデメリットが無くなる可能性がある。となれば受けない理由は無いでしょう。

    まぁゲームシステムとしてはそれが最適解でもプレーヤーの心情的にアイドルに出来もしない約束をするというのはとても複雑な気持ちになりますが……。

アイドルマスター シャイニーカラーズ - 201020-003242
    朝コミュ後にアイドルから特定のレッスンもしくはお休みを要求されることがある。期間は今週~2週間後のいづれか。ゲーム攻略上は「いいよ」の選択肢を選ばない理由がない。
初心者向け37
    SR以上のカードであれば「約束リカバー」を持っている。ただし、スキルのレベルの上限=発動率の上限はカードそれぞれ違います。

・アイドルにタッチをしたくない

初心者向け202101310042
初心者向け202101310043

    ホーム画面でアイドルにタッチするとアイドルとコミュニケーションできますが、不要であればオプションで消すことができます。

    精神衛生上の問題だけでなく誤タッチ防止にもなるので私個人としては常時OFFを推奨します。プロデュース設定とホーム設定の二か所に分かれているので注意しましょう。

<< End - 6 >>

7.小ネタ集

・オーディション(フェス)3倍速設定
・カードイラストを全画面表示
・ホーム画面を全画面表示
・ホームの調整(ランダム設定とボイス設定)
・シャニマスのBGMの試聴
・アイコン長押しで情報が見られる
・ミニアイドル
・解像度は1136x640
・右クリックで表示されている画面を保存できる
・enza版とアプリ版の違い
・レッスンで大成功ボーナスによる超過経験値は銅チケットになる
・4コマのアイコンは特殊
・画面の警告を消す
・フェス控室の変化
・25人の女の子
・衣装やアイテムのフレーバーテキスト

・オーディション(フェス)3倍速設定

初心者向け59-3


 通常速度だと進行が遅すぎるのでオーディションやフェスでは3倍速にすることがオススメです。
    なお目押し要素は通常でも3倍速でも変わりません。

・カードイラストを全画面表示

初心者向け60-4
初心者向け60-5

 カードの詳細を押し、イラストをクリックするとイラストを全画面表示できます。
    アルバムでは1つのカードの詳細でプロデュース用カードの通常版とフェスアイドル版の両方みられます。切り替えボタンをクリックしましょう。

・ホーム画面を全画面表示

初心者向け202101311035
初心者向け202101310121

    ホーム画面右、ブラウザ版であればEnzaボタン下のボタンを押すとホーム画面の全画面表示ができます。
    ただし、ブラウザ版の場合Enzaボタン自体は消えません。気になる方はアプリ版であればEnzaボタンがないのでアプリ版を利用しましょう。

・ホームの調整(ランダム設定とボイス設定)

初心者向け14-1
上段右の「ホームユニット」メニューから調整できる
初心者向け14-2
画像106
    最大配置できるキャラクターの人数は、近距離=1、通常=2、遠距離=3、超遠距離=5。画像は超遠距離のときの配置の例 。最大5人だが、どの距離でも1人だけ配置することもできる
初心者向け14-5
    ランダムにホームユニットを設定することもできる。画像は私のお気に入りのランダム設定

 ホーム画面の表示・演出は調節出来ます。表示するアイドルやその衣装、背景、BGM、会話の内容(アルバムの各アイドルのボイス項目から変更)、タッチ判定のオンオフ(オプションから変更)……などいろいろと調整出来ます。

    特にこだわりがなければランダム設定にしておくと楽しいと思います。

    なお、ホームボイスを全てオフにするとアイドル同士の会話のみになるのでアイドル同士の会話をメインに聞きたい方はそのように設定してみてください。

    このアイドルの会話もオンオフ切り替えでき、ホームボイス全てオフかつアイドル同士の会話もオフにすると何も喋らなくなります。


・シャニマスのBGMの試聴

 オーディションやフェスでBGMとして流れる曲はメニューの「楽曲視聴」、もしくはフェスユニット編成画面から試聴ページに飛ぶことが出来ます。

    また、ホーム画面で流れるBGMに関してはホーム画面の設定の項目から試聴することが出来ます。

    ただし、コミュで使用されるBGMに関しては試聴メニューがありません。BGMを聞きたい方はオリジナルサウンドトラックが受注販売されているのでそちらを入手しましょう。(※注文受付は2021年5月末まで)

メニューの楽曲視聴ボタンをクリックしましょう。ちなみにこのボタンが実装されたのは2021年12月10日のアップデートなので、結構最近のことです。それ以前はフェスユニット編成画面からしか飛べませんでした。初心者殺しすぎない?
初心者向け15-4
    フェスのホーム画面からフェスユニット編成画面へ移動し、右上にあるフェスプレー時のBGM切り替えのボタンを押すと試聴できます。また、ここでフェスリハーサル及びグレフェスでのBGMを自分の好きなように設定できます。
初心者向け15-3
    まだCD化されていないシャニマスの最新曲も聞けることがあるので要チェックです。
初心者向け14-4
    ホームユニット設定の「背景・その他」をクリックするとBGM設定ができる。試聴も可能。夕時ノスタルジックは名曲。


・アイコン長押しで情報が見られる


 チュートリアルでもあったと思いますがカードのアイコンが表示される画面でアイコンを長押しするとカードの詳細が見られます。

特にこういった編成を決める場面では単クリックだと編成に組み込む動作になってしまうので間違えないようにしましょう。

・ミニアイドル


 編成画面で表示されるデフォルメされた3頭身くらいのミニアイドルは衣装によっては通常と動作が違う場合があります。

    特に課金しないと手に入らない衣装ではほぼ確実に特別な動きが見られます。同じコンセプトのユニット衣装では並べることが前提の動きをすることもあります。

    すごくかわいいので欲しければガシャで引く、もしくは衣装チケットに課金しましょう。

画像105
    「【十二月短篇】杜野凛世」のミニアイドル。思い出アピール演出に似た動きがカワイイ。

・解像度は1136x640

    シャニマスの解像度は1136x640(いわば640p)です。これ以上大きく表示すると引き延ばしたような表示になります。個人的にはせめて1080p、出来れば4k出力して欲しいです。シャニマス運営さん対応よろしくお願いします。

・右クリックで表示されている画面を保存できる

    ブラウザ版シャニマスは右クリックで画像を保存することが出来ます。ただしFirefoxは保存しても真っ黒になってしまったので、Chromium系のブラウザ(GoogleChrome、MicrosoftEdgeなど)だけかもしれません。safariは未検証です。

・enza版とアプリ版の違い

    基本構造は変わりませんが、アプリ版ではenzaの機能が使用できません。
    つまり合言葉の入力や複数の端末・ブラウザで一つのアカウントを運用することができません。

    加えてアプリ版は課金をgoogleplay経由もしくはappstore経由での支払いとなりますが、ブラウザ版はenza経由(実質的に開発元に直接)での課金となります。
    中間マージンが無い分基本的にはenza版=ブラウザ版の方がお得な場合が多いです。

    キャンペーンなどで多少アプリ版の方がお得になることはありますが、enza版とアプリ版とで有償石の共有はできないので手間を考えるとenza版に統一することをオススメします。

・レッスンで大成功ボーナスによる超過経験値は銅チケットになる

初心者向け202101310050
大成功ボーナスによる余剰Exp分のブロンズチケットが配布される

    レッスンではトレーニングチケットを使ってサポートカードのレベルを挙げられます。

    レッスンをする際、一定の確率で大成功・超成功が発生することがあります。
    このとき、チケットを使って獲得するExpがレベルアップに必要なExpの上限を超えた場合、その超過分だけ「ブロンズトレーニングチケット」がプレゼントに送られます。

    しかし、大成功・超成功しない場合は超過分は消えてしまうようです。なのでゴールド・プラチナのトレーニングチケットを使用する際は、大幅に超過しないようブロンズチケットで調整する方がお得です。

・4コマのアイコンは特殊

初心者向け202101310049
こちらが通常の各アイドルのアイコン
初心者向け202101310048
こちらが4コマの各アイドルのアイコン

    実は通常絞り込みする際のアイドルのアイコンと4コマの絞り込みをする際のアイコンは違っています。4コマ画風に変わっていますので一度チェックしてみてください。

・画面の警告を消す

    プロデュースモードで「休む」を選択した際や、WING編最終ターンにファン数が目標に達していないときに警告画面がでますが、オプションで消すことができます。

    その他オプションメニューで設定できる部分も多々あるので、一度もオプション画面を開いていないという方は一度開いてみると便利にシャニマスがプレーできるかもしれません。

画像142

・フェス控室の変化

上からグレード1,5,7の控室

    グレフェスを勝ち進んでいくと控室の高級感が上がっていきます。
    グレ1ではどこかの倉庫を臨時の控室にしたような部屋ですが、グレ7まで進むと貴族のパーティーにでも参加してるような部屋となります。

    ぜひグレードを上げて、アイドルたちに快適に待機してもらいましょう。

・25人の女の子

    初回起動時、導入としてこのようなテキストが見られます。よく読むと、ちゃんと新しいアイドル登場に合わせて人数が増えています。
    昔は16人だったんですよね。そこから19、23、25と増えていきました。

・衣装やアイテムのフレーバーテキスト

    アイドルたちの衣装やアイテムには、それを説明する短文が載っています。
    バレンタインやクリスマスなどのミニコミュでアイテムを貰った際、そのアイテムのバックボーンが見られますので、コミュと合わせて必見です。

例:衣装【サンセットスカイパッセージ】福丸小糸
例:2020年のクリスマスイベントで手に入る灯織のプレゼント。

<< End - 7 >>

8.おわりに


    いかがだったでしょうか。本記事に書かれている内容が全て理解・実践できれば初心者脱出完了といえると思います。

    シャニマスに興味のある方が、ぜひ本記事を参考に楽しいシャニマスライフを送っていただけたら幸いです。

    もし何か分からないこと・記事の内容で間違っていることがあれば私のTwitterや本記事のコメント欄でお伝えいただければおそらく反応できると思いますのでご活用ください。

  最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?