見出し画像

「疲れ」はどこが感じている?

突然ですが、あなたのその「疲れた〜〜」って感じはどこで感じていますか?

そんな事しらんっ!疲れたもの疲れた!(面倒な事言わないで!)って思うかもしれませんが、、、
「疲れ」の観察ってした事ありますか?

あなたの今の疲れは「脳」から?「心」から?「体」から?
どこから発しているのでしょうか?
ほとんどの「疲れ」たと感じる信号は「脳」の疲労が原因だと言われています。
アスリートや激しい運動をした後はもちろん「筋肉」疲労もあります。

でも、漠然とした慢性的な「なんとなく疲れた」は脳疲労が原因だったりします。
そんな時は「脳と神経」を癒すリストラティブヨガをオススメします。
お家ある枕やクッション、タオルなどを使って体をゆったり支える動かないヨガです。

ちなみに「乳がん患者さん向けリストラティブヨガ」はこちら↓

また「慢性的な脳疲労」を放っておくと、不眠にもつながると言われています。
一度、リストラティブヨガで「脳疲労」をリセットしてみませんか?

こんな本もオススメです。
すべての疲労は脳が原因 1 (集英社新書) 
梶本修身 著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?