見出し画像

つらつらcafe 43回 エアコンの水漏れ修理とベッドの組み立てやらでわたわたです?

こんにちは。
バタバタバタコさんのように軽やかに走れないので、速足でどたばた急ぐ今週の🐻です。
今週の🐻の予定です。
月曜日はネットスーパーの配送日なので、15日分の食材をなんとか受け取りまして、汗だくでほぼ冷凍庫へしまいこみ、なんとかほっとしました。
火曜日は定期的な市外のクリニックへの受診で大慌てでバスと電車に乗りまして、さらにどたばたと歩き、汗汗で受診してきました。
水曜日は、リビングのエアコンの水漏れの修理の方がいらして下さり無事に終わりました。
修理業者の方がほんとうにてきぱきしてくださり、原因がすぐにわかって、根本的に直していただき、汗汗で見ていましたが新しく再購入にならなくて本当にほっとしました。
また木曜日は、教習所に入校してペーパードライバー教習を汗汗で申し込みまして、2時限分の教習も申し込みました。

よし明日も頑張るぞ、と、
夕ご飯はモンスターゼロとたこ焼きパーティでかなり気合を入れたところで、主人は美味しそうにビールを飲んだためか、リビングで気持ち良さそうに寝ておりました。

そしてとうとう、決戦の金曜日はメインイベント!!

主人と使う大きめのすのこベッドが我が家にやってまいります。
今までの主人のシングルベッドはもう解体してあるので、玄関でお渡しして、受けとった新しいベッドを寝室まで運び、主人と組み立てて、設置します。
ちなみに土曜日のベッドサイドテーブル代わりの収納ボックスが届くので、もちろん主人と組み立てて、枕元に設置して、収納ボックス内には、あまり使わないものを整頓します。

とにかく🐻にとっては怒涛の週です。
特にベッド組み立ての今日は体力と精神力と気合で乗り切ります。
まずはともかくも気合をいれねばと、挽いたばかりのコーヒー豆の粉をたっぷり使い、アイスコーヒーを淹れました。

「うま~。」

こういう多忙な時の夏場のアイスコーヒーはなぜかとても美味しいです。
さあ、こい、ベッドの部品!!

ピンポーン!

きた!
主人と玄関にまとめたシングルベッドの部品を確認して、玄関を開けると、爽やかな配送のお兄さん2人がにこにことしていました。

それからはまさに怒涛!!

玄関先で解体したシングルベッドをお渡しから、新しいベッドの部品を受け取り、空いている寝室へ運び、封を開いて、私はダンボールやいらない緩衝材をゴミにまとめて、主人はテキパキとすのこベッドを組み立てていきます。
またアイスコーヒーを淹れて、一息つきながら、1時間弱…。

やっと、すのこベッドできました~🐻

早速、布団をのせて、セッティングしてみました。
同じメーカーなので、ぴったりです。

やった~!!🐻

汗汗汗、とにかく汗ですぐにでもシャワーを浴びたかったのですが、一番頑張ってくれた主人に譲ろうと振り返ると、

僕は汗かいてないから、🐻、浴びていいよ。

驚愕して主人を見るとけろりとビールを冷蔵庫から出しています。

………う〜む、よくよく考えたら、今週わたわたして汗汗になっていたのは🐻のみ?

土曜日の今日も、主人はけろりと隣でサイドボード代わりの収納ボックスを組み立てています。

なんか、
🐻←ただの汗かき要員。
主人←けろりとメインで動ける要員。

主人は汗かかないのかいっ、とツッコミたくなりながら、またなんとなく、アイスコーヒーを作ろうかなあ…と、迷っている昼過ぎの土曜日です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?