見出し画像

つらつらcafe 98回 🐻なりに家族と介護予防をしています。(7)

こんにちは。
新しく買い替えをしたトップスで颯爽と歩いたら、気分が良すぎて思わず最大の大股歩きになり、股関節をガキッと捻挫してしまった短足が痛い🐻です。

今回は、家族でしている介護予防のお話を久しぶりにさせていただけたらと思います。
今回は特に自分や主人の終活についても少し触れています。
あくまでも我が家なりの方法ですので、お気軽に読み流していただけたら嬉しいです。 

🐻は最近、介護予防の延長で終活の雑誌や本などを、たくさん読んだりしています。
去年に長生きだった祖母が急死したことが大きかったです。
そうして考えぬいた結果、死ぬ前に後悔をしないためにも、どうしても死ぬまでにやりたいことは1つだけはやっておこうと心に決めました。
もちろん予算などの限界はありますが、どうしても死ぬ前にしてみたかったことを時間をかけて1つだけよくよく考えてみました。

その結果、主人と泊まってみたかった県内のとある素敵なお宿に1泊したいことを叶えたいと今月の旅行を企画して思い切って予約をしました。
実は🐻は特に家族の病歴が多い方なので、50に近い48歳にもなってくると、残りの人生の時間を考えてしまいます。
もう、人生の午後であり、夕方近いかもしれないと思っています。
同時に、45歳を過ぎてきたら、だんだん食欲不振までいかなくともたくさん食べられなくなってきていまして、まだしっかりしたお宿の夕ご飯が食べられるうちに、泊まりたいお宿に主人と行ってきたいと強く思いました。

また最近、75歳近い母とよく電話で、年齢を重ねるうちに、食欲が落ち込んだり、いろんな大きい変化が身体にあることを聞いています。
いろんな面から話を聞くと、母からもう旅行やレストランにもあまり積極的になれないことを知り、やはり行きたいお店やお宿には行っておきたいなあと思いました。
人生は急に何があるかわからない。
やり直すことができないのだから、ひとつでもいいからやっておくとその想いでこれからの変化にもメンタル的に励まされそうですし、想いでが支えてくれそうです。

宿泊をなんとか決めて、でもその代わりに、この旅が叶ったら、それ以後は高い出費は望まず、小さな暮らしや節約生活、健康的な生活やエコな生活をさらにさらに大切にしたいと思っています。
今後は老後生活対策もあります。

ちなみに主人も今のバイクを買い替えて、軽いオフロードにして、自分なりに行きたい場所に出掛けたいと計画しているようです。
人生を後悔しないための唯一の叶う夢なのだそうでぜひ叶えてほしいなあと思います。←もちろん、予算はありますが。

夫婦ふたりで叶えたい夢が1つでも叶ったら、気持ちの面でも良い意味で、やりたいことを終えた満足感できっといっぱいになる思います。
そうしたら、もう2人でこれ以上の高額な出費はおしまいにすること約束をしました。
また、さらに生活予算を絞って小さな暮らしを目指していくことも約束をしました。
これからも介護予防として、運動・食生活・お金の管理や終活も老後生活対策もどんどんと頑張っていきたいです!!

これからも介護予防も頑張ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?