見出し画像

新宿のジェンダーレストイレ廃止

 まぁそうなるわな、という感想しかでてこない。
 こんだけ広いエリアがあるんだから、最初から男女別トイレ&多目的トイレをつくればよかったのに。
 変な活動家をいれて『これが最先端です』とか言われて、作っちゃったあとに全部作り直し、ってあまりにもお粗末だわ。
 プライド指標とかに踊らされて、女性の言葉を聞かないから。
「安全・安心が脅かされます。やめてください」って、結構最初からみんないってたよね。なんで無視しちゃうかな。
 あげく警備員を立たせたり、変なついたて作ったりして、対策してたけど、結局全部作りなおしって……。自業自得としかいえない。
 活動家はそりゃそう言うよ、それがお仕事だもん。
 けど、結局のところ、使うお客さんや女性の気持ちをないがしろにした結果でしょう。プライド指標を優先した結果、東急のイメージはがた落ち、女性からの評価は地に落ちた。
 そもそも新宿・歌舞伎町。治安最悪やん。
 パパ活の温床になっているって記事も読んだし、わけわからんお兄さんがウロウロしているって動画もあった↓
 なににせよ、まともなトイレに戻ってよかった。
 正常化に向けた、第一歩、かな?

 こわい人が多すぎるにつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?