見出し画像

精神科通院歴15年目

こんにちは。自称ベテラン精神科患者です。

私が精神科に通い始めたのは15歳。それから途切れることなく通い続け、今年で通院15年目になりました。

15年間で受診した病院は6件。そのうち入院回数2回。

今年から新しい病院(7件目)に転院いたしまして、先週初めての診察を終えたところです。

一応の病名は「双極性感情障害Ⅱ型」と「境界性パーソナリティー障害」となっていますが、あくまでも一応だそうで・・・(笑)現在は病状もかなり落ち着いてきて、普通の生活を取り戻しつつあります。

ですがおそらく、精神病に「治癒」はなく、今後どう「付き合っていくか」が治療の核となってくるのだと考えていまして、今回その記録としてこのノートを始めようと決意しました。

そのなかで、現在同じように病気と闘っている方や、同じような悩みを抱えている方との交流。精神疾患を抱えている人を周りで支えているご家族や、同僚の方への情報発信をしていけたら・・・とも考えております。

つたない文章ですが、読んでいただける方の日常に、少しでもプラスになるような内容を心がけて書いていきます。

隙間時間などにでも、目を通していただけたら幸いです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?