桜濱
古代・中世の説話集、小説、絵本、テレビドラマなど物語性を有したもの、また、言語に関することを考えています。甘いお菓子のことはもっとよく考えています。
本店→ http://septieme-ciel.air-nifty.com/nikubanare/
見て良かった2020年の公共放送ドラマ
[ #テレビドラマ #entertainment ] 2020年に放送された公共放送テレビドラマで、「見て良かったな」と思えたものを挙げてみます。こういう文章は、年末なり、1月の頭…
5
ジュタタミーズ、チュタタミーズ、イルタタミーズ、ヌタタミゾン、ヴタタミゼ、イルタタミーズ
[ #language #フランス語 #全文無料表示設定 ] この単語を知ったのは、大学の授業――フランス文化について、少人数の演習かテキスト読解のようなものだったはず。ず…
3
124
アルファベットの略称は3文字が王道
[ #language ] 文字数が長いことばは、そのうち短くなります。コンビニエンスストアが「コンビニ」になったり、「断然トップ」が「だんトツ」になったり(「断然トッ…
1
見て良かった今年の公共放送ドラマ・2019
[ #テレビドラマ #entertainment ] 今年も公共放送のテレビドラマをいろいろ見ました。それらを振り返って、「良かったなあ」「見ごたえがあったなあ」と思えたものを…
1
喜美子に起こったことが多すぎる ―『連続テレビ小説 スカーレット』第28回~第34回より
[ #テレビドラマ #スカーレット #entertainment ] 喜美子の激動の昭和30年12月末。 21日 昼 ジョージ富士川のサイン会に行く。 サイン会会場で草間…
5