【対訳・語彙】アルファベットCEO『偽情報との戦いは、Googleの全活動の核心』 (2021/05/24 Yahoo! Finance)

Alphabet CEO: Fighting misinformation 'at the heart of everything' Google does

Google's long-time mission has been to "organize the world's information and make it universally accessible and useful," according to Alphabet (GOOG, GOOGL) CEO Sundar Pichai — and combating the rising tide of misinformation is "at the heart of everything we do."

アルファベット(GOOG, GOOGL)のサンダー・ピチャイCEOによると、グーグルの長年の使命は『世界の情報を整理し、それを普遍的にアクセス可能で有用なものにする』ことであり、増大する偽情報との戦いは『我々の全活動の核心にある』という。

misinformation (名)誤報、虚報、偽情報、がせネタ mìsinfəméiʃən
organize (他動)(個々の要素を)整頓する、構造化する、(考えなどを)体系化する、(組織を)編成する
--------------------------------------------------------------------------------

Silicon Valley is at the center of a political firestorm over information shared on its platforms — and how that contributes to a fractured, polarized climate. In an exclusive interview with Yahoo Finance, Pichai said the world's largest search engine focuses primarily on ranking results that are "factual, accurate and safe."

That effort "is part of what we do, and everything we do in ranking information is designed for that," Pichai said, adding that the company is doing the same with YouTube, the online video platform owned by Google.

シリコンバレーは、プラットフォーム上でシェアされる情報をめぐって、さらには、分裂・対立する情勢にどう寄与しているかについても、政治的な論争の中心にある。ピチャイ氏はYahoo Financeとの独占インタビューで、この世界最大の検索エンジンは、「事実に基づき、正確で安全な」検索結果をランキングすることを第一にしていると述べた。

これは「私たちの仕事の一部であり、情報のランキングのために行っうすべてのことは、そのためにデザインされている」とピチャイ氏は述べ、グーグル傘下のオンラインビデオプラットフォームであるYouTubeでも同じことを行っていると付け加えた。

firestorm (名)(大火災からの)旋風・嵐、(不満・講義・論争の)嵐
fracture (他動)(物事の進行過程などを)ばらばらにする、(~を)骨折させる、砕く
polarize (他動)(~を)対立(二極化)させる、(自動)二極化する、分裂する、対立する
climate (名)(経済などの)情勢、気候、(ある気候の)地域・地帯
exclusive interview 独占インタビュー
factual (形)事実主義の、事実の、事実に基づく、実際の
--------------------------------------------------------------------------------

"Content responsibility has been a big part of our focus. And we are making tremendous strides, both by using human reviewers and A.I.," Pichai said — calling it "constant ongoing work. The amount of information in the world is more than ever before, and so we are constantly working to scale that up."

During the company's first-quarter earnings analyst call, Pichai highlighted some of the results from its investments in machine learning, which flags content that violates the company's policies. A new metric called the Violative View Rate (VVR) plunged during Q4 from the comparable quarter in 2017, Pichai noted on the call.


「コンテンツに対する責任を、我々はこれまで重視してきた。人間のレビュアーとAIの両方を使うことで、大きな進歩を遂げた」とピチャイ氏は述べ、それを「絶え間ない継続的な作業」と呼ぶ。「世界の情報量はかつてないほど増えているため、それをスケールアップする作業を常に行っている。」

同社の第1四半期の業績に関するアナリスト・コールの中でピチャイ氏は、機械学習への投資成果の一部を紹介したが、それは同社のポリシーに違反するコンテンツに警告を出すもので、「VVR(Violative View Rate)」と呼ばれる新しい指標が、比較可能な2017年の四半期からこの第4四半期までに急落したことをアナリスト・コールで指摘した。

stride (名)(進歩・発展の)歩み(通常strides)、大股で歩くこと、歩幅
make strides かなり前進する、順調に進む
constant (形)持続する、絶えず続く、繰り返される、忠実な、誠実な
ongoing (形)進行(継続・持続)している、現在進行中の
more than ever before かつてない程に、これまでになく
scale up (句動)~を率に応じて増やす、(機能を)高める
flag (他動)注意(警告)を与える、(~に)旗で信号を出す
violate (他動)(法律・契約に)違反する、(法を)犯す
metric (名)測定基準
--------------------------------------------------------------------------------

Still, the volume of disputed information continues to explode, putting big tech companies on the hotseat. In late March, Pichai testified remotely alongside Facebook (F.B.) CEO Mark Zuckerberg and Twitter (TWTR) CEO Jack Dorsey during a hearing held by the subcommittees of the U.S. House of Representatives Energy and Commerce Committee on "Social Media's Role in Promoting Extremism and Misinformation."

In his written testimony, Pichai noted that more than 500 hours of video are uploaded to YouTube every minute, and approximately 15% of search queries on Google each day are new. That underscores what Pichai told Yahoo Finance is the "inherent nature of information," and the boundaries of acceptable discourse.

それでもなお、議論の対象となる情報の量は爆発的に増加し続けており、大手ハイテク企業は重い責任ある立場に置かれている。3月下旬、ピチャイは、米国下院エネルギー・商業委員会の小委員会による『Social Media's Role in Promoting Extremism and Misinformation (過激主義とデマの拡散を促進するソーシャルメディアの役割)』に関する公聴会で、フェイスブック(FB)のマーク・ザッカーバーグCEO、ツイッター(TWTR)のジャック・ドーシーCEOと並んでリモートで証言した。

証言文書でピチャイ氏は、YouTubeには毎分500時間以上の動画がアップロードされ、Googleでは1日の検索クエリーの約15%が新規のものだと指摘した。これは、ピチャイ氏がYahoo Financeに語ったのは「情報の本質」であり、「許容可能な言説の限界線」であるということを強調している。

dispute (他動)(~を)議論する、論争する、(~の正当性を)疑う、(~と)対立する
explode (自動)爆発的に増える、爆発する
hotseat (名)(死刑用)電気いす、重い責任のある立場
testify (自動)証言する、(他動)(~を)証言する、証明する
alongside (副)横に、そばに、並んで
subcommittee (名)小委員会
House (名)議会、議事堂、ホワイトハウス
Representative (米)下院議員、(略)Rep.
House of Representatives (米国などの二院制議会の)下院 (略)HR、(日)衆議院
House of Representatives and the Senate 米上下両院
extremism (名)(特に政治・宗教の)過激主義、過激思想  ikstríːmìzəm
hearing (名)公聴会、聴覚
testimony (名)証言・宣誓書
query (名)質問、疑問、クエリー(データベースへの検索要求のこと)
underscore (他動)(~を)強調する、明確に示す、(~に)下線を引く underline
inherent (形)(性質などが)本来備わっている、固有の、生得の、持ち前の
inherent nature 固有の性質
discourse (名)会話、会談、談話、講演、論文
boundary (名)境界(線)、限度、限界
--------------------------------------------------------------------------------

The CEO suggested "there will be always debates about what is O.K. to say, what is not O.K. to say, and I don't see all that going away."

For its part, Google aims to "develop better frameworks, better processes, better systems, better principles, and do this better than ever before," Pichai said.

"And our data shows that we are able to do that. But I think it will always be ongoing work given in any large system," he added.

ピチャイCEOは、「何を言っていいのか、何を言ってはいけないのかという議論は常に存在し、解決することはないだろう」という。

Googleとしては、「より良い枠組み、より良いプロセス、より良いシステム、より良い指針を開発し、従来にもましてこれを行っていく」ことを目指しているとピチャイ氏はいう。

「データは、我々がそれを実行できることを示している。だが、どんな大になシステムで行っても、それは常に継続的な作業だと思う」と付け加えた。

go away (句動)(問題が)なくなる(解決する)、立ち去る、逃げる
principle (名)原理、行動規範、(行動の)原則、指針、(自然や機械の)動作原理
than ever before かつてない程に、従来にもまして、これまでよりx
--------------------------------------------------------------------------------

When addressing misinformation around the COVID-19 pandemic, Pichai said that search relied primarily on data from recognized organizations like the Centers for Disease Control and Prevention as a source of authoritative information. The search engine also ranks journalistic organizations higher.

For example, on YouTube, content from places like the Cleveland Clinic, Mayo Clinic, or CDC were surfaced higher.

ピチャイ氏は、COVID-19のパンデミックにまつわる偽情報の対処する際、検索では主に、米国疾病対策予防センターのような公認団体のデータを、信頼できる情報源として用いたという。また、検索エンジンは、報道機関を上位に表示する。

例えば、YouTubeでは、クリーブランド・クリニックやメイヨー・クリニック、CDCなどのコンテンツが上位に表示された。

recognized (形)広く一般に認められている rékəgnàizd
Centers for Disease Control and Prevention アメリカ疾病対策予防センター、(略)CDC
authoritative (形)(資料などが)権威のある、信頼できる、正式な、当局の、(態度が)高圧的な əθɔ́rətèitiv
rely primarily on 主に~を頼りにする
journalistic (形)ジャーナリズムの、ジャーナリスト(報道関係者)としての
journalistic organization 報道機関
surface (他動)浮上させる、(自動)水面に浮上する、表面にでる、(問題などが)表面化する、
--------------------------------------------------------------------------------

"So you elevate authoritative information. So that's one example for something like that," Pichai said, but noted that Google will "always have to account for personal experiences."

He added: "We do, as a company, believe in freedom of speech, and so we default towards maximizing freedom of expression. And so that's something we cherish as well."


「つまり、権威のある情報を上位にするのだが、これはそんな例のひとつだ。」とピチャイ氏は述べつつ、Googleは 「個人の経験を常に考慮に入れなければいけない」と指摘した。

加えて、「企業として、我々は言論の自由を信じており、表現の自由を最大限に活かすことをデフォルトとしている。それは我々が大切にしていることでもある。」と述べた。

elevate (他動)持ち上げる、高める
default 
freedom of expression 表現の自由
--------------------------------------------------------------------------------

【例文】
・My plan to organize a tennis club is gaining momentum. : テニスクラブを組織する私の計画は、勢いを得ています。
・I organize my books, when I'm down. : 私は元気がないときには、本の整理をする。
・I helped organize the dance party. : 私はダンスパーティーの準備を手伝った。
・That contributed somewhat to a reduction in Japan's chronic surplus. : それは日本の慢性的な黒字減らしにいくらか貢献しました。
・The discovery of electricity contributed a great deal to the development of civilization. : 電力の発見は文明の発展に大きく貢献しました。
・The positive action contributed greatly to the solving of the problem. : 積極的な行動が問題解決に大いに貢献しました。
・He greatly contributed to the advancement of science. : 彼は、科学の進歩に多大な貢献をした。
・A shortfall of oil is contributing to the tight electricity situation. : 石油の不足がひっ迫した電力事情の原因になっている。
・Some of these projects are ongoing in parts of Asia. : これらの事業の幾つかがアジアの各地で進行中です。
・I'm in an ongoing battle with my neighbor about his dogs. : 隣の人と、彼の飼い犬についてけんか中です。
・The show was part of an ongoing series on national parks. : その番組は国立公園に関する進行中のシリーズの一部だった。
・There isn't anything that's constant. : 永遠に変わらないものは一つもない。
・I have been constant to her. : 彼女に対してこれまで誠実だった。
・Are there metrics for things like love, beauty or sadness? : 愛や美しさ、悲しみといったものを、測る物差しは、あるでしょうか?
・He was arrested for violating the tax laws. : 彼は税法に違反したために逮捕された。
・Police arrested the man for breaking and entering and for violating the Domestic Abuse Law. : 警察は家宅侵入罪と家庭内暴力法違反で男性を逮捕しました。
・No one disputed the importance of chemistry as a prerequisite for microbiology. : 細菌学の前提科目としての化学の重要性に対しては誰も異議を唱えなかった。
・The 10 teams disputed the prize money. : 10チームがその賞金を争った。
・There were many people who disputed the actions of the government during the war. : 戦時中政府の活動に抵抗した人が多くいた。
・The labor dispute dragged on for months. : 労働争議は何カ月も続いた。
・He presented no new plans to settle the Arab-Israeli dispute. : 彼は、アラブ諸国とイスラエルの紛争解決のための新たなプランを示さなかった。
Fireworks exploded in the night sky. : 夜空に花火が上がった。
・A bomb exploded without warning. : 何の前触れもなく爆弾が爆発しました。
・I feel like my heart's going to explode. : 胸が張り裂けそうだ
・X exploded after its earnings report. : X社株は決算のニュース後急上昇しました。
・There is a bit of extremism and fanaticism in the U.S. on tobacco issues. : 米国では喫煙について行き過ぎや、あるいは狂信的傾向が少々見られる。
・The Senate held hearings on the antitrust exemption. : 独占禁止法免除に関する公聴会が上院で開かれた。
・They recognized the defects inherent in the system. : 彼らはそのシステムに内在する問題を認めました。
・The boundary of his land was marked by a fence. : 彼の土地の境界はフェンスで区切られていた。
・Olympic athletes define the boundaries of human physical ability. : オリンピックの選手が人間の肉体的限界を定めている。
・The shock simply doesn't go away. : そのショックがどうしても消えない。
・Ignoring the problem won't [will not] make it go away. : 無視しても、その問題が消えてなくなるわけではありません。無視すれば済む問題ではない。(その問題を無視することは、それをどこかへ行かせない。)
・Ironically, death often elevates the popularity of musicians or actors. : 皮肉なことに、死がミュージシャンや俳優の人気を高めることがよくある。
・They had to elevate the chair to move the table. : 彼らは机を動かすために椅子を持ち上げなければなりませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?