見出し画像

郵便局員さんの手腕

私の家の近所に郵便局がある
感じがいい人ばかりで、それを体感したのは私がメルカリをはじめた頃だ

メルカリが初めて売れた日に発送の手続きに行った
専用の機械があるらしいけど、どこにあるか分からない

きっと何回も聞かれてるよな
と思いながらも聞いてみることにした

予想以上の優しさで、丁寧に教えてくれた

『最初は皆分からないですよ、書いてあってもやってみるのは別ですから』
そう言ってくれた

患者さんに毎回同じ説明してるな
って思っていた私は恥ずかしさで、ポストのように真っ赤に染まりそうだった

私も郵便局員さんが言ってくれた気持ちを大事にしようって思った

先日久しぶりに郵便局に行った
ポストには入らないであろう荷物を出すためだ

お願いしまーすというと
お久しぶりですね〜と言ってくれる

送料の計算の時に、郵便局員さんが取り出した道具
そこの幅を通過すると送料が安くなるらしい

これ、もう少しで入りそうですよ
何度も通そうとしてくれては、1ミリくらい引っかかって通らない荷物

あ、サイズアウトだったらその料金払います
という私の声にかぶせ気味に

え!せっかく久しぶりに来てくれたのに!
大丈夫です!!

と言いながら封筒を開けずに位置を調整しながらまたあの道具が登場する

通ったー
と誰より喜んでいたのは郵便局員さんだった

私が今住んでいる場所が好きなのは
こういうあったかい人がいるからかもしれない

そんな風に思った日

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?