見出し画像

たくさん食べても太らない砂糖を作ってみた

皆さんこんにちは。桜士(オウジ)と申します。
普段は会社員として、すあまの「あ」を「き」に変える仕事をしています。

突然ですが、皆さんは甘いもの好きですよね。

そうですよね。
私も好きです。

24時間口の中を甘味で満たしておきたいくらい甘いものには目がありません。

ですが最近、困ったことが起きました。

そう太ってしまったのです。
歳をとって代謝が落ちたんだよ、とのたまう輩もおりましたが違います。
これは絶対甘いもののせいに違いありません。

とは言っても皆さん、好きなものをそう簡単に辞められますか?

その昔、赤ん坊だった私があまりにも甘いものを欲するので、私の母親は体内で糖を生成し、母乳の代わりに練乳を出していたらしいです。
それぐらい私にとって甘いものはあって当たり前の存在。そう簡単に断つことなんてできません。きっと、私と同じような方もいらっしゃることでしょう。

そんな皆さんに朗報です。

砂糖といえば甘味界の全ての源。この砂糖をどれだけ摂取するかで、体重計の針の位置は変わってきます。
そんな、恐ろしくも魅力的な調味料をたくさん食べても太らないなんて。
その砂糖を使いお菓子が作れれば、食べても太らない甘いものが爆誕するというわけですよ。
これには万年ダイエッターの我々も垂涎ものですね!

では早速、そんな夢のような砂糖を紹介していただきましょう。

紹介してくれるのは、この方。

私の知り合いの兎木(ウサキ)くんです。
最近の趣味はAIの女の子と徹夜でお喋りすることらしいです。

ウサキ:昨日も西園寺瑠璃香ちゃん(©︎Cyber-Toy)と、個体値の妥協点について朝まで語り合ってました。

さて、食べても太らない砂糖があるということですが。

ウサキ:ええ。僕の地元の名産品で、100年以上前に地元の農家さんによって考案された、伝統的な調味料です。
僕の母親も、僕が小さい頃はこの砂糖を使って、お菓子を作ってくれていました。

歴史ある調味料なんですね。しかもお子様でも食べれるというのはポイントが高い。
これは期待が高まりますね。

では実際に見せていただけますか?

ウサキ:はい、それがこちらです。



食べても太らない砂糖

10gあたり:エネルギー0 kcal/たんぱく質0 g/脂質 0 g/炭水化物0 g/水和酸化ケイ素 0.8g/AriG糖 0.2g

なるほど。太らないというのは、カロリーがゼロだからなんですね。

ウサキ:しかも人工甘味料とは違い、自然由来の天然甘味料ですからね。お子様も安心して食べられます。


味見をしてみよう

これは…普通の砂糖より何倍も甘い。
だけど、こてこてに甘いわけじゃなく、爽やかな甘さなので くどさが全くない。

ウサキ:で、こちらがブラックコーヒーに蛋白糖を入れたものになります。

甘っ。私の地元に売っているM○Xコーヒー並みに甘い。…なのに口当たりはさっぱりとしていて、口の中にベタベタ感が残りません。
それに…深みのある甘さが、ほろ苦いコーヒーと…こう、絶妙にマッチしていて…とても美味しいです。

ウサキ:無理矢理感想を捻り出してる。


どこで買えるの?

ウサキ:僕の地元のお店には大体置いてあるんですけど、他所ではほとんど見かけないですね。
でも安心してください。業界大手の『甘味屋本舗』さんが最近通販を始めたんです。

甘味屋本舗 公式通販サイト
https://amamiya.uso.shopping.com

※一部地域によっては、アクセスできない場合がございます。 

色々な種類があるんですね。これは金木犀風味で、こっちが柘榴風味…。子供の風邪薬に入れる用まであるんですか。

あーでも全部在庫切れですね。

ウサキ:最近メディアでも取り上げられるようになって注目されてますからね。
でも、大丈夫です!


蛋白糖を作ってみよう!

ウサキ:蛋白糖は材料さえあれば簡単に作れます。小学校低学年の理科で習うくらいですからね。実際に作ってみましょう。

<<材料>>

①蛋白石 300g
②ミルキーウェイの湧水 800cc
③お湯  600cc

なんだか見慣れない材料があるんですが…。

ウサキ:そうですか?あ、ミルキーウェイは旬のものなんで、無ければ月光石を濾したものでも大丈夫ですよ。

……妖○ウォッチの話してます?

ウサキ:いいえ?


<<作り方>>


1.蛋白石を細かく砕く

ウサキ:ハンマーなどを使って、サイコロぐらいの大きさまで細かくします。
※鈍器の取り扱いにはご注意ください。



2.砕いた蛋白石をお湯につける

ウサキ:しばらくすると糖分が浮かんでくるので、おたまで掬ってください。

金平糖みたいなのが出てきました。

ウサキ:それが糖分です。



3.ミルキーウェイの湧水を鍋で沸騰させて、蛋白石の糖分を入れる。

ウサキ:糖分はヘラで軽く押すと簡単に砕けるので、砕きながらゆっくりとかき混ぜます。

なんだかキラキラしていて綺麗ですね。

ウサキ:ミルキーウェイの星くずですね。去年は晴天が続いたので、例年に比べて多く含まれているんですよ。



4.蓋をして15分煮込んだあと、火を止めて冷ます。

ウサキ:煮込んだら、人肌程度に冷まします。
目安は、浮かんでいる結晶達が鍋の底に溜まればOKです。



5.遠心分離機に鍋の中身を入れて、糖の結晶だけを取り出す。



ん?


えっ?

ウサキ:ここでどこのご家庭にもある、遠心分離機を使って、結晶だけを取り出します。

…どこのご家庭にもあるかなぁ、遠心分離機。

ウサキ:自治体によっては役所が貸し出してくれますので、問い合わせてみてください。

……。


⑥蛋白糖の出来上がり!

ウサキ:ほんのり鉄の匂いがします。

ウサキ:蛋白糖の完成です!

……。


ね、簡単だったでしょ?


ウサキ:手間は若干かかりますが、簡単に作れたでしょ?

…確かに簡単でしたけど、準備のハードルが高すぎますよ。遠心分離機もそうですし、そもそもこの材料ってどこに売ってるんですか。

ウサキ:蛋白石は質に拘らなければ、百均でも買えますし、ミルキーウェイの湧水は晴れた夏の夜、ベランダに桶を一晩置いておけば勝手に溜まります。
代替品の月光石だって、駅前に露天商が並んでるじゃないですか。

…見た事ないんですが。

ウサキ:それは桜士さんが引きこもってばかりだからでしょ。たまには表に出て外の世界にも触れた方がいいですよ。

どうしよう、今すぐこの兎野郎の皮を剥ぎたい。





いかがでしたか?

蛋白糖は実に素敵な調味料でしたね。
通販ではしばらく手に入れるのが難しいようですので、もし遠心分離をお持ちの方は、材料を集めて実際に作ってみてはいかがでしょうか?




遠心分離機を持っていない。
怪しいサイトでは買い物をしたくない。
外に出たくない。

そんなあなたにはこちら。
自然派素材にこだわった天然甘味料「ラカントS」がおすすめです。

蛋白糖と同じくカロリーはゼロ!
人口甘味料は使用せず、ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」を使用した、100%天然甘味料です。甘さは砂糖と同じなので、砂糖をラカントに置き換えれば、手軽にカロリーオフ料理を作ることができます。しかも、ケーキやクッキーなどのお菓子だけでなく、煮物や焼き物にも使える万能調味料です。

皆さんもカロリーゼロを活用して、賢いダイエットライフを過ごしましょう。

<完>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?