見出し画像

初めてジャンプ本誌を買った話と近況の話

人生で初めてジャンプ本誌を買ってみた


呪術廻戦、めちゃくちゃ好きで。

考察動画とかよく見るんですけど、やっぱり本誌派の方が楽しめるんだよなぁ
ってずーっと思ってて、でもどうやって本誌派になろう?ということで

こちらも人生初なのですが、ネットカフェに行ってみました。

ジャンプ本誌のバックナンバーが揃っていて
最新話まで読んで、本屋さんでジャンプを買いました。


感想としては、まだよく分からないなぁって感じです。

いつか棄てるときが来るんだろうなぁという気持ちで買いました。
Dr.STONEと呪術廻戦を毎週の楽しみに生きてます。

目次の『今週のHUNTER × HUNTERは休載致します』の文字が面白いななんて思ってました。早く船降りないのかな……ずーっと船じゃんってとこです
とがしせんせ、おねがいしまーーす ずっと待ってます 単行本ゆっくり揃え中。


ジャンプで好きな作品、沢山あるので新連載の漫画とか
いっぱい気にしてみようと思ってます

今週のジャンプは呪術廻戦のシールが付録についてました。

推しが夏油さんなのですが、生前の、しかも原作絵の夏油さんがいて
とてもとてもしあわせを感じました。好き。

布教用プレゼン資料作ろうかな……


⤵︎ ︎乙骨憂太やばい奴なのでは疑惑。
多分結構メンヘラだよね……情緒とかやばいし好きな子呪ってるから……(0巻)


近況の話

新しくバイトを始めました

いそがしいので生活にメリハリがついて生きてる感じがします。

あまり関わらない感じの方が多いのでそれも新鮮で楽しいなって感じです。

社会性を伸ばせ!!

ただあまり勉強に割ける時間がないのでさすがに
ちょっと減らそうかなって思ってます。


超会議に向けて



N高生にとっての文化祭でもあるニコニコ超会議、

今年はオンライン開催のみになりました。


文化祭でも参加しようと思ってる企画があり、

また超会議の企画の方でも参加しようと思っている企画があり。

って感じで。誕生日までに3本以上は踊ってみたをとらなければって
感じになってしまいました。

実行委員も応募しました。めちゃくちゃ忙しくなる気がしてます。

超会議大好きなのでたのしみ、楽しむぞ



超会議HP みてね

https://chokaigi.jp/


ミクさん。学校のワークショップの合間に描いてました

おんなのこ。好きな感じのお洋服。
ざつだん



このnote、いまさら黒歴史になるのかなぁなんてかんじだけど

それはそれでいいので 楽しもうと思います

昔は夢小説だの歌ってみただのなんだの片っ端からやってた頃もあったので
ちょっと不安なわたしでした 消したい


最近中学の頃の先生方のこと思い出して。
私、かなりの間不登校だったんだけど(もういつからいつまでか覚えてない)

見捨てず、強要せず、笑いながら『来いよ〜』って言ってくれてた先生方、
本当にありがたかったなって今更実感しました。

そのおかげで好きな先生の教科だけ〜とかそういう感じで行けてました。

今思えば対面授業すごくいいのでもっと行っておけばよかったな、なんて。
後で思い出せるように書き留めておきます


好きだった先生にお手紙出してみようかなぁ……✉


あの学校は尊敬できる先生多かったなって感じでした。


きょうは短いですが、おしまい。

そろそろInstagram更新しようね

わたしへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?